


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER C18SA FMVC18SA


c18SAを購入して1ヶ月位になります。
プリンタ、スキャナ、ISDN用のターミナル、外付けのFD
をつなげたいと思い、前からつなぐとカッコ悪いので
4ポートのUSBハブを買ったのですが、ちゃんと働いてくれません。
つながったり、つながらなくなったりりで困ってます。
いろいろ試したあと購入店で交換してもらったのですが
結果は変わらずです。例えば、1つのポートから別のポートに
USBを差し替えたりすると、何か作業をしないといけないのでしょうか?
本体に全く関係ない質問で申し訳ありません m(_ _)m
ちなみに、キーボードがちょっと固いような気がしませんか?
書込番号:916632
0点

使ってるUSBハブはACアダプター付きのものですか?
付いてなければAC付きのものにする。でも全部認識するかは、機器の説明書にかいてあります。直接PCにつなげるか、ハブでは正常認識しないとか。
バスパワーのばかり繋ぐと、電源不足ダイヤログでなくても駄目なときあります。またPCのポートよっては駄目な個所とか。
書込番号:916675
0点



2002/08/30 12:11(1年以上前)
とんぼ5さん、お返事ありがとうございます。
AC付きのものを使ってます。
>でも全部認識するかは、機器の説明書にかいてあります
これってつなげるUSB機器のことですよね?
そうなんですか、、、知りませんでした(汗)
困ることは、入れ替わりに認識しなくなるんです。
やっぱりハブだと安定性に欠けるんでしょうか?
かっこ悪くても前からつないだ方がましかもしれませんね。
書込番号:916923
0点

パソコンは機種もメーカも違いますが
私も4ポートのUSBハブAC付きを使っています。
4ポートあっても、実際同時に使えるのは2ポートだけです。
デバイスマネージャのプロパティで電力を見ると、
足りないようには見えないのですが、
自分の試した範囲ではそうでした。
書込番号:917567
0点



2002/09/09 13:59(1年以上前)
habburuさんお返事ありがとうございます。
返信が遅くなってごめんなさい(汗)
そうですね、私の方も色々試した結果
4ポートのうち使えるのは2ポートのみです。
電力の問題ではなさそうなんですけどね。。。
ハブ製造元のメーカーに聞いてみましたが、
「本体の方につなげてください」との回答。
じゃあ、なんのためのハブなの! と首のところまで
言葉がでそうになりました (^^;
これ以上外付けの機器を増やす予定もないので
なんとか調子よく動いてくれるといいんですけどねー。
書込番号:933309
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > FMV-DESKPOWER C18SA FMVC18SA」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2010/04/12 15:39:20 |
![]() ![]() |
3 | 2006/01/16 0:10:05 |
![]() ![]() |
1 | 2005/10/12 1:42:43 |
![]() ![]() |
2 | 2005/07/25 22:29:55 |
![]() ![]() |
1 | 2004/05/21 22:52:47 |
![]() ![]() |
4 | 2003/10/19 10:30:17 |
![]() ![]() |
3 | 2002/11/17 16:16:38 |
![]() ![]() |
10 | 2002/11/15 14:40:25 |
![]() ![]() |
6 | 2002/10/17 17:53:34 |
![]() ![]() |
6 | 2002/09/24 1:11:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





