『DVDドライブ交換増設』のクチコミ掲示板

2008年 9月 5日 発売

Aspire M5201 ASM5201-A12

Athlon 64 X2 4400+/2GB DDR2メモリー/320GB SATA HDDを備えたマイクロタワー型PC。市場想定価格は55,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:Athlon 64 X2 4400+ コア数:2コア メモリ容量:2GB OS:Windows Vista Home Premium ビデオチップ:AMD 780G Aspire M5201 ASM5201-A12のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Aspire M5201 ASM5201-A12の価格比較
  • Aspire M5201 ASM5201-A12のスペック・仕様
  • Aspire M5201 ASM5201-A12のレビュー
  • Aspire M5201 ASM5201-A12のクチコミ
  • Aspire M5201 ASM5201-A12の画像・動画
  • Aspire M5201 ASM5201-A12のピックアップリスト
  • Aspire M5201 ASM5201-A12のオークション

Aspire M5201 ASM5201-A12Acer

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月 5日

  • Aspire M5201 ASM5201-A12の価格比較
  • Aspire M5201 ASM5201-A12のスペック・仕様
  • Aspire M5201 ASM5201-A12のレビュー
  • Aspire M5201 ASM5201-A12のクチコミ
  • Aspire M5201 ASM5201-A12の画像・動画
  • Aspire M5201 ASM5201-A12のピックアップリスト
  • Aspire M5201 ASM5201-A12のオークション

『DVDドライブ交換増設』 のクチコミ掲示板

RSS


「Aspire M5201 ASM5201-A12」のクチコミ掲示板に
Aspire M5201 ASM5201-A12を新規書き込みAspire M5201 ASM5201-A12をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ19

返信17

お気に入りに追加

標準

DVDドライブ交換増設

2009/02/04 14:53(1年以上前)


デスクトップパソコン > Acer > Aspire M5201 ASM5201-A12

スレ主 jilokichiさん
クチコミ投稿数:7件

付属のDVDドライブがCDを聴く時あまりにも風切音がうるさいので交換しようとしたのですが、PCケースの構造が悪いのか、なかなかはずす事が出来ずに何とか力ずくではずしましたが、今度は新しいドライブがどうやっても入りません。ドライブ先端部がキズだらけになるほどPCケースの内部で引っかかります。仕方がないのですぐ下の増設用ドライブに入れました。これもかなり苦労して無理やり押し込みました。メーカーサポートにも電話しましたが、増設はサポート対象外ということで取り合ってもらえませんでした。光学ドライブがもっとスムーズに脱着できるのが普通かと思います。何とかして欲しいものです。

書込番号:9039727

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2009/02/04 15:38(1年以上前)

 jilokichiさん、こんにちは。

 大変な苦労をされたみたいですね。内部のケーブルか何かが引っかかったのかもしれませんが…
 ところでマニュアルには光学ドライブの取り外し/取り付けについての記述は無かったのでしょうか。
 もし無かったとすれば、ちょっと問題だなと感じました。

書込番号:9039878

ナイスクチコミ!1


ハル鳥さん
クチコミ投稿数:4214件Goodアンサー獲得:318件

2009/02/04 19:22(1年以上前)

まさかとは思うけどケースの内側から外側に向かって光学ドライブ取り付けしたんじゃないよね?
普通に考えてベゼル部分が傷つくとは考えにくいんだけど・・・
まあケースの精度が悪くてドライブの収まりが悪いとかはありそうだけどね。

書込番号:9040715

ナイスクチコミ!3


(*'-')bさん
クチコミ投稿数:523件Goodアンサー獲得:69件

2009/02/04 20:12(1年以上前)

>ドライブ先端部がキズだらけになるほどPCケースの内部で引っかかります。

ここの部分読むとハル鳥さんの言ってる事が当り?

普通ベゼルが見える所は傷付かないと思うよ
ベゼルの横は傷付くかも知れないが組み込んじゃえば見えないし

jilokichiさん以前にもドライブ交換したことが有りますか?

書込番号:9040943

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:61件 Aspire M5201 ASM5201-A12のオーナーAspire M5201 ASM5201-A12の満足度5

2009/02/04 20:44(1年以上前)

普通に増設できましたが何か?

中国製ならともかく…
ハル島さんに一票

書込番号:9041132

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:61件 Aspire M5201 ASM5201-A12のオーナーAspire M5201 ASM5201-A12の満足度5

2009/02/04 20:46(1年以上前)

>ハル鳥さん 


名前を間違えていました
失礼いたしたしましたorz

書込番号:9041139

ナイスクチコミ!0


スレ主 jilokichiさん
クチコミ投稿数:7件

2009/02/05 08:49(1年以上前)

質問します。
交換はPCケースの内側から外側に向けて入れましたが、間違いですか?全面の黒いパネルをはずさずに交換できるのですか?

書込番号:9043647

ナイスクチコミ!0


(*'-')bさん
クチコミ投稿数:523件Goodアンサー獲得:69件

2009/02/05 10:52(1年以上前)

>内側から外側に向けて入れましたが、間違いですか

間違いです逆です
良く交換できましたねとても大変だったのでは?

ドライブの交換は付いてるドライブの後ろのケーブル類をはずし横のネジをはずせば前に引き出せます(内側から外側)
そうしたら新しいドライブをこんどは逆にPCの前から(外側から内側)入れれば問題なくいけると思いますよ

>全面の黒いパネルをはずさずに交換できるのですか?

基本的にはずさなくても良いですよ

書込番号:9043975

ナイスクチコミ!1


スレ主 jilokichiさん
クチコミ投稿数:7件

2009/02/05 12:53(1年以上前)

分かりました ありがとうございます。パソコンのせいにしてごめんなさい。
さっそくやってみまーす。PCケースを買い替えようと思ってましたが、止めときます。

書込番号:9044365

ナイスクチコミ!0


スレ主 jilokichiさん
クチコミ投稿数:7件

2009/02/05 20:58(1年以上前)

今やってますが、どうやって前面からドライブを入れるのですか?黒い前面パネルをはずさないと無理だと思いますが?どなたかパネルのはずし方を教えてください。

書込番号:9046049

ナイスクチコミ!0


ハル鳥さん
クチコミ投稿数:4214件Goodアンサー獲得:318件

2009/02/05 21:33(1年以上前)

前面の黒いカバーってなんだろう?
もしかして光学ドライブの上に扉がついてるタイプ?
うまい言葉がでてこないけど多分表面のふたはばねで閉じてるだけだから、手で引っ張ればあくよ。
前面扉がついたケースなんかだとそうやってやらないとできないね。

書込番号:9046266

ナイスクチコミ!0


スレ主 jilokichiさん
クチコミ投稿数:7件

2009/02/05 21:41(1年以上前)

確かに引っ張れば扉は開きますがその扉は狭くてドライブが通りません。どうすればドライブを前(外)から入れられるのでしょうか?

書込番号:9046338

ナイスクチコミ!0


ハル鳥さん
クチコミ投稿数:4214件Goodアンサー獲得:318件

2009/02/05 21:53(1年以上前)

扉あけても通らないなら前面パネルを全体的にはずすしかないね。
つか扉あけても通らないなんて珍しいね。
前面パネルの取り外し方はたんに引っ張るだけとかビス止めとか、
色々あるんだけどこのPCがどうなってるかはちょっと持ってないのでわからないね。
deep_spaceさんは交換したみたいだからわかるかもね。

書込番号:9046419

ナイスクチコミ!1


svt11992さん
クチコミ投稿数:10件

2009/02/05 22:49(1年以上前)

確かにこれ扉を覗くと、そのままでは前からドライブが入れられる感じしませんね。
フロントパネル全体を外してから入れるみたいな・・・
それともやはり中から?
1度しかまだ中を覗いていませんので、はっきりと言えませんが。

書込番号:9046756

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:31件

2009/02/06 00:21(1年以上前)

このメーカー、マニュアルにはフロントパネルのはずし方はないし、メーカーサイトのサポートにも掲載されていません。本当に初心者には厳しいです。
私はA-13なので、微妙に違うかもしれませんが、フロントパネルのはずし方と光学ドライブの入れ方を書きます。

まずは、電源ケーブルやLANケーブル等、背面のすべてのラインをはずして背面に対して正対します。向かって右の大きなネジ二個をはずし、右中央下の黒いツマミを下げれば、簡単に右側(正面から見たら左側)の側面パネルははずれます。メッシュの穴がある分です。HDDの交換や、メモリーの追加などはこのパネルを開けば完了します。ちなみに、大きなネジがツマミのストッパーの役目をしています。
そして問題は、光学ドライブ交換or増設のための正面パネルのはずし方です。
正面パネルをはずために、まずは左側面のパネルをはずすため、背面に正対して左にある二つのネジをはずします。こちらのネジは右側のネジと違ってプラスドライバーを使わないとはずせません。左の二個のネジをはずして左のパネルをずらすと、右左のパネルの無い、風通しのよいスカスカの状態になります。そして今度は正面に回りこみます。正面パネルのウラ側がのぞけます。上からパネルのウラをよく見ると、プレスチックのツメで止められているのがわかります。正面から向かって左上、真ん中、一番下とウラツメを内側に押してはずして右側にずらすとカポッと正面パネルがはずれます。主電源のラインや、ASPIREロゴの電飾ラインははずせません。それからは、内部のストッパーをはずして、既存のドライブを交換するなり、上から2段目の増設ベイを塞いでいる金属パネルをペンチで力ずくでとっぱらうなりです。交換or増設ドライブは正面からお尻を先頭に挿入します。
写真をアップできればよいのですが、今その環境下にないのですみません。皆さんの検討をお祈りいたします。

書込番号:9047374

ナイスクチコミ!4


スレ主 jilokichiさん
クチコミ投稿数:7件

2009/02/06 11:00(1年以上前)

私も昨夜サポートに電話して前面カバーの開け方をやっと聞き出し、DVDドライブ無事交換することが出来ました。皆さん ありがとうございました。

書込番号:9048598

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件 Aspire M5201 ASM5201-A12のオーナーAspire M5201 ASM5201-A12の満足度5

2009/02/06 19:45(1年以上前)

>メーカーサポートにも電話しましたが、増設はサポート対象外…
常識

己の観察力のなさを棚に上げて、メーカーの製品や対応が悪いような言い草はどうか
(悪)だったのでわかっていたが返信しなかったが(質)とすべきだったのではないか?
幸いにも親切な方が教えてくださった、その方には感謝しろ
他の製品でも、己の能力不足で使えなかったものは(悪)と評するのだろうな…


書込番号:9050400

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113件

2009/02/09 17:52(1年以上前)

ちゃんと、ドライブのロックを外しましたか?

書込番号:9066094

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Acer > Aspire M5201 ASM5201-A12」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
修理を試みています 38 2014/03/09 23:55:03
CPUファンの音 0 2012/01/07 23:13:40
電源を入れたとき起動しないことがあります 3 2011/07/23 10:59:18
初心者です。宜しくご回答お願いいたします。 3 2011/04/05 11:13:04
CPUについて。 6 2011/04/02 10:30:10
メモステが吸い込まれました 8 2011/01/29 17:04:14
電源が外せません 11 2010/11/13 20:11:34
グラフィックボードについて 5 2010/02/02 23:51:03
静かで快適ですが、、、 2 2010/01/22 22:03:05
OS入れ替え 64bit 5 2009/12/30 19:00:23

「Acer > Aspire M5201 ASM5201-A12」のクチコミを見る(全 711件)

この製品の最安価格を見る

Aspire M5201 ASM5201-A12
Acer

Aspire M5201 ASM5201-A12

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月 5日

Aspire M5201 ASM5201-A12をお気に入り製品に追加する <75

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング