


デスクトップパソコン > SONY > VAIO type L VGC-LN50DB
VistaとXP2台机上で同居するのと
デュアルブートまたはVirtual PCで1台で使うのと
どっちが便利なんでしょうか?
使ってる方の意見お願いします。
書込番号:8666119
0点

可能なら2台体制じゃない?
片方でなんかやりながら、もう片方で別なことできるし。
書込番号:8666382
1点

何に使うかによって違うとは思いますが、私の場合はvistaとxp-homeの2台のpcをreal vncを使ってgigabit lanでつないでます。ほとんどxp側からvistaを操作してます。
vista側は普段はモニタがいらないので設置場所にあまり制約されないなど使い勝手がいいです。
それぞれのパソコンには、xp-proをvm wareのvirtual machime化して入れています。
virtual machimeは、スナップショットを撮っておけばいつでも状態を戻せるので、怪しいファイルを開いたり、新しいソフトをインストールしてみて動作を検証するなどが主な使い道ですが、めったに使いません。またcpuとメモリの機能を本体から分割して使うので動作が鈍くなります。
dual bootは、片方でしか動かないソフトが多く、かつpcを2台揃えることができない場合は有効だと思いますが、私にはメリットがないので使ってません。
書込番号:8666413
1点

>完璧の璧を「壁」って書いたのさん
なるほど、キーボードが2つおければそれが便利ですね。
書込番号:8666856
0点

>etakichanさん
gigabit lanは便利そうですが費用もかかりそうですね。
2台のPCを1台のモニタ、キーボード、マウスでCPU切替器で動かせたら理想なのですが
1台が一体型(ワイヤレスキーボード)なので難しいかも。
virtual PCは重くなるのですか、だと心配ですね。
デュアルブートも、再起動が面倒かもしれないですね。
書込番号:8666934
0点

シンプルイズベスト
ハードウェア的にか?
スペース的にか?
一般的にどっちが良いかは単純かつ明確だと私は思うし
私なら逆はしない。
書込番号:8668594
1点

>デュアルブートも、再起動が面倒かもしれないですね。
私はタワー型2台は邪魔なんで、使えないハード用にデュアルブートにしてみましたが…面倒で使わないですねぇ。すでに大半のソフトはVISTAに移行出来たのでTVキャプチャ&フィルムスキャナーだけなんですが。TVキャプチャの方はVISTA用ドライバーも無いからVirtual PCじゃあハードも認識しないだろうし…。旧マシン(NEC TZ)も使い道が有りそうで処分するのももったいないし、このスレみてからパソコン自動切替器(REX-230XDA)買おうか悩んでる所です。ついでにTZの置き場所も思案中。
ちなみに、Virtual PCにはWin98をインストールしてますが、マージャンゲームとかする程度なら余裕ですね。Win2000もいれたんで、SCSIカードが認識できるようなら試しにフィルムスキャナをつなげてみようかと思ってます。エミュレートするグラボがショボイ(S3 Trio32/64)から出来る事が限られますが、今時のPCは旧マシンよりパワーがあるんでハード類の認識さえ出来れば結構使えますよ。タダで使えるんだから試さないともったいないですね。
書込番号:8669279
0点

>使用中の人さん
ハードウェア的には、別々のほうがいいし、
スペース的に、は一台の方が便利です?
2台使うデメリットはプリンタやルータの共有がしづらいし
1台では製品版の購入などの出費がかかります。
書込番号:8669480
0点

>Cinquecentoさん
1台にしたときネックになるのはやはりTVキャプチャですね。新PCはデジタルなのでアナログのキャプチャができないから、旧PCを併用せざるを得ないと思います。新たにボード付けるのも無駄だし。
CPU切替器が便利そうですね。ワイヤレスの壁を越えれば。
Virtual PCに98、2000、XPと全部入ってれば便利ですね。是非使いたいのですが、メーカー製品(OEM版)しかないのでライセンス購入しないといけないんです。そうするとプリインストールだったアプリも使えないので迷ってます。
書込番号:8669502
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VAIO type L VGC-LN50DB」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2016/07/12 16:56:02 |
![]() ![]() |
1 | 2009/11/17 23:14:50 |
![]() ![]() |
2 | 2009/08/06 19:08:09 |
![]() ![]() |
0 | 2009/07/13 23:26:54 |
![]() ![]() |
1 | 2009/02/06 18:00:14 |
![]() ![]() |
1 | 2009/01/20 18:49:01 |
![]() ![]() |
5 | 2009/01/04 13:24:08 |
![]() ![]() |
2 | 2008/12/02 12:38:45 |
![]() ![]() |
8 | 2008/11/21 8:20:26 |
![]() ![]() |
3 | 2008/11/20 21:18:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





