『強制シャットダウン』のクチコミ掲示板

2008年 4月21日 発売

Pavilion v7480jp/CT

[HP Pavilion Desktop PC v7480jp/CT夏モデル] Core 2 Quad Q9300などを選択できるスリム筐体のデスクトップPC。価格は79,800円〜(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:Core 2 Duo E4600 コア数:2コア メモリ容量:1GB OS:Windows Vista Home Basic ビデオチップ:Intel G33 Express Pavilion v7480jp/CTのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Pavilion v7480jp/CTの価格比較
  • Pavilion v7480jp/CTのスペック・仕様
  • Pavilion v7480jp/CTのレビュー
  • Pavilion v7480jp/CTのクチコミ
  • Pavilion v7480jp/CTの画像・動画
  • Pavilion v7480jp/CTのピックアップリスト
  • Pavilion v7480jp/CTのオークション

Pavilion v7480jp/CTHP

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 4月21日

  • Pavilion v7480jp/CTの価格比較
  • Pavilion v7480jp/CTのスペック・仕様
  • Pavilion v7480jp/CTのレビュー
  • Pavilion v7480jp/CTのクチコミ
  • Pavilion v7480jp/CTの画像・動画
  • Pavilion v7480jp/CTのピックアップリスト
  • Pavilion v7480jp/CTのオークション

『強制シャットダウン』 のクチコミ掲示板

RSS


「Pavilion v7480jp/CT」のクチコミ掲示板に
Pavilion v7480jp/CTを新規書き込みPavilion v7480jp/CTをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信14

お気に入りに追加

標準

強制シャットダウン

2008/05/12 14:54(1年以上前)


デスクトップパソコン > HP > Pavilion v7480jp/CT

クチコミ投稿数:117件

またまたトラブル発生!
PCを立ち上げてネットに接続したら、hpアップデートのお知らせあり。

何のアップデートかわかならいが実行してしばらくすると・・・
急にPCが強制シャットダウン!!

ブラウザ(firefox)を立ち上げてページの再読み込みをすると
またもや強制シャットダウン!!

早速サポートに連絡したら・・・
日本語がたどたどしい中国人のスタッフでした。

対応策として指示されたのが以下の項目です。
1)システムの復元・・・復元したが状態変わらず
2)hpアップデートのアンインストール

2)を実行してようやく改善した?かな〜って感じです。
アンインストールを実行する際にサポートの方に
「これ削除しちゃって大丈夫ですか?」って聞いたら
「Windowsアップデートで、自動的にアップデートされるから大丈夫です」
だってさ・・・
だったら、最初からこんな機能いらねぇじゃん!って思ってしまいました。

みなさんもhpアップデートにはご注意を!!

P.S.時々シャットダウンがうまくいかず、再起動してしまう件も今度サポートに
聞いてみようかと思ってます。

書込番号:7797845

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2008/05/12 19:32(1年以上前)

 ごるちゃまさん、こんにちは。

「hpアップデート」というのはHPのパソコンにプリインストールされているサポートソフト?のようなものでしょうか。
 そうだとすると、DELLやLenovoのそれと同じで(役に立つどころか逆に)トラブルの種になっているのかなと思いました。

書込番号:7798675

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件

2008/05/12 20:54(1年以上前)

カーディナルさん>
そうです。hpのPCにプリインストールされているソフト?です。
むやみやたらにアップデートするのは控えたほうがいいと思います。

書込番号:7799062

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:117件

2008/05/14 10:13(1年以上前)

またまた同じ症状が多発してます・・・
この症状が発生する時にはネットワークのアイコン
(右下の2つのパソコンのアイコン)が繋がったり切れたり
する時に発生しているようです。

サポートに連絡したら、リカバリしてください。だってさ・・・

あきれて物も言えません。

書込番号:7805734

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2008/05/14 10:23(1年以上前)

 ごるちゃまさん、こんにちは。

>サポートに連絡したら、リカバリしてください。だってさ・・・

 リカバリまでしないといけないトラブルを起こしてしまうのは本当に困りものですね。
 HPのホームページに「hpアップデートのアップデートファイル」でもあればいいのですが。
(何だかギャグみたいな表現になってしまいました…)

書込番号:7805750

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:117件

2008/05/14 10:29(1年以上前)

カーディナルさん>
マジでそう思います・・・

とりあえず今は、リカバリして出荷状態に戻ったら後々の設定が
面倒なんで先日やった復元のもう少し前まで戻して
様子を見てみることにしました。

また結果は報告させていただきます。

書込番号:7805767

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件

2008/05/23 09:40(1年以上前)

結局リカバリーを実行しても症状は改善せず・・・

サポートに連絡して新品交換を要求したら到着後8日以内でないと
交換に応じられないとのこと(怒

すったもんだのあげく、症状が改善するまで面倒をみるということで
とりあえず修理に出すことになりました・・・

修理指示依頼書に書いたことは以下の通り
1)USB機器を抜き差しする時に(安全に取り外す)強制シャットダウンする
2)ネットワークが繋がらないことがある
3)モニターからの異音(ザーッ!)

最後に、hpサポートの信頼性を疑います。と付け加えておきました。

修理で原因究明となるかが見ものです。

書込番号:7843712

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2008/05/23 10:22(1年以上前)

 ごるちゃまさん、こんにちは。

 リカバリを実行されても直らなかったというのは残念でした。
 そうなるとやはりハード的な問題ということになりそうです。 

>サポートに連絡して新品交換を要求したら到着後8日以内でないと

 HPではそうなっているのですか…参考になりました。

 修理で完全に直るといいですね。

書込番号:7843819

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:117件

2008/05/23 10:27(1年以上前)

カーディナルさん>
サポートの対応はDELLよりも明らかに悪いです。

次に購入する時はhpは対象から外します。

なんかガッカリです。

書込番号:7843830

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:117件

2008/05/28 19:08(1年以上前)

hpサポートから連絡がありました。
修理の内容は以下の通り
1)グラフィックカードのファンが回っていない。@交換

2)HDDの回転異常で異音@HDD交換

3)USBの抜き差し時の強制終了@マザーボード交換

4)シャットダウン時のモニターの異音@仕様とのこと…

これだったら新品に交換した方が安かったんじゃ?

1〜3の作業を完了して、今日の午後に到着させますと約束していたのですが、hpの手配ミスで到着が明日の午後に遅れるとの連絡がありました。

ミスにミスが重なってサポートには呆れて物が言えません。

またまたがっかりです…

書込番号:7866508

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2008/05/28 21:47(1年以上前)

 ごるちゃまさん、こんにちは。

 3つも主要な部品が交換となると、
 確かに新品をすぐに送った方がHPにとっても安くついたような気がします。
 発送の方は…担当者も慌てていたのかもしれません。

 戻ってくるPavilion v7480jp/CTが完全に修理されていれば、と思います。

書込番号:7867254

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件

2008/05/28 22:14(1年以上前)

カーディナルさん>
発送遅れの件で連絡があったときに、電話対応が遅れて当たり前
みたいなカンジだったので、ムカッ!ときたんです・・・

修理から戻ってきても、ドキドキしながら使いそうな気がして・・・
なんか不安です。

きちんと修理が完了していれば、私はそれでいいのですがね・・・

書込番号:7867427

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件

2008/05/30 12:53(1年以上前)

昨日、予定より一日遅れで修理から戻ってきました。
結果は・・・
当たり前なのでしょうが、特に今のところ問題はないようです。

ただ一つ気になったのは、HDDを交換したのにキーボードやユーザー設定等の
初期設定がすでに完了していたこと(マシンの所属が日本hpになっていた)

なんか、所有権をhpに握られてるみたいで、嫌な気持ちになりました。

まぁ、今後はこのようなトラブルがないことを願っております。

書込番号:7873683

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2008/05/30 22:15(1年以上前)

 ごるちゃまさん、こんにちは。

 修理自体はきちんとされていたようで良かったです。
 ユーザー設定は後から変更出来たかどうかちょっと分かりません。

書込番号:7875543

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件

2008/05/31 12:11(1年以上前)

カーディナルさん>
ちょっと不安ですが・・・まぁいいっかって思うようにしてます。

実は・・・修理完了後、プリンターの接続時に一度だけ強制終了しちゃいました。
私のやり方がまずかったんですかね・・・

とりあえずもう少し様子見です。

書込番号:7877896

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「HP > Pavilion v7480jp/CT」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
二年で壊れた! 4 2010/12/22 19:28:22
パソコンの中身を流用できませんか? 8 2010/06/26 21:14:51
消音に不安 5 2008/05/26 1:44:25
リカバリ用データについて 3 2008/05/16 12:35:31
強制シャットダウン 14 2008/05/31 12:11:41
純正モニタからの異音 9 2008/05/10 23:17:15
3Dゲームをする場合 4 2008/05/07 6:51:43

「HP > Pavilion v7480jp/CT」のクチコミを見る(全 54件)

この製品の最安価格を見る

Pavilion v7480jp/CT
HP

Pavilion v7480jp/CT

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 4月21日

Pavilion v7480jp/CTをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング