


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR N VN770/RG6B PC-VN770RG6B
先日、この機種の在庫処分品を新品で購入したばかりですが
どうにも電源関係(スリープ機能など)の動作が不安定で困っています。
1)電源の管理画面から、自動的にスリープ・休止になる設定をOFFにしているにも関わらず、何も操作せず数時間経つと勝手にスリープだか休止だかのモードになってしまう。(電源ランプは白く点灯したまま)
2)1の状態になったとき、通常はスリープや休止モードだとマウス操作や電源ボタンを押すとすぐ復帰するようだが、どんな操作をしても復帰しないので、結局強制シャットダウンする羽目に。
購入後ずっとこんな感じです。同じような現象が起こる方はいらっしゃいますか?
書込番号:9090522
0点

あちーぶさん こんにちは。
何となくで申し訳ないのですが、ハイブリッドスリープからの復帰に失敗している感じですね。
もし可能なら、データをバックアップしたうえで、一度リカバリーし、それでも同様の現象ならハードウェア的な故障(電源周り?)かもしれません。
その場合は、販売店へ相談されてはどうでしょうか?
書込番号:9105109
1点

SHIROUTO_SHIKOUさん
レスありがとうございます!
あれから色々ネットに書いてある方法を試して
なんとか解決しました!
コントロールパネル内の「デバイスマネージャ」で
マウスとキーボードのそれぞれのプロパティの「電源管理」のタブで
「このデバイスで、コンピュータのスタンバイ状態を解除できるようにする」の
チェックを”外す”と
無事にスリープ状態から復帰できるようになりました!
でも、初期設定からこのプロパティは弄っていなかったので
なぜチェックがオンになっていたのかは不明です。
ほかの皆さんも同様の現象が起こっているということでしょうか??
参考にしたブログのURLを添付しておきました。
書込番号:9134562
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > VALUESTAR N VN770/RG6B PC-VN770RG6B」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2014/04/20 14:06:59 |
![]() ![]() |
8 | 2009/07/18 21:25:37 |
![]() ![]() |
3 | 2009/07/01 23:35:19 |
![]() ![]() |
3 | 2009/02/22 2:25:10 |
![]() ![]() |
2 | 2009/02/09 1:04:13 |
![]() ![]() |
4 | 2009/01/24 20:32:09 |
![]() ![]() |
1 | 2008/12/08 20:17:10 |
![]() ![]() |
4 | 2008/11/30 1:35:36 |
![]() ![]() |
6 | 2008/12/31 16:48:23 |
![]() ![]() |
2 | 2008/09/22 0:56:16 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





