


デスクトップパソコン > Dell > Dimension 5150C 価格.comパッケージ
この度Dimension 5150Cを購入しました。
僕はPCから映像をテレビにつなげたかったので、
カスタマイズでATI RADEON (R)X600(TV out S端子付き)にしました。
さっそく、Sケーブルを取り付けようとしたら、PC側に入りません。
よく見ると、形は似ているが、ピンの数も凸凹も違います!
DELLに聞いてみたら、変換ケーブルはそちらで、購入して下さい。と言われました。(あまり理解してもらってないような・・・)
何処の電気屋さんにも無く、7ピンのS端子の事すら知らない方が多かったんです。
PC専門店にも行きましたが『そんな変換ケーブルは売ってないですよ!もしかして付属の欠品では?』と・・・
そこの店員さんはわざわざ、製品の箱を開けて教えてくれました。確かに付属で7ピンS端子→4ピンS端子とピンプラグの二股ケーブルが付属で入ってました。
明日もう一度、DELLに問いますが、これは欠品なのでしょうか?
経験もしくは、詳しい方、アドバイスお願いします。
書込番号:4883045
0点

http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=4805106
↑の方と同じでは?
付属品の欠品だと思います
(上のスレだと4ピンが普通に刺さると言う話も出てますが…)
書込番号:4883183
0点

wallsさん
ありがとうございます。
さっそく拝見しました。
確かに4ピン刺さりましたが、映像がでません。
やっぱり、変換ケーブルが必要な気がします。
上の方には、付属で入ってたみたいですけど、
僕のは、欠品なのでしょうか・・・
書込番号:4883486
0点

あれから、デルより、返信がありません。
とりあえず、変換の付属はなく、市販の4ピンのSケーブルで使用できるとのことです。
さっき、気づいたのですが、テレビに少し映像がでました!
立ち上がりの(セーフモードみたいな)画面は映りました。
でもデスクトップになると画面が消えました。
ん〜、なにか設定があるのか?
どうやら、不良ではなさそうです・・・
再度デルに問い合わせてますが、もし、アドバイスがあればお願いいたします。
書込番号:4911280
0点

私もテレビS端子入力ができなくて困っています。
この件、結局解決されたんですかね?
書込番号:5094770
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Dell > Dimension 5150C 価格.comパッケージ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2020/07/08 11:45:00 |
![]() ![]() |
11 | 2020/02/19 14:14:30 |
![]() ![]() |
18 | 2015/05/19 4:11:26 |
![]() ![]() |
1 | 2013/11/22 22:07:30 |
![]() ![]() |
13 | 2010/12/11 0:55:42 |
![]() ![]() |
3 | 2010/05/26 23:35:04 |
![]() ![]() |
8 | 2012/05/11 18:19:39 |
![]() ![]() |
7 | 2009/11/16 14:26:53 |
![]() ![]() |
7 | 2009/01/04 21:49:36 |
![]() ![]() |
9 | 2008/08/21 13:21:57 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





