『OS再インストールについて・・・』のクチコミ掲示板

2005年 6月20日 発売

Dimension 9100 価格.comパッケージ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Dimension 9100 価格.comパッケージの価格比較
  • Dimension 9100 価格.comパッケージのスペック・仕様
  • Dimension 9100 価格.comパッケージのレビュー
  • Dimension 9100 価格.comパッケージのクチコミ
  • Dimension 9100 価格.comパッケージの画像・動画
  • Dimension 9100 価格.comパッケージのピックアップリスト
  • Dimension 9100 価格.comパッケージのオークション

Dimension 9100 価格.comパッケージDell

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 6月20日

  • Dimension 9100 価格.comパッケージの価格比較
  • Dimension 9100 価格.comパッケージのスペック・仕様
  • Dimension 9100 価格.comパッケージのレビュー
  • Dimension 9100 価格.comパッケージのクチコミ
  • Dimension 9100 価格.comパッケージの画像・動画
  • Dimension 9100 価格.comパッケージのピックアップリスト
  • Dimension 9100 価格.comパッケージのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デスクトップパソコン > Dell > Dimension 9100 価格.comパッケージ

『OS再インストールについて・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「Dimension 9100 価格.comパッケージ」のクチコミ掲示板に
Dimension 9100 価格.comパッケージを新規書き込みDimension 9100 価格.comパッケージをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

OS再インストールについて・・・

2005/08/26 02:54(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Dimension 9100 価格.comパッケージ

スレ主 y-mattuさん
クチコミ投稿数:10件

こんばんは!
このPCを買って、システム用にHDDを増設してOSをインストールしようとしたのですが、何度やっても、一度目の再起動後のドライバーの読み込み途中で、ブルースクリーンになってしまいます。
最小構成(CPU・memory×1・DVD−ROM・VGA・新規HDD)にしたのですがだめでした。新規HDDはHDS728080PLA380です。
わかる方、よかったら教えてください。

このPCは案外音も静かだし、快適です。

書込番号:4375266

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1774件Goodアンサー獲得:23件

2005/08/26 08:31(1年以上前)

私なら
元のハードディスクでは大丈夫なら、新ハードを!
元もダメならケーブルかマザーをチェックします!

書込番号:4375421

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6624件

2005/08/26 08:46(1年以上前)

新しいHDDをプライマリーのマスターに、旧HDDをスレーブに。その時気よつけて見てください。スレーブに付けるコネクターにタグでケーブルセレクトとありましたら、HDDのジャンパーピンも合わせて下さい。なしでしたらスレーブに。

書込番号:4375442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2236件

2005/08/26 09:29(1年以上前)

SATA・・・

書込番号:4375509

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2005/08/26 09:54(1年以上前)

ドライバ入れていないか、BIOS設定していないとか

書込番号:4375554

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6624件

2005/08/26 09:59(1年以上前)

↑ 遅い夏休み(;^_^A SATAなの?。

書込番号:4375560

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3538件 reo-310 ワールド (Blog) 

2005/08/26 10:27(1年以上前)

SATAだからBIOS設定してないのでは?

書込番号:4375613

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2236件

2005/08/26 10:57(1年以上前)


スレ主 y-mattuさん
クチコミ投稿数:10件

2005/08/26 13:50(1年以上前)

ありがとうございます。ドライバはOSのインストール時に勝手に組み込まれないんですかね?ケーブルは、もともとの使ったんですけどだめでした、再度チャレンジしてみます。返信ありがとうございます。また、報告します。

書込番号:4376008

ナイスクチコミ!0


スレ主 y-mattuさん
クチコミ投稿数:10件

2005/08/26 15:13(1年以上前)

ドライバじゃなくて、デバイスでした。再チャレンジもだめでした・・・

書込番号:4376147

ナイスクチコミ!0


lumさん
クチコミ投稿数:40件

2005/08/27 07:46(1年以上前)

ttp://forum.us.dell.com/supportforums/board/message?board.id=dim_other&message.id=243873&view=by_date_ascending&page=1

ttp://forums.us.dell.com/supportforums/board/message?board.id=dim_bios&message.id=38172

Read novon comment.

SUCCESS!

Okay - I finally got XP Pro to install on my 9100.

1) I don't know if this is important - but I changed my primary video setting in BIOS from PEG to PCI even though the video is PEG

2) Instead of using the AHCI drivers from Dell, I got a newer version from Intel's site directly and made a floppy disk

3) I installed an internal floppy drive in my 9100

4) I went through setup, F6, installed AHCI controller, got to 34 mintues and it hung (no blue screen)

5) Rebooted and 2nd time Setup got past 34minutes! Now have a working install of Windows XP Pro!

:-)

I still think it's rediculous that the included XP Home CD didn't work, and that I got blue screens and had to update the drivers and install a floppy manually, get a copy of XP Pro and slipstream it, and troubleshoot to get it to work, but at least it's possible.

Good luck to you

書込番号:4378109

ナイスクチコミ!0


スレ主 y-mattuさん
クチコミ投稿数:10件

2005/08/28 03:42(1年以上前)

質問に答えていただいた、皆さんありがとうございました。
本日、無事に再インストール出来ました。
再度、CMOSクリア、BIOSの設定の見直し(SATA operationをRAID OFFの設定)にして、OSの再インストールでできました。
本当に皆さんありがとうございました。

書込番号:4380663

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件

2005/09/05 10:30(1年以上前)

割り込み発言すみません。
私も同様の内容でosがインストール出来なく困っています。
修正にた方法、内容を詳しく教えていただけないでしょうか?
宜しくお願いいたします。
救いの手を差し出して下さい!!

書込番号:4402102

ナイスクチコミ!0


00000001さん
クチコミ投稿数:66件

2005/10/11 19:59(1年以上前)

ディスクを入れる何もしないで支持に従う普通はこれで終わり。

※注意:付属品以外のOS入れると駄目な場合があります。
本体に プロ が入っていた場合何かが違います。 
ホームの場合大丈夫ですね。 なぜだろうね。

書込番号:4496681

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Dell > Dimension 9100 価格.comパッケージ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
SATA接続のDVDドライブについて 1 2010/05/11 15:34:24
DELL Dimension 9100のHDDについて 1 2009/08/17 14:26:39
TVについて 4 2006/10/12 10:17:24
DELLのXPS600について教えて下さい 2 2006/02/05 21:00:40
無線化 2 2005/11/18 17:12:27
相性 0 2005/11/07 19:10:13
クーポンポンで衝動買! \241,722→\198,211(特価なのか?) 3 2005/11/06 15:42:04
テレビがみれません! 7 2005/12/31 17:40:08
SATAのRAIDについて 6 2005/11/03 12:42:21
前面USB端子 1 2005/11/02 6:11:32

「Dell > Dimension 9100 価格.comパッケージ」のクチコミを見る(全 318件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Dimension 9100 価格.comパッケージ
Dell

Dimension 9100 価格.comパッケージ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 6月20日

Dimension 9100 価格.comパッケージをお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング