『8300ってこんなにウルサイ?』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージIIの価格比較
  • Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージIIのスペック・仕様
  • Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージIIのレビュー
  • Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージIIのクチコミ
  • Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージIIの画像・動画
  • Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージIIのピックアップリスト
  • Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージIIのオークション

Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージIIDell

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年12月15日

  • Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージIIの価格比較
  • Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージIIのスペック・仕様
  • Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージIIのレビュー
  • Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージIIのクチコミ
  • Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージIIの画像・動画
  • Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージIIのピックアップリスト
  • Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージIIのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デスクトップパソコン > Dell > Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージII

『8300ってこんなにウルサイ?』 のクチコミ掲示板

RSS


「Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージII」のクチコミ掲示板に
Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージIIを新規書き込みDimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージIIをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

8300ってこんなにウルサイ?

2004/05/23 21:44(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージII

スレ主 dell衝動買いさん

22日に着いたのでウキウキしながら電源オンしたところ、予想外にウルサイのでショック。以前の書込みにも同じものがありましたので、ショップで現物確認したのですが・・・トホホ。開けてみた感じではCPUファンみたいですが、対策を教えてください!

書込番号:2842019

ナイスクチコミ!0


返信する
LOOXFANさん

2004/05/23 22:55(1年以上前)

グラフィックカード何使われてます?
Radeon9800系だとうるさいみたいですね。
わたしも、Radeon9800XTのモデルですが、フル回転するとかなりうるさいですよw
VGAカードのファンの音ではありませんか?

書込番号:2842361

ナイスクチコミ!0


スレ主 dell衝動買いさん

2004/05/24 06:13(1年以上前)

返信ありがとうございます。
FX5200ですので、グラフィックカードではないと思いますが・・・。

書込番号:2843316

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2004/05/24 09:12(1年以上前)

ならCPUのファンを静音性ファンに替えるほかはないですね
交換できるスキルがあるかですが。
性能が高いと思ってPrescottを選ぶからでしょう
reo-310

書込番号:2843523

ナイスクチコミ!0


三味線屋の祐次さん

2004/05/24 18:11(1年以上前)

このマシンは、CPUクーラーは、ファンレスで背面の換気用ファンからダクトを通じてCPUファンの役目をしています。このマザーのファンコネクターは、形状がオリジナルなので一般の清音CPUクーラーを付けるとなると、新たにファン増設ようの配線など取り付ける必要があります。リテンション(CPUクーラー取り付け枠)も交換する必要があります。

書込番号:2844768

ナイスクチコミ!0


三味線屋の祐次さん

2004/05/24 18:26(1年以上前)

追伸、作業自体は簡単ですが、リテンション交換の為に一度マザーボードを取り外すのでめんどくさいです。

書込番号:2844816

ナイスクチコミ!0


スレ主 dell衝動買いさん

2004/05/24 23:51(1年以上前)

そうなんですか、ありがとうございます。確かに、reo-310さんの言うとおりの選択をしました。三味線屋の祐次 さん の返信に完全な理解はないままですけど、教えていただいてありがとうございます。何せ衝動買いの初心者ですので、具体的にどんなパーツを購入したらいいんでしょうか?

書込番号:2846363

ナイスクチコミ!0


3DCADさん

2004/05/27 06:53(1年以上前)

現物拝見した事がないのですが
味線屋の祐次さんが書かれてるマザーボードであれば
大改造になりますね。当然メーカー保障は無くなりますので。。
今のPCで勉強されて自作PCをお勧め致します。

書込番号:2854232

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Dell > Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージII」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージII
Dell

Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージII

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年12月15日

Dimension 8300 価格.comユーザー特別パッケージIIをお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング