デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-W500
五月にVAIO PCV-W500 を購入してパソコン起動時に最近電源が勝手に落ちる現象があります。とても困っています。故障なのでしょうか?よろしくお願いします
書込番号:2015984
0点
何らかのメッセージウィンドウが開いて数十秒後に落ちるならウィルスの可能性あり
青一色の画面の白文字で英文が出てきて・・・ならOSかハードウェアがおかしくなっている
いきなりスパンと落ちるなら中でCPUの冷却が大変なことになっている
可能性あり
知らない間に机の上のものがスリープボタンを押しているのは勘弁してください
書込番号:2015995
0点
2003/10/10 18:14(1年以上前)
うちも先日まったく同じ状態になりました!
こちらの掲示板でウイルス(ワーム)の可能性があると教えてもらい
ウイルスチェックしたのですが検索されなくて
サポートにメール(電話はフリーダイヤルではないので)
で問い合わせてもいろいろと試してといわれるばかりで
結局、リカバリしたのですがそれでも電源が落ちるので
修理に出したら、電源ユニットの異常でした!
時間や手間をかけさせたれたあげく、故障って......
なんか買うときに一体型のPCではどこのメーカーも同じくらいな
感じで、見た目でバイオ選んでしまいましたが、かなり後悔してます^^;
書込番号:2016643
0点
2003/10/10 19:35(1年以上前)
みなさん沢山の返信ありがとうございます。ウィルスだと思い検索しましたが出なかったので たぶんユミさんと同じ症状かもしれないので修理に出したいと思います!バイオって故障多いって聞きますけどほんとうかもしれないですね!修理したらダウンロードしたソフトやデジカメの画像は消えてしまうのですか?
書込番号:2016809
0点
検索してもでないかもね、定義ファイルが古いと。
カウントダウンでないでいきなり不ちっと切れるなら埃でも吸気口に詰まって熱暴走で、自己遮断してるかもしれないから掃除機で吸ってみましょう
書込番号:2017624
0点
2003/10/14 12:27(1年以上前)
おかげさまで修理にだし対応も良くてすぐに修理してくれて直りました!スイッチング電源がおかしかったらしいです。みなさんありがとうございました!
書込番号:2027997
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO PCV-W500」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 9 | 2009/02/16 13:35:15 | |
| 4 | 2008/03/07 12:20:21 | |
| 7 | 2007/11/15 11:32:03 | |
| 3 | 2007/05/31 9:29:41 | |
| 4 | 2006/04/27 23:24:49 | |
| 2 | 2007/04/01 20:22:55 | |
| 3 | 2005/04/24 9:14:17 | |
| 2 | 2005/04/11 21:06:21 | |
| 3 | 2004/10/27 22:45:22 | |
| 0 | 2004/09/19 11:50:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)








