『モーター音』のクチコミ掲示板

2005年 9月27日 発売

Dimension 5150C 価格.comパッケージ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:Pentium 4 630 コア数:1コア メモリ容量:1GB OS:Windows XP Home Dimension 5150C 価格.comパッケージのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Dimension 5150C 価格.comパッケージの価格比較
  • Dimension 5150C 価格.comパッケージのスペック・仕様
  • Dimension 5150C 価格.comパッケージのレビュー
  • Dimension 5150C 価格.comパッケージのクチコミ
  • Dimension 5150C 価格.comパッケージの画像・動画
  • Dimension 5150C 価格.comパッケージのピックアップリスト
  • Dimension 5150C 価格.comパッケージのオークション

Dimension 5150C 価格.comパッケージDell

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月27日

  • Dimension 5150C 価格.comパッケージの価格比較
  • Dimension 5150C 価格.comパッケージのスペック・仕様
  • Dimension 5150C 価格.comパッケージのレビュー
  • Dimension 5150C 価格.comパッケージのクチコミ
  • Dimension 5150C 価格.comパッケージの画像・動画
  • Dimension 5150C 価格.comパッケージのピックアップリスト
  • Dimension 5150C 価格.comパッケージのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デスクトップパソコン > Dell > Dimension 5150C 価格.comパッケージ

『モーター音』 のクチコミ掲示板

RSS


「Dimension 5150C 価格.comパッケージ」のクチコミ掲示板に
Dimension 5150C 価格.comパッケージを新規書き込みDimension 5150C 価格.comパッケージをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

モーター音

2005/11/26 13:12(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Dimension 5150C 価格.comパッケージ

スレ主 どん猫さん
クチコミ投稿数:85件 どんと来い猫バイク 

昨日この機種をかったのですが、常に聞こえるうぃ〜んというモーター音(ファン起因?)が気になります。前に使っていたNECのパソコンより(4年前のもの)に比べ、だいぶ大きいように感じます。
結構気になるので、最近の他の機種に比べ大きい音であるならば買い替えようと思います。
そこで皆さんへ質問です。
この機種をお使いの方で前に使っていたパソコンに比べ、音はどうですか?
また、多機種をお使いの方で、モーター音などは結構気になるレベルですか?
パソコンには疎いので、パソコン界の標準というものがわからないため、質問させていただきました。皆さんどうぞよろしくお願いします。

書込番号:4608054

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件 Dimension 5150C 価格.comパッケージのオーナーDimension 5150C 価格.comパッケージの満足度5

2005/11/26 18:10(1年以上前)

私は11月2日にDELLの5150Cを購入して
現在快調に使用中です、冷却ファンは2台有りH.D側に1台CPU側に1台あります。騒音は皆無です。もし調べられるならば、本体の後ろ側のスライドスイッチを矢印側に押しますと右側のパネルが取り外し出来ます。そこで冷却ファンの騒音のレベルを調べられてはいかがですか?私の場合にはほとんど無音です.納得出来なければDELLのサポートに連絡をされて修理か新品交換の交渉をされては如何でしょうか。

書込番号:4608608

ナイスクチコミ!0


スレ主 どん猫さん
クチコミ投稿数:85件 どんと来い猫バイク 

2005/11/26 23:29(1年以上前)

NERIMA OLD BOYさん レスありがとうございます。
カバーをはずすのは返品ができなくなりそうでちょっとやめとこうかと思います。今日サポートに電話して音はどうにかならんのかと問い合わせたところ、パソコン内で各部分のチェックをする機能があるので、それでチェックを行って問題なければ我慢してもらうか、マシンを引き取ってチェックをするとの回答。
早速パソコン内のチェックを実施。結果は問題なし。どうやらこれが標準の騒音レベルらしい。引き取ってのチェックは他の掲示板のデルサポートのうわさを聞いてるとあまり得策ではないと判断。結果、返品する方向で考えています。
騒音などはスペックに現れないところであり、判断が難しいですね。今までにうるさいパソコンを使ってない人にとっては気にもしないところであり、ちょっと注意が必要かも。DVDドライブの音を含め、確認できるところは確認しとくのが得策ですかね。

書込番号:4609509

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/01/01 11:23(1年以上前)

私が、2005年8月に購入した、5100Cもモーアー音がうるさい。
 以前、購入して使っているDIMENSION8250より、ずっとうるさい。
DIMENSION8250の本体ケースに触っても、振動はほとんどないのに、
5100Cの本体ケースに触ると、振動が伝わってくる。私の、5100Cはモーターが不良なのか?
 5100Cを購入後最初にDVDを動かした時、すごい振動音がした。
不良品かと思ったが、その後出なくなったので、ほっとしている。

書込番号:4698820

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/01/01 17:22(1年以上前)

訂正!うるさいモーター音は、DIMENSION8250の方でした。ぴったり並べて使用しているので、間違えた。8250は購入して2年ですが、こんな音が出るようになった。

書込番号:4699263

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Dell > Dimension 5150C 価格.comパッケージ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Dimension 5150C 価格.comパッケージ
Dell

Dimension 5150C 価格.comパッケージ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月27日

Dimension 5150C 価格.comパッケージをお気に入り製品に追加する <56

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング