『はじめましての書き込みです!』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:Pentium 4 コア数:1コア メモリ容量:256MB OS:Windows XP Home ビデオチップ:SiS 651 VAIO PCV-RZ51のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VAIO PCV-RZ51の価格比較
  • VAIO PCV-RZ51のスペック・仕様
  • VAIO PCV-RZ51のレビュー
  • VAIO PCV-RZ51のクチコミ
  • VAIO PCV-RZ51の画像・動画
  • VAIO PCV-RZ51のピックアップリスト
  • VAIO PCV-RZ51のオークション

VAIO PCV-RZ51SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 2月 1日

  • VAIO PCV-RZ51の価格比較
  • VAIO PCV-RZ51のスペック・仕様
  • VAIO PCV-RZ51のレビュー
  • VAIO PCV-RZ51のクチコミ
  • VAIO PCV-RZ51の画像・動画
  • VAIO PCV-RZ51のピックアップリスト
  • VAIO PCV-RZ51のオークション

『はじめましての書き込みです!』 のクチコミ掲示板

RSS


「VAIO PCV-RZ51」のクチコミ掲示板に
VAIO PCV-RZ51を新規書き込みVAIO PCV-RZ51をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

はじめましての書き込みです!

2003/03/13 16:26(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ51

スレ主 S4ガンマさん

みなさん、はんじめまして!初の書き込みさせていただきます。
この度J-10からRZ51にPCを買い換えました。
組合せは…RZ51にモニターRDT176SとASUSのV9280S、メルコのRAMを256MB追加して購入。総額26万円でした。
この組合せでは動作上全く問題無かったです。ちなみにFFベンチで5100位です。

ここから質問なのですが…
前のPCで使っていたSCSIの外付けCD-RWドライブを移植したところ…認識はするのですが、マイコンピューターの中に8台のドライブとして認識されてしまいます。一応、使えそうなのですが…(^_^;)
SCSIボードはアイオーのSC-UPCIでXP用のドライバをDLして問題無く認識してます。
CD-RWドライブは外付けのSX4420(アイオー製)です。
ドライブ側のIDを変えるとマイコンピューター無いに表示されなくなるか、8台表示されるかのどちらかです。
アイオーのサポセンに電話しても…動作確認のとれてないドライブなので???ですとのことで。
このドライブはコピーガードCDも問題無く読めるのでお気に入りです。
なんとかRZ51で使いたいのですが…もし、知見がある方がいらっしゃればお知恵を拝借させてください。
長文失礼しました。よろしくお願いします。

書込番号:1388862

ナイスクチコミ!0


返信する
baba1111さん

2003/03/14 00:24(1年以上前)

>ドライブ側のIDを変えるとマイコンピューター内に表示されなくなるか、8台表示されるかのどちらかです。

IDは0〜7まで全て試してみたのでしょうか?
「表示されなくなることもある」とあるので外していそうですた・・・。

書込番号:1390307

ナイスクチコミ!0


スレ主 S4ガンマさん

2003/03/14 12:53(1年以上前)

baba1111さん>
レスありがとうございます。
ID7はSCSIボード側に固定みたいなのでID1〜6は試しました。
マイコンピューター内に表示されるときは常に8台で表示されてます。
表示されていないときでもデバイスマネージャーには8台で認識されているので…???です。
SCSIボードのBIOSで設定出来るんでしょうか?
もうちょっと色々いじってみます。

書込番号:1391279

ナイスクチコミ!0


なおみちさん

2003/03/14 23:53(1年以上前)

あの、質問とは関係ないのですがASUSのV9280Sってビデオカードですよね??
僕もS4ガンマさんと同じでRZ51とRDT176Sで購入を考えてるので、
ビデオカードとメモリも同じ構成にしてみようかなと・・・。
他におすすめのありますでしょうか???
いろんなスレを読んだのですが、なにがなんやら。
なるべく店頭で買える商品がよいので。

書込番号:1393142

ナイスクチコミ!0


スレ主 S4ガンマさん

2003/03/15 00:33(1年以上前)

なおみちさん>
V9280Sはビデオカードですよ。
Ti4200系では最速だと思います。モニター、VAIOとの相性も問題無いのでお勧めです。値段はちょっと高めですね〜。
Ti4200系でRAM128MBでのお勧めは…アイオーデータから出てるのがお勧めです。
値段は高めですけど取り説がしっかりしてるのでセットアップとか簡単みたいですよ。性能的には???です。

書込番号:1393321

ナイスクチコミ!0


なおみちさん

2003/03/15 00:49(1年以上前)

はい。IOデータのも考えていました。
グラボもメモリもここのにしようかな・・。RZ51対応って書いてあるし。
今使っているPCのグラボの交換を何年か前に試みたんですが、
うまくいかずにHD壊しちゃったんですよ(汗)
それ以来すこし恐怖症気味で★

書込番号:1393386

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > VAIO PCV-RZ51」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
PCV-RZ51に1GのDDRメモリを2本装着しました 0 2014/10/31 19:24:16
グラフィックボードの交換 2 2007/06/22 9:58:57
ギガポエクスプローラーのフリーズ 0 2005/02/20 12:47:10
GigaPocketのフォルダをDドライブに移動したら 0 2005/01/26 13:38:38
optical_out 2 2004/12/01 14:51:00
HDD増設 12 2004/08/28 23:36:10
リモコンでギガポが起動できない 0 2004/08/06 22:22:41
VAIO PCV-L720BP 16 2004/07/11 23:32:49
出荷時状態にならない 3 2004/06/15 22:29:17
BIOSの再インストール 6 2004/05/27 17:49:36

「SONY > VAIO PCV-RZ51」のクチコミを見る(全 1823件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VAIO PCV-RZ51
SONY

VAIO PCV-RZ51

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 2月 1日

VAIO PCV-RZ51をお気に入り製品に追加する <9

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング