デスクトップパソコン > SONY > VAIO VGC-RA71PL9
TMPGEnc 3.0 XPress for VAIOでエンコードしたファイルをTMPGEnc DVD Author 1.6 for VAIOでオーサリングし、ライティングツールを起動してDVD+R DLに書き込みしようとしました。
※使用したDVD+R DLディスク
メーカー RICOH
型番 D8RDD-WW10SP−J
すると、「内部エラー DVDドライバーの致命的なエラー」と表示され、書き込むことができませんでした。
ドライバーを一旦削除し、再度ドライバーを設定し直しましたが、改善されません。
別のライティングソフトをインストールしていましたので、影響しているのかと思い、その別のソフトを削除しましたが改善されません。
今回、初めてDVD+R DLを使用しました。
いままではDVD-R等を使用しましたが、書き込みに問題はありませんでした。
どのようにすれば、DVD+R DLに書き込みをすることが出来るようになるのでしょうか?
書込番号:7194325
0点
DVDドライブの型番は何ですか?デバイスマネージャから確認できます。
これは自分の勘ですが、ドライブがRICOH「D8RDD-WW10SP−J」のライトストラテジを持っていないかではないでしょうか?
つまりDVDドライブのファームウェアが未対応?
ソニーのサイトに行って推薦ディスクで焼いてみて下さい。
違ってたらすみません。
書込番号:7194401
0点
マジ困ってますさん、ありがとうございます。
DVDドライブですが、デバイスマネージャーを見たところ「HL-DT-ST DVDRAM GSA-4120B」と表示されていました。
メーカーにつきましては「GSA-4120B」で検索しましたが、おそらくLG製ではないかと思います。
ファームウエアはヴァージョンアップ適用済みで、現在のバージョンは「A115-02」となっています。
よろしくお願いいたします。
書込番号:7196184
0点
残る可能性としては・・・
1)メディヤの相性または不良だった。
違うメディヤで焼いてみる。
2)DVDドライブ自体の故障。
このくらいしか思いつかないですねm(__)m
メーカー保障は切れてますよね?
もし、DVDドライブの故障と断定できたらドライブ自体が5000円程度で手に入る時代なので交換もありかも?
書込番号:7196525
0点
マジ困ってますさん、ありがとうございます。
>1)メディヤの相性または不良だった。
>違うメディヤで焼いてみる。
近くの電気店で聞いてみたところ、「DVD+R DLは、相性が合う・合わないが、結構あります。100%使えるかどうかは、ハッキリとは言えない」との事でした。
SONYサポートにメールで「相性のいいDVD+R DLの製品を教えてください」と質問してみました。
検証の結果、SONY製 品番DPR85HDL
http://www.ecat.sony.co.jp/mediabattery/dvd-r/acc/index.cfm?PD=24618&KM=DPR85HDL
であれば、正常に書き込みが行えることが確認できたとの回答がありました。
このディスクを購入して試してみたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:7204626
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO VGC-RA71PL9」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2014/12/08 22:58:17 | |
| 6 | 2014/12/06 17:41:41 | |
| 5 | 2014/11/22 21:06:25 | |
| 8 | 2008/01/21 23:26:23 | |
| 4 | 2008/01/05 0:29:02 | |
| 8 | 2007/07/03 23:26:27 | |
| 16 | 2007/02/20 23:47:05 | |
| 5 | 2007/01/06 9:56:25 | |
| 1 | 2005/01/15 3:03:07 | |
| 2 | 2005/01/09 18:07:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)








