デスクトップパソコン > 日立 > PriusAir 670F 670F7AVA
買った当初から、テレビの音や画面が突然途切れたりします。
こういう症状って、当たり前のことなんでしょうか?
パソコンを落とすときの、音楽もぷちぷち同じように途切れます。
勿論アップデートもしていますし、
相談窓口に電話したところ、再セットアップはしましたか?と聞かれ、
買いたてなのに、しなくてはならないなんて、
おかしいと思うのですが・・・
書込番号:1986942
2点
まあ買ってから初の再セットアップはあなたのPCにする為の儀式みたいなものです
データとか新しく入れたソフトとかないうちに一度やっときましょう。
書込番号:1987045
2点
2003/09/30 17:16(1年以上前)
たかろうさんの話は一般論でしょうか。
できれば、この機種についてのご意見をお聞きしたいところです。
書込番号:1989465
2点
2003/09/30 23:50(1年以上前)
ぽっさむさんはメモリー増設しましたか?
メモリーの増設をしないと結構苦しいと思いますよ。
私は512MBプラスしたらかなり快適に動作するようになりましたよ。
もし、動作不安定だったらメモリー増設してみてください。
書込番号:1990515
2点
2003/10/01 18:38(1年以上前)
ウスプリさん、ありがとうございます。
確かに、こんなに何でもてんこ盛だと、メモリーが心配でした。
増設って、やったことが無いですが、チャレンジした方が良さそう
ですよね。
ただ、問題は、初めからその症状があるってことなんです。
アップデートすれば直ると思っていたんですが・・・
やっぱりたかろうさんの仰るように再セットアップが
必要なのかな・・・
書込番号:1992082
2点
2003/10/09 13:08(1年以上前)
随分たってしまいましたが、ウスプリさん、いらっしゃいますか?
メモリを増設されたとき、参考になさった資料がありましたら
教えていただけないでしょうか。
製品名も可能なら知りたいです。
ほかの方も、実際に増設してうまくいっている方がいらしたら、
是非お願いします。
書込番号:2013545
2点
2003/10/09 22:07(1年以上前)
付属CDの「電子マニュアル活用百科」の増設のところを参考にしました。ただ、読んだだけでは不安だったのでそのページを印刷して見ながら増設しました。メモリー自体は量販店で使用してるパソコンの型番を言えば、店員さんが合ったものを教えてくれますよ。値段は256Mなら1万円以内、512Mなら1万5千円くらいで買えると思います。私はパソコンを買ったときのポイントが3万円くらいあったので思い切って512M買いました。メモリーを差し込むコツとしては、平行に入れようとするより端の方を先に入れるようにすると入りやすいと思います。ちょっと緊張すると思いますががんばってみてください!
あと、静電気には気をつけてくださいね!
書込番号:2014562
2点
2003/10/10 08:49(1年以上前)
ウスプリさん、早速詳しく教えてくださって、とても助かります。
どうもありがとう!値段や入手方法も解って、ほっとしました。
増設が上手くできそうです。
ただ、その前に再セットアップをしなくては・・です。
不良品でありませんように・・・
書込番号:2015664
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「日立 > PriusAir 670F 670F7AVA」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2003/10/16 16:24:17 | |
| 0 | 2003/10/01 0:24:01 | |
| 7 | 2003/10/10 8:49:52 | |
| 1 | 2003/09/25 17:25:47 | |
| 17 | 2003/09/30 0:29:33 | |
| 11 | 2003/08/08 12:01:15 | |
| 5 | 2003/07/30 23:07:31 | |
| 0 | 2003/07/27 1:40:24 | |
| 7 | 2003/07/25 22:39:08 | |
| 7 | 2003/07/18 0:31:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)









