


デスクトップパソコン > Acer > Aspire L5100 ASL5100-501032P
本体の筐体サイズと静音性に惹かれて、私も買いました。
本当はItel搭載モデルを買いたかったのですが、同等スペック程度のIntelモデルは\25K以上高価で、この差額で1GB-RAM x 2枚 + ドライブ類が買えることを考えると、この価格は魅力でした。
個人購入のPCは、ずーっとIntel一筋でしたが、とうとう禁断のAMDに手を出してしまいました。
使用感(あくまで私の所感です)の長所は
(1) 筐体サイズが小さく、デスク上に置くには最適(縦置き)
(2) 動作音がとにかく静か(殆どFAN音が聞こえない)
一方の短所は、
(1) 拡張性は無いに等しい (メーカ保障の失効を覚悟してメモリとHDDの交換)
(2) 3D性能は論外(i865Gより激遅)
(3) 外部記録装置との接続は、USB2.0とIEEE1394のみ。背面にe-SATA端子が欲しかった!
で、今後の不安は、
(1) 夏場の無停止運用に耐えられるのか?
です。
私はWebブラウザやメールなどの文字ベースの作業の為に購入したので、購入した事に後悔はしていませんが、ある程度覚悟はしていたものの、3D処理の遅さには愕然としました。
デザイナ系の方やゲーマの方にはお勧めできません。用途を限定し、割り切れる方には良いPCだと思います。
現品到着後に電源の投入とBIOS起動だけ確認して、付属のVista起動を確認することなく、
封印シールを剥がして本体をバラし、別機に内蔵HDDを接続してHDDイメージをバックアップしてから、メモリ交換(1GBx2)とHDD交換(500GB)しました。
Windows XP x86、Vista Business x86、Debian4.0-R2を新規インストールしました。
暇見て、各OSのx64版も試してみたいです。
後でイメージファイルを覗いてみたら、付属Vistaには案の定、シコタマ変なアプリがインストールされているようでした。内蔵されていたHDDは乾燥剤入りの緩衝材で梱包保管しており、未だ、付属Vistaは起動した事が無いので、アプリの内容までわかりませんけど。
Windows XP に関しては、BIOS設定で[CIR Controler] をEnableに設定すると、HID系の不明なデバイスとして[ITE 8704]が出現しますが、BIOSでDiableに設定すれば問題ありません。
どうやら、IrDA系統のデバイスみたいなので、殆どの方が使わないでしょうから実害は無いと思います。
Debian4.0(etch)R2 に関しては、チップセット、HDD、NICも難なく認識されていますが、デフォルト・カーネルが[i386/i686]のためか片コア(CPU0)しか機能していませんでした。後日、AMD用にカーネル弄って対応しようと思います。
Debian系のubuntu-7.10をCDブートしてみたら、無線LANは自動認識し、ATI-VGAドライバもGUIから簡単にインストールできます。
因みに私の機体に内蔵されていたHDDは、SeaGate製で、動作音も殆どしません。
先の書き込みによると、WD製のHDDだった方もいらっしゃるようですが、入手性やパーツ単価など製造側の都合で変わるのでしょうね。私はサムスン以外なら、殆どどれでもOKです。
FTPのドライバ・サイトを覗くと、同じモデルで複数メーカのNIC等のドライバがアップされていることからすると、HPやDELL同様に「同じモデルでも製造時期により中身が別物」になっているのかも知れません。
参考までに、私の機体に搭載されていたパーツは、
(1) HDD : SeaGate製 ST3320820AS (Brracuda 7200.10)
(2) DVD : Pioneer製 DVR-K06RS
(3) NIC : RealTek製 8169? (目視確認していません)
でした。
書込番号:7537294
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Acer > Aspire L5100 ASL5100-501032P」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2014/04/17 8:04:55 |
![]() ![]() |
2 | 2013/08/17 20:13:43 |
![]() ![]() |
2 | 2011/02/18 20:08:52 |
![]() ![]() |
3 | 2010/03/30 11:50:08 |
![]() ![]() |
13 | 2008/10/12 17:42:58 |
![]() ![]() |
2 | 2008/08/21 12:18:49 |
![]() ![]() |
5 | 2008/08/24 2:28:03 |
![]() ![]() |
3 | 2008/05/06 7:45:46 |
![]() ![]() |
3 | 2008/04/27 8:45:51 |
![]() ![]() |
9 | 2008/03/22 6:44:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





