『画面の表示、薄くないですか?』のクチコミ掲示板

2008年 4月24日 発売

FMV-DESKPOWER LX/A70D FMVLXA70D

[FMVLXA70D] Core 2 Duo E4600/500GB HDDを備えた22型ワイド液晶一体型PC(Windows Vista Home Premium SP1/Office)。価格はオープン

FMV-DESKPOWER LX/A70D FMVLXA70D 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

CPU種類:Core 2 Duo E4600 コア数:2コア メモリ容量:2GB OS:Windows Vista Home Premium ビデオチップ:Intel G35 Express FMV-DESKPOWER LX/A70D FMVLXA70Dのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-DESKPOWER LX/A70D FMVLXA70Dの価格比較
  • FMV-DESKPOWER LX/A70D FMVLXA70Dのスペック・仕様
  • FMV-DESKPOWER LX/A70D FMVLXA70Dのレビュー
  • FMV-DESKPOWER LX/A70D FMVLXA70Dのクチコミ
  • FMV-DESKPOWER LX/A70D FMVLXA70Dの画像・動画
  • FMV-DESKPOWER LX/A70D FMVLXA70Dのピックアップリスト
  • FMV-DESKPOWER LX/A70D FMVLXA70Dのオークション

FMV-DESKPOWER LX/A70D FMVLXA70D富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 4月24日

  • FMV-DESKPOWER LX/A70D FMVLXA70Dの価格比較
  • FMV-DESKPOWER LX/A70D FMVLXA70Dのスペック・仕様
  • FMV-DESKPOWER LX/A70D FMVLXA70Dのレビュー
  • FMV-DESKPOWER LX/A70D FMVLXA70Dのクチコミ
  • FMV-DESKPOWER LX/A70D FMVLXA70Dの画像・動画
  • FMV-DESKPOWER LX/A70D FMVLXA70Dのピックアップリスト
  • FMV-DESKPOWER LX/A70D FMVLXA70Dのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER LX/A70D FMVLXA70D

『画面の表示、薄くないですか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「FMV-DESKPOWER LX/A70D FMVLXA70D」のクチコミ掲示板に
FMV-DESKPOWER LX/A70D FMVLXA70Dを新規書き込みFMV-DESKPOWER LX/A70D FMVLXA70Dをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

画面の表示、薄くないですか?

2008/07/08 12:21(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER LX/A70D FMVLXA70D

クチコミ投稿数:13件

このパソコンを購入したのですが、
以前はこぢんまりとしたノートパソコンを使っていて
それに馴れてていたせいか、このパソコンは
画面表示が全体的に薄く感じられてどうも見づらいのです。
文字ひとつひとつが薄く、特にヘルプ画面に出てくる字は
半分消えかかっているようなとぎれているような表示です。
メール(アウトルック)画面も薄くて見えにくいです。
ネットで検索して地図を表示させたら
ほとんど道路とか見えない状態です。
コントラストを良くしてメリハリをつけたり、
文字をくっきりはっきりさせる良い方法やソフトがあれば
教えてください。一応、個人設定画面ではあれこれ
ためしましたが、いまひとつハッキリしません。

書込番号:8047192

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2008/07/08 15:05(1年以上前)

画面の解像度は正しく設定されているでしょうか。
1680×1050になっているか確認してみて下さい。

あと、一度店頭展示品と比較されるのがいいかもしれません。
何となくどこかおかしい気がします。

書込番号:8047666

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2008/07/08 15:54(1年以上前)

回答ありがとうございます。
解像度はおっしゃる通りになっています。
あれからいろいろいじくっていたら、
どこをどうしたのか自分でもわからないのですが
メニューバーやタスクバーや画面の上の部分の色がグレーになって
全体的にコントラストがはっきりして大変見やすくなりました。
アウトルック画面のメニューバーも色が濃くなって見やすくなっています。
何もないところで右クリックすると
現れる画面も以前は真っ白だったのに、今はグレーになっています。
地図表示も色がはっきりと出て、
うれしいのですが、どこをどう操作したのかさっぱりわかりません。
あやしいのは本体前の明るさ調節ボタンを押し続けていたら
DDC CIという設定が出たこと…でもここを再度いじくっても
元には戻らないんです。(これとは関係ないのか…?)
あとはコントロールパネルであれこれさわったこと…。
私はどこをどう設定したのかわからないので
思い当たることがあればぜひお教えください。

書込番号:8047781

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2008/07/09 01:32(1年以上前)

 みちちっぺさん、こんにちは。

 とりあえず問題が解決したようで良かったです。
 推測になりますが、「デザイン」が正しい設定に戻ったためかと思います。
 

書込番号:8050577

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3522件Goodアンサー獲得:37件

2008/07/09 07:27(1年以上前)

非ユーザーなので実際に確認はしてませんが、pdfマニュアルを見ると“あざやかウインドウ設定”というのが有るようです。詳細は「画面で見るマニュアル」>>「200620」で検索→「あざやかウインドウ設定」(概要)、「画面で見るマニュアル」>>「000850」で検索→「あざやかウインドウ」(設定の変更方法)をチェックしてみてください。

後は、モニターを見る角度は大丈夫でしょうか?安価なTNパネルを使っていると特に上下方向で見え方の変化が大きいですよ。

書込番号:8051016

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2008/07/10 11:08(1年以上前)

みなさん、いろいろアドバイスあるがとうございます。
個人設定で画面のデザインをするところに
デスクトップや各種バーの色を
細かく設定する箇所がありました。
どうも、こもあたりをいじくったようです。
どうもありがとうございました。

書込番号:8056104

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士通 > FMV-DESKPOWER LX/A70D FMVLXA70D」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FMV-DESKPOWER LX/A70D FMVLXA70D
富士通

FMV-DESKPOWER LX/A70D FMVLXA70D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 4月24日

FMV-DESKPOWER LX/A70D FMVLXA70Dをお気に入り製品に追加する <29

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング