『今のパソコンのデータを…』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCV-RX55L5の価格比較
  • VAIO PCV-RX55L5のスペック・仕様
  • VAIO PCV-RX55L5のレビュー
  • VAIO PCV-RX55L5のクチコミ
  • VAIO PCV-RX55L5の画像・動画
  • VAIO PCV-RX55L5のピックアップリスト
  • VAIO PCV-RX55L5のオークション

VAIO PCV-RX55L5SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 1月24日

  • VAIO PCV-RX55L5の価格比較
  • VAIO PCV-RX55L5のスペック・仕様
  • VAIO PCV-RX55L5のレビュー
  • VAIO PCV-RX55L5のクチコミ
  • VAIO PCV-RX55L5の画像・動画
  • VAIO PCV-RX55L5のピックアップリスト
  • VAIO PCV-RX55L5のオークション

『今のパソコンのデータを…』 のクチコミ掲示板

RSS


「VAIO PCV-RX55L5」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-RX55L5を新規書き込みVAIO PCV-RX55L5をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信25

お気に入りに追加

標準

今のパソコンのデータを…

2002/02/03 19:37(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX55L5

スレ主 えみっこさん

今使っているノートパソコン(FMV BIBLO NE\26)を買ってから三年半たったのでRX55への買い替えを考えています。
そこで質問なのですが今のパソコンに入っているデータ(主に音楽)を新しい
パソコンに送ることは可能なのでしょうか??ちなみに今のパソコンはUSBが
一つついています
教えてください。

書込番号:511848

ナイスクチコミ!0


返信する
八甲田さん

2002/02/03 19:53(1年以上前)

とりあえず3つほど紹介しませう。
・LANケーブルで接続する
・外付けHDDやCD−Rにデータをうつす。
・USBリンクケーブルを使用する(双方にUSBコネクタがあれば)

書込番号:511871

ナイスクチコミ!0


魔女さま(^o^)さん

2002/02/03 19:55(1年以上前)

古いパソコンのHDDを引っこ抜いて、新しいパソコンの2台目(スレーブ)としてつなぐのもOKかと・・・

書込番号:511875

ナイスクチコミ!0


スレ主 えみっこさん

2002/02/03 20:01(1年以上前)

すばやいお返事有難うございます!!
出来るのですか…良かった。
これで安心して,買う事が出来ます(でも、昨日父親が量販店を見てきたら
売り切れだったとか…)
方法はLANケーブルでつなぐorUSBリンクケーブルをつなぐというので
やりたいと思うのですが 両方とも方法は簡単なのでしょうか??

書込番号:511877

ナイスクチコミ!0


H”さん

2002/02/03 20:06(1年以上前)

データをCD-RWに焼くそれがなければ
PCのUSBポート同士にケーブルを接続する
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20010329/source.htm

書込番号:511884

ナイスクチコミ!0


H”さん

2002/02/03 20:07(1年以上前)

すみません4着「おおかぶりです」

書込番号:511886

ナイスクチコミ!0


スレ主 えみっこさん

2002/02/03 20:20(1年以上前)

恐らく何回もこのような事をする事はないと思うのですがやはり
H”さんの紹介してくださったようなソフトを使わないといけないのでしょうか??

書込番号:511910

ナイスクチコミ!0


魔女さま(^o^)さん

2002/02/03 20:22(1年以上前)

BIBLOってLANポートがついていなかったですか?ついていたらLANでするのが一番簡単です。ただ、ちょっと、設定を勉強する必要があります。でも、マスターしておいて損はないです。

書込番号:511914

ナイスクチコミ!0


魔女さま(^o^)さん

2002/02/03 20:23(1年以上前)

LANだったらいらないです。

書込番号:511917

ナイスクチコミ!0


スレ主 えみっこさん

2002/02/03 20:28(1年以上前)

LANポートはついていなのですがインターネットがケーブルを使っているのでLANカードはついています。これでは駄目なのですか??(良く分かっていなくてすいません・・・)もし出来るのならばこれを機会に是非覚えたいと思います

書込番号:511926

ナイスクチコミ!0


魔女さま(^o^)さん

2002/02/03 20:31(1年以上前)

VAIOもLANポートを持っているはずですから、BIBLOのLANカードにつないでやればOKです。 VAIOがXPでなければ NetBeui というので簡単に接続できましたが、XPは TCP/IPというのでつながなければならず、ちょっと面倒かもしれません。といっても、大したことはないのですが(^_^;)。

書込番号:511929

ナイスクチコミ!0


魔女さま(^o^)さん

2002/02/03 20:33(1年以上前)

ごめんなさい。HUBというのを買わなければいけないかも。ただ、クロスケーブルにすれば直接でもいけるはず。

書込番号:511931

ナイスクチコミ!0


スレ主 えみっこさん

2002/02/03 20:35(1年以上前)

ということはHUBというものを買う、もしくはクロスケーブルというものを
買うという事ですか??

書込番号:511937

ナイスクチコミ!0


魔女さま(^o^)さん

2002/02/03 20:38(1年以上前)

ただ、将来のことを考えると HUBの方がいいです。クロスケーブルは他に使いようがないので。人に借りられるならどちらでもいいかな?

書込番号:511942

ナイスクチコミ!0


魔女さま(^o^)さん

2002/02/03 20:42(1年以上前)

こんな感じ
http://www.rodry.net/
http://www.rodry.net/peer.htm

書込番号:511947

ナイスクチコミ!0


スレ主 えみっこさん

2002/02/03 20:43(1年以上前)

なるほど、ありがとうございます。
そのTCP/IPというものの使い方はホームページなどにのっているでしょうか?

書込番号:511949

ナイスクチコミ!0


スレ主 えみっこさん

2002/02/03 20:45(1年以上前)

かぶりました(~~;
どうもご親切にどうもありがとうございます(m_m)

書込番号:511953

ナイスクチコミ!0


魔女さま(^o^)さん

2002/02/03 20:45(1年以上前)

上で紹介したページに詳しく書いているけれど、上のはWindows98/98の画面。XPはだいぶイメージが違うので探すのがちょっと面倒かな?でも、理屈はおなじ。

書込番号:511954

ナイスクチコミ!0


スレ主 えみっこさん

2002/02/03 20:48(1年以上前)

購入したらなんとか頑張ってみようと思います。
本当にどうもありがとうございました!

書込番号:511963

ナイスクチコミ!0


魔女さま(^o^)さん

2002/02/03 20:49(1年以上前)

XPのイメージはこちらにありました。
http://www.shoukun.com/XP/IP.htm

それでは、ご健闘をお祈りします。

書込番号:511965

ナイスクチコミ!0


八甲田さん

2002/02/03 23:13(1年以上前)

魔女さま(^o^) さん お久しぶりですのう。最後までご丁寧にありがとうございました♪

書込番号:512349

ナイスクチコミ!0


大麦さん
クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:85件 http://twitter.com/oomugi99 

2002/02/03 23:37(1年以上前)

http://www.tawagoto.net/lan/
これもけっこうくわしいかな?

書込番号:512413

ナイスクチコミ!0


魔女さま(^o^)さん

2002/02/04 15:24(1年以上前)

八甲田さん、どもどもです。微力ながらお手伝いさせていただきます(^_^;)。

書込番号:513474

ナイスクチコミ!0


ななしの人さん

2002/02/05 06:02(1年以上前)

NetBeuiはXPにも入れられますが、OEMはその限りで無いようなのでここでは意味がありませんかね。
http://www.microsoft.com/JAPAN/support/kb/articles/JP301/0/41.asp

書込番号:514990

ナイスクチコミ!0


ソにぃさん

2002/02/07 17:07(1年以上前)

今のパソコンに入っているデータ(主に音楽)を新しいパソコンに送ることは可能なのでしょうか??
データを送ることはUSBやLANカードで出来ますが、音楽のデータは著作権の関係?で取り込んだPCのみ再生可能で、市販音楽CDの場合取り込んでも再生出来ない恐れがあります。

書込番号:520363

ナイスクチコミ!0


スレ主 えみっこさん

2002/02/10 00:56(1年以上前)

今日RX55を購入して今無事に昔のデータをうつしかえることに成功しました。一人では到底出来なかったと思います。本当にみなさんご親切に
有難うございました。(m__m)今日はもう寝て明日インターネットにつなげたり
いろいろしたいと思います。 ではでは

書込番号:525822

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > VAIO PCV-RX55L5」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
起動しません! 2 2004/07/28 9:46:41
ハイエイトからPCへ 3 2004/05/30 22:55:04
インストール失敗します 1 2003/11/28 16:32:11
できるでしょうか? 9 2003/10/16 11:53:27
DVD±R/RWドライブ増設(^^ゞ 3 2004/05/30 22:56:39
おしえてください 1 2003/09/14 22:38:47
DVD・Rドライブが開かないです 11 2003/08/03 21:39:55
DVD PLAYERは二度と!?? 4 2003/03/21 11:22:31
更新が毎日おきます。 9 2003/03/13 17:45:21
DivXのTV出力 5 2003/03/02 17:20:00

「SONY > VAIO PCV-RX55L5」のクチコミを見る(全 1686件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VAIO PCV-RX55L5
SONY

VAIO PCV-RX55L5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 1月24日

VAIO PCV-RX55L5をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング