


デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION PX7513P
PX7513Pを購入してから約1ヶ月になります。
ちかじか様とやつだ様のスレを参考にして私もCPUクーラーをFreezer7Proに交換しました。
おかげさまで簡単にできました。ありがとうございました。
静かになったのですが、最初は心配でケース側面を開けて様子を見ていたところ
ノースブリッジが長くさわることができないほど熱くなっていることに気がつきました。
皆さんはいかがでしょうか? このままで大丈夫でしょうか。
VGA冷却用のヒートシンクが売っていますので今あるノースブリッジのヒートシンクの上に付けるか、
サイドパネルか前面下側にファンを付けるか(電源スイッチの線がちょっとじゃま)
何かよい方法等がありましたら、ご教示のほどお願いいたします。
書込番号:7385854
1点

長く触れなかったということで5、60度程度でしょうけど、半導体はその程度では問題なし。
長く触れないというだけで問題とする理由はどこから来たのでしょう。
料理中の鍋は長く触れなくても正常ですよ。
書込番号:7385902
1点

Freezer7ProはサイドフローですからFanを追加が一番ですね
AeroBlowは生産終了品なので代わりにこのような物はいかがですかw
http://www.ainex.jp/products/fst-80.htm
書込番号:7385974
1点

きこり様 平様 素早いご教示ありがとうございます。
きこり様
CPUは静穏・低温化ができたのに、すぐ横のノースブリッジが熱いので
サイドフローに変えたのが原因かと思ったのと、このままで大丈夫かとちょっと
心配になってしまいました。
平様
教えていただいたファン等全体的なエアフローを考えて検討してみます。
書込番号:7386458
1点

>長く触れなかったということで5、60度程度でしょうけど、半導体はその程度では問題なし。
ノースブリッジのヒートシンクの温度とノースブリッジのコア温度は別物。
スレ主の触ったのはノースブリッジのヒートシンク温度だからこの温度が50〜60度だからといって、コアの温度はわからない。(通常はずっと高い)
よって問題なしとするのは間違い。問題があるかもしれないし、問題はないかも知れない以上、対策は必要。平_さんの意見が正解。
書込番号:7387893
1点

とりあえず、Everest Ultimate、speedfan等で温度を測ってみたら?
ソフトが動作するかの保証はできないけど、温度を表示することができれば今後の対策の目安にはなるだろう。
書込番号:7388103
1点

多くの皆様にご教示いただき感謝しています。
モビルスーツガンダム 様
転ばぬ先の杖で勉強をかねて、色々調べて対策を検討してみます。
phantomcat 様
早速 Everest Ultimate を DownLoadしてみました。
いろいろのデーターが見られ参考になりました。
残念ながらノースブリッジの温度は見られないようです。
なお、現在下記の方法を検討しています。
ウェブ等で色々調べ、秋葉原を回ってみます。
1.CPUファンをトップフローのものと交換する。
2.ケース内にエアフロー用のファンを増設する。
3.ケース側面に吸い込み用のファンを増設する。
4.ノースブリッジのヒートシンク交換またはファン付きにする。
書込番号:7389449
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SOTEC > PC STATION PX7513P」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2021/09/13 0:10:07 |
![]() ![]() |
7 | 2015/07/22 23:41:46 |
![]() ![]() |
5 | 2015/07/22 23:48:02 |
![]() ![]() |
4 | 2009/01/20 13:23:18 |
![]() ![]() |
5 | 2008/05/28 22:20:20 |
![]() ![]() |
6 | 2008/02/14 12:13:05 |
![]() ![]() |
2 | 2008/01/13 11:41:35 |
![]() ![]() |
2 | 2007/10/29 6:48:11 |
![]() ![]() |
7 | 2007/10/25 0:14:21 |
![]() ![]() |
5 | 2007/10/21 22:02:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





