『ギガポケットのビデオカプセルのMO等への保存はできない?』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCV-RX66L7の価格比較
  • VAIO PCV-RX66L7のスペック・仕様
  • VAIO PCV-RX66L7のレビュー
  • VAIO PCV-RX66L7のクチコミ
  • VAIO PCV-RX66L7の画像・動画
  • VAIO PCV-RX66L7のピックアップリスト
  • VAIO PCV-RX66L7のオークション

VAIO PCV-RX66L7SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 5月25日

  • VAIO PCV-RX66L7の価格比較
  • VAIO PCV-RX66L7のスペック・仕様
  • VAIO PCV-RX66L7のレビュー
  • VAIO PCV-RX66L7のクチコミ
  • VAIO PCV-RX66L7の画像・動画
  • VAIO PCV-RX66L7のピックアップリスト
  • VAIO PCV-RX66L7のオークション

『ギガポケットのビデオカプセルのMO等への保存はできない?』 のクチコミ掲示板

RSS


「VAIO PCV-RX66L7」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-RX66L7を新規書き込みVAIO PCV-RX66L7をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX66L7

スレ主 VAIOユーザー RXさん

ギガポケットのビデオカプセルが増え、ハードディスクの容量が圧迫されてきたため、外部メディアとしてMOに保存しようとしたところ、できませんでした。調べたところハードディスク以外には保存できないようですが、しかしこのままでは、いつかハードディスクが満杯になってしまうため、何らかの方法でMOに保存したいのですが、やり方は無いのでしょうか?
できれば、保存しておいて、必要の都度DVやVHSにダビングするような使い方をしたいのですが、アドバイスお願いいたします。

書込番号:872255

ナイスクチコミ!0


返信する
JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/08/05 12:38(1年以上前)

書き出ししたらどうだろう???
そのときキャビネットの情報も一緒にバックアップ取らないといけないけど。

書込番号:872934

ナイスクチコミ!0


BicPさん

2002/08/07 01:29(1年以上前)

ビデオカプセルをMPEGとして書き出して、CD-R等に焼いてはいかがでしょう。入りきらなかったら、分割とか、DVD-Rなどもありますしね。
それにMOは転送速度がかなり遅いので、なめらかな再生はきついです。

書込番号:876029

ナイスクチコミ!0


スレ主 VAIOユーザー RXさん

2002/08/07 17:06(1年以上前)

BicP さん アドバイスありがとうございます。
MPEG1書き出しでMOに焼くことができました。USB2.0で接続していますので、メディアプレーヤーで映像も滑らかに、音声もオリジナルどおり再生できました。ただし、画像は小さい画像になります。
全画面表示にした場合、画質が荒くなってしまいPCの前で見るにはちょっと向いていないレベルかもしれません。2年程前の液晶TV並みと言ったところです。TVを見る感覚で離れた場所から見れば、そこそこの画質だと言えます。
しかし、やりたいのはビデオカプセルをハードディスクからMOやCD-RWへ、質を落とさずに移動したいということです。
DVD−RWかDVテープに落とすしかないでしょうか?いずれもコスト高になってしまいます。素直にHDDを増設するしかないでしょうか?けど、これも高い。

書込番号:876919

ナイスクチコミ!0


BicPさん

2002/08/08 02:24(1年以上前)

うーん。私の説明の仕方が悪かったようですね・・・
実は、MPEG1で書き出すので画質が悪いんですよ。
変換をなしにしてもらって書き出せば大丈夫ですよ。
因みに、MPEG1の映像ならMOでも再生できると思います。
MPEG2だと・・・きつい気がします。ドライブによりますけどね。(汗)
私は、MPEG2で書き出し後、DVD-RなりCD-Rなりに保存されることをお勧めします。
でも、HDDを増設されるのが一番快適にVAIOを使いこなせると思いますよ。私は、120+160ですので。(ふるーい機種です。HDDも発売してすぐ買ったので、2個で70kです。涙)

書込番号:877869

ナイスクチコミ!0


スレ主 VAIOユーザー RXさん

2002/08/08 06:58(1年以上前)

BicP さん ご回答ありがとうございます。
MPEG1での書き出しは、ビデオカプセルから変換方法を指定して、書き出しすることが可能ですが、MPEG2で書き出しを行う方法は、どのようにしたらよろしいのでしょうか?

書込番号:878049

ナイスクチコミ!0


BicPさん

2002/08/08 15:39(1年以上前)

うーん。またしても書き方が悪かったですね。

MPEG2で書き出すには、変換をなしにして書き出してもらえば大丈夫と書いたつもりだったのですが・・・

これでもわからなかったらお手数ですが、また書き込んでくださいね。

書込番号:878572

ナイスクチコミ!0


スレ主 VAIOユーザー RXさん

2002/08/09 07:52(1年以上前)

BicP さん 書き出しの際に変換なしという意味が分かりました。高画質(MPEG2)で録画したものを、そのままMOに保存することができました。(MPEG1とMPEG2をそれぞれメディアプレーヤーで再生するとMPEG2の方が4倍の大きさになっていました。)
MOに保存したMPEG2のファイルをギガポケットエクスプローラーでビデオカプセルとして読み込み、HDDに戻すことができましたので、結果的に画質を劣化させることなくHDD以外に保存することができました。
アドバイス感謝いたします。

書込番号:879756

ナイスクチコミ!0


BicPさん

2002/08/09 11:03(1年以上前)

>画質を劣化させることなくHDD以外に保存することができました。
よかったですね。これで快適なテレビライフが送れますね。

ちょっと余談なのですが、昔私もMOに動画データを保存しておりました。MOに大量のデータを書き出したり読み出したりを繰り返すうちにあっという間にMOドライブが壊れてしまいました。(メルコ社ブランド・ドライブは富士通製)
保障期間中でしたのでよかったですが、大体3ヶ月くらいで壊れてしまいました。ですので、あまりMOに保存はお勧めできないんです。
修理から帰ってきて、動画の保存をしなくなってからは全く故障等発生していません。(2年ほどたちました。)
参考にしていただけると幸いです。

書込番号:879951

ナイスクチコミ!0


スレ主 VAIOユーザー RXさん

2002/08/09 11:46(1年以上前)

MOドライブが壊れる?確かに、保存しようとしているデータはメディア640MBに対して、一気に500MB程度を想定していますので、ドライブを酷使するような形になります。本体もメディアも結構熱くなります。CD−RWも併用したいと思います。ありがとうございました。

書込番号:880010

ナイスクチコミ!0


BicPさん

2002/08/10 00:51(1年以上前)

>一気に500MB程度
私はまさに複数個(600程度)のファイルをまとめて書き込んでいました。
もちろん連続で書き込んだりしました。最近のは大丈夫とは思いますけど、以外に壊れやすいので気をつけてあげてください。

それでは、快適なVAIOライフをご堪能ください。

書込番号:881177

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > VAIO PCV-RX66L7」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
TVキャプチャーボード 0 2004/12/08 9:08:45
マウス使用不能!! 1 2004/11/06 7:53:08
HDD 0 2004/09/20 18:24:17
ビデオメモリ 6 2004/04/28 23:15:52
液晶死亡か? 5 2004/02/15 0:21:16
動画ファイル 4 2003/12/24 23:59:20
画面が変なのですが 3 2003/12/09 18:53:40
USB2.0 7 2003/10/11 16:43:40
チップセットの名称 7 2003/10/09 8:26:28
教えて! 5 2003/10/04 11:39:00

「SONY > VAIO PCV-RX66L7」のクチコミを見る(全 1199件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VAIO PCV-RX66L7
SONY

VAIO PCV-RX66L7

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 5月25日

VAIO PCV-RX66L7をお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング