


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER CE22D FMVCE22D


僕は初期不良品にあたってしまいました。他の富士通製品で、似たような症状をレポートされていた方もいらっしゃいましたので、結構よくある
話のようです。
この機種を購入して一週間くらい後、使用中に突然画面が真っ黒になり、
PC本体から「ピー、ピー」という音が鳴り始め、何をやっても反応
しなくなりました。
電源を強制オフにして、再度オンにしてもまったく同じ状態で、画面
表示もキー反応も何もなしでした。
ディスプレイの動作ランプは、通常緑色に点灯の所、オレンジ色に点灯
していました。
添付の冊子を見ますと、本体からのビープ音はメモリの異常らしいの
ですが、私は増設など何もしていませんでした。
サポートに電話しますと、周辺機器すべてと電源を外して数時間放置
し、「放電」してみるように言われました(意味あるのかな?)。
一晩そうしてみましたが、何も変化なしでした。
再度サポートに電話してその話をした所、本体を新品と交換するという
ことになりました。対応は割とスムーズでした。
しかし、余りにも突然、かつ致命的なぶっ壊れ方にびっくりしました。
再発しないことを祈るばかりです。
書込番号:1831541
0点

初期不良はサポートより販売店に連絡して交換してもらう方が楽だよ
初期不良に応じない通販なら別だけど。
(reo-310でした)
書込番号:1831679
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > FMV-DESKPOWER CE22D FMVCE22D」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
13 | 2005/02/11 19:44:12 |
![]() ![]() |
1 | 2004/03/24 2:34:26 |
![]() ![]() |
8 | 2004/03/08 20:33:04 |
![]() ![]() |
5 | 2004/03/03 13:09:20 |
![]() ![]() |
3 | 2004/02/12 1:07:40 |
![]() ![]() |
0 | 2003/11/22 12:39:12 |
![]() ![]() |
8 | 2003/11/13 8:49:11 |
![]() ![]() |
3 | 2003/10/17 18:14:21 |
![]() ![]() |
1 | 2003/09/27 20:29:47 |
![]() ![]() |
1 | 2003/09/27 16:38:22 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





