デスクトップパソコン > SONY > VAIO VGC-RC52L9
OSをXPからWindows(R) Vista Home Premiumにしたいのですが、この機種はスペック的に可能なのでしょうか?XPよりも重たくなったりないでしょうか?ちなみに私は、この機種をメモリー3Gにして買いました。
それとハードディスク(W.D 2500KS SATA2 250GB 16MB)を増設したのですが、データをいれたらディレクトリが壊れてますっていわれました。もう一度フォーマットしようとしましたができませんでした。これは相性が良くないからなのでしょうか?ノートもバイオなのですが、外付けにしてフォーマットしてみましたができませんでした。
パソコン素人なので教えてください。お願いします。
書込番号:6061506
0点
>XPよりも重たくなったりないでしょうか?
当然重くなるでしょう。
グラボも6600GTではややキツイかも?
あと増設HDDについてはHDD自体の故障かもしれないので、購入店に相談しましょう。
書込番号:6061604
0点
スペック的には可能。
OS 自体が重くソフトの動作も遅いのが Vista ですから、スペック云々は関係有りません。
外付けにしてフォーマット出来ない様な HDD は壊れているに違いない。
書込番号:6062006
0点
VAIOには付属ソフトがありますから制限事項をよく
確認してからにしたほうがいいです。
http://vcl.vaio.sony.co.jp/products/winvista/support/pcom/vgc-rc52.html
書込番号:6062571
0点
動くけど本当ならビジネスにしたいところだな。DoVAIO関連で
書込番号:6063631
0点
みなさんありがとうございました。非常に参考になりました。
Windows(R) Vista Home Premium にしてみたいと思います。
HDDに関しては、購入店に電話で聞いてみたのですが、商品の不
良ではなく、マザーボードとの相性が悪いといわれました。
書込番号:6066008
0点
ケツプリ団さん、こんにちは。
購入店には外付けでダメだったこともお話したんですよね?
>外付けにしてフォーマット出来ないのに、マザーは関係無いでしょう。。
同意。しかもマザーとの相性って...
どこのお店か書き込んでもらえますか?
そこではモノ買いたくないので。
書込番号:6066085
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO VGC-RC52L9」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2008/04/11 15:35:07 | |
| 3 | 2008/02/14 1:46:11 | |
| 2 | 2007/10/28 7:03:09 | |
| 2 | 2007/11/16 13:33:22 | |
| 2 | 2007/06/29 15:17:30 | |
| 10 | 2007/05/31 23:27:15 | |
| 3 | 2007/03/30 0:51:44 | |
| 2 | 2007/03/19 11:24:02 | |
| 2 | 2007/03/12 1:19:16 | |
| 8 | 2007/03/02 21:07:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)








