『DELLってサポートがいいの?』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージIIの価格比較
  • Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージIIのスペック・仕様
  • Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージIIのレビュー
  • Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージIIのクチコミ
  • Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージIIの画像・動画
  • Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージIIのピックアップリスト
  • Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージIIのオークション

Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージIIDell

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年12月15日

  • Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージIIの価格比較
  • Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージIIのスペック・仕様
  • Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージIIのレビュー
  • Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージIIのクチコミ
  • Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージIIの画像・動画
  • Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージIIのピックアップリスト
  • Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージIIのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デスクトップパソコン > Dell > Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージII

『DELLってサポートがいいの?』 のクチコミ掲示板

RSS


「Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージII」のクチコミ掲示板に
Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージIIを新規書き込みDimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージIIをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

DELLってサポートがいいの?

2004/02/06 07:52(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージII

スレ主 50歳以上の初心者さん

仕事の関係でマックからウインドーズに変更したウィンドーズ初心者です。DELLはサポートがいいとの評判でDELLを選択しましたが、メールサポートは質問ばかり、修理に出せば完治せず困りました。ウインドーズオーナーって皆さん高度のパソコン知識の持ち主なんですか。

書込番号:2433172

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6624件

2004/02/06 07:56(1年以上前)

そうです。〔爆
 (^-^)Mカッタ

書込番号:2433174

ナイスクチコミ!0


今から眠ります・・・さん

2004/02/06 08:06(1年以上前)

私は両方持っていますし両方ともサポートをよく知っていますが、
個人的な意見を言わせて頂ければdellのサポートの方が先を行っています。
アップルの電話だけの、しかもパソコン中に収められた知識を講じるだけのサポートより、
dellの人間の方が自社の製品知識、サポートともに上です。
もしあなたがdell以外のPCを購入していたなら、もっと激怒していたでしょうね。
こんなことを言うのは失礼ですが、本当に故障していたのか?という感じもします。
サポート側で一番困るのは何も知らない人のサポートをすることです。
自分に非がないのか、それを考えることの方が重要なこともあります。
はじめてPCを使うのなら、よーく勉強してください。
(MacユーザがPCユーザを非難しているだけの独りよがりのコメントに見えますよ。)

書込番号:2433186

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1186件

2004/02/06 10:35(1年以上前)

個人的には
パソコン = 得たいの知れないモンスター
だと思っております。
すでにパソコンは、学者や博士と呼ばれるご人方を、数百人、数千人集めても
語ることのできない存在となっています。

なにせ一つの事象を解決するために
「昭和52年の朝8時42分17秒'28”46頃、”50歳以上の初心者”さんは
いったい何をしていたでしょう!?」(爆!)
ちくいち再現せよ!
なんていうレベルで、つっこんでいかなければ解決出来ないような事象が
パソコンでは5万とあるのですから・・・・・

書込番号:2433450

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1186件

2004/02/06 10:38(1年以上前)

例文に、月日が抜けてましたね・・・・(笑!核爆!)

書込番号:2433463

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/02/06 13:39(1年以上前)

でこのメーカーでもある程度の知識がないとサポートのしようがないでしょうね。
まったくの初心者なら有料で手取り足取り教えてくれる教室に通う方が言いです、故障以外のサポートを無料で受けるのは。。。。

reo-310

書込番号:2433948

ナイスクチコミ!0


ぷちかまっ♪さん

2004/02/06 13:42(1年以上前)

修理にだしても完治しないのは困りましたね
具体的にどういった症状でどう対応されて今はどうなっているのか具体的に書かれると的確なアドバイスがでると思います

個人的にはDELLはwinやPCが分かっている方向けのサポートをすると感じます
私も会社のPCの関係で結構やり取りしますがユーザーにケース開けさせてCPUの抜き差しとかGAの抜き差し、PCIカードのスロット交換を電話でさせるのはここだけです
またドライバをメールで送ってきたり専門用語ビシバシやり取りできレベルも高いのでPCが分かる方にはいいサポートです
つまりそういう方には高評価で初心者の方には敷居が高いと思います

私は別にいいですが初心者の方やmacメインの方だと面食らうと思います
初心者の方がある程度違和感なく使うにはNECさんとかのほうがいいかもしれません

書込番号:2433964

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2004/02/06 13:59(1年以上前)

壊れていないものを修理に出すと、修理せずに返ってくるでしょうね・・・

サポセンの対応も分かりますね・・・
例えば、あなたに、○○出来ないんですけど、どうしたらいいですか?と質問がきて、どのように答えられますか? またその症状等を的確に答え切れていない人が多数いますよ。その場合は、逆に質問をして症状などをみつける必要がありますので・・・
病院にいって、どこどこが悪いのです。といって、医師からの診察でどこが痛いですか?とかここはどうですか?とか言う質問で怒ってるようにも思えますので・・・

書込番号:2434003

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2004/02/06 19:14(1年以上前)

Macとwinものは同じようでも違うもの。
事前に予備知識くらいは持たないとなりませんね。これは常識です。
操作性だけを上げればMacのほうが簡単なのでは??

これは乗り換えた方々は皆さんそう言う。

つまり難しいというかやや複雑なシステムを取り扱うのですから
基本だけは持っていないと。
自転車から4輪自動車に乗り換えたのと一緒です。

書込番号:2434775

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/02/06 21:18(1年以上前)

マック関連だけど、冗談かと思ったよ。

マック(Macintosh)で知られるアップルコンピュータ日本法人
の社長、原田永幸氏のとらば〜ゆ先がナント、「マック(日本マクドナルド)」!

書込番号:2435208

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2004/02/06 23:55(1年以上前)

日本マクドナルド社の部長さんが退職・独立して作ったのは
果たして何んという店か??????
てんぷらチェーンの“てん屋”でした(笑

書込番号:2436018

ナイスクチコミ!0


マイソフさん

2004/02/07 00:21(1年以上前)

ちょっと手違いがあって、以前不具合の説明をふたりのDELLサポートにしたことがありますが、聞き返された(確かめろと言われた)内容はほとんど同じでした。マニュアルがしっかりしているんでしょうね。あれをちゃんと全部こなすと納得して、メールのやりとりだけで交換部品を送ってきました。

書込番号:2436155

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6624件

2004/02/07 01:30(1年以上前)

マッキントッシュ、懐かしいく、憧れであったアンプ。これって同じメーカーなのかなー?。知ってたら何方か教えて下さい。(横レスですかねー。

書込番号:2436443

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2004/02/07 03:41(1年以上前)

Mac>>AUDIOのマッキントッシュとは違うでしょ??
Appleコンピュータという社名は、S.J氏が根っからのJ.Lennonの
ファンらしくTheBeatlesが1969年に造った自分らのレコード会社
AppleRecordsに由来しているのは事実です。

現にAppleコンピュータの広告宣伝にJ.Lennon夫婦使っていた。

書込番号:2436718

ナイスクチコミ!0


週末も仕事・・・でもハッピ〜さん

2004/02/07 07:28(1年以上前)

横レスに横レス。
おなじマッキントッシュでも、字がちがいますよ〜
マッキントッシュの音一度ためしてみたいですが、手が出ませんね(苦笑)
てんやはお昼によく利用させて頂きました。。
日本マクドナルド社の部長さんが作っていたというのはすごいですね。
短期間によくあそこまで成長したものです。
日本の産業あっぱれ!!

書込番号:2436883

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6624件

2004/02/07 09:01(1年以上前)

↑なるほど。(m_m)

書込番号:2437021

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Dell > Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージII」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージII
Dell

Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージII

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年12月15日

Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージIIをお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング