デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER LX/A70D FMVLXA70D
このパソコンを購入したのですが、
以前はこぢんまりとしたノートパソコンを使っていて
それに馴れてていたせいか、このパソコンは
画面表示が全体的に薄く感じられてどうも見づらいのです。
文字ひとつひとつが薄く、特にヘルプ画面に出てくる字は
半分消えかかっているようなとぎれているような表示です。
メール(アウトルック)画面も薄くて見えにくいです。
ネットで検索して地図を表示させたら
ほとんど道路とか見えない状態です。
コントラストを良くしてメリハリをつけたり、
文字をくっきりはっきりさせる良い方法やソフトがあれば
教えてください。一応、個人設定画面ではあれこれ
ためしましたが、いまひとつハッキリしません。
書込番号:8047192
0点
画面の解像度は正しく設定されているでしょうか。
1680×1050になっているか確認してみて下さい。
あと、一度店頭展示品と比較されるのがいいかもしれません。
何となくどこかおかしい気がします。
書込番号:8047666
0点
回答ありがとうございます。
解像度はおっしゃる通りになっています。
あれからいろいろいじくっていたら、
どこをどうしたのか自分でもわからないのですが
メニューバーやタスクバーや画面の上の部分の色がグレーになって
全体的にコントラストがはっきりして大変見やすくなりました。
アウトルック画面のメニューバーも色が濃くなって見やすくなっています。
何もないところで右クリックすると
現れる画面も以前は真っ白だったのに、今はグレーになっています。
地図表示も色がはっきりと出て、
うれしいのですが、どこをどう操作したのかさっぱりわかりません。
あやしいのは本体前の明るさ調節ボタンを押し続けていたら
DDC CIという設定が出たこと…でもここを再度いじくっても
元には戻らないんです。(これとは関係ないのか…?)
あとはコントロールパネルであれこれさわったこと…。
私はどこをどう設定したのかわからないので
思い当たることがあればぜひお教えください。
書込番号:8047781
0点
みちちっぺさん、こんにちは。
とりあえず問題が解決したようで良かったです。
推測になりますが、「デザイン」が正しい設定に戻ったためかと思います。
書込番号:8050577
0点
非ユーザーなので実際に確認はしてませんが、pdfマニュアルを見ると“あざやかウインドウ設定”というのが有るようです。詳細は「画面で見るマニュアル」>>「200620」で検索→「あざやかウインドウ設定」(概要)、「画面で見るマニュアル」>>「000850」で検索→「あざやかウインドウ」(設定の変更方法)をチェックしてみてください。
後は、モニターを見る角度は大丈夫でしょうか?安価なTNパネルを使っていると特に上下方向で見え方の変化が大きいですよ。
書込番号:8051016
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > FMV-DESKPOWER LX/A70D FMVLXA70D」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 18 | 2017/06/08 9:26:21 | |
| 5 | 2017/03/03 16:33:43 | |
| 5 | 2017/02/24 12:41:12 | |
| 4 | 2017/03/01 13:34:55 | |
| 2 | 2017/03/02 17:03:12 | |
| 7 | 2017/03/02 18:44:56 | |
| 2 | 2010/07/09 18:11:45 | |
| 4 | 2010/03/23 1:26:46 | |
| 6 | 2009/09/13 15:35:32 | |
| 24 | 2009/04/19 17:17:56 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)








