『S端子の違い』のクチコミ掲示板

2005年 9月27日 発売

Dimension 5150C 価格.comパッケージ

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:Pentium 4 630 コア数:1コア メモリ容量:1GB OS:Windows XP Home Dimension 5150C 価格.comパッケージのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Dimension 5150C 価格.comパッケージの価格比較
  • Dimension 5150C 価格.comパッケージのスペック・仕様
  • Dimension 5150C 価格.comパッケージのレビュー
  • Dimension 5150C 価格.comパッケージのクチコミ
  • Dimension 5150C 価格.comパッケージの画像・動画
  • Dimension 5150C 価格.comパッケージのピックアップリスト
  • Dimension 5150C 価格.comパッケージのオークション

Dimension 5150C 価格.comパッケージDell

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月27日

  • Dimension 5150C 価格.comパッケージの価格比較
  • Dimension 5150C 価格.comパッケージのスペック・仕様
  • Dimension 5150C 価格.comパッケージのレビュー
  • Dimension 5150C 価格.comパッケージのクチコミ
  • Dimension 5150C 価格.comパッケージの画像・動画
  • Dimension 5150C 価格.comパッケージのピックアップリスト
  • Dimension 5150C 価格.comパッケージのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デスクトップパソコン > Dell > Dimension 5150C 価格.comパッケージ

『S端子の違い』 のクチコミ掲示板

RSS


「Dimension 5150C 価格.comパッケージ」のクチコミ掲示板に
Dimension 5150C 価格.comパッケージを新規書き込みDimension 5150C 価格.comパッケージをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

S端子の違い

2006/03/05 12:11(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Dimension 5150C 価格.comパッケージ

クチコミ投稿数:6件

この度Dimension 5150Cを購入しました。
僕はPCから映像をテレビにつなげたかったので、
カスタマイズでATI RADEON (R)X600(TV out S端子付き)にしました。
さっそく、Sケーブルを取り付けようとしたら、PC側に入りません。
よく見ると、形は似ているが、ピンの数も凸凹も違います!
DELLに聞いてみたら、変換ケーブルはそちらで、購入して下さい。と言われました。(あまり理解してもらってないような・・・)
何処の電気屋さんにも無く、7ピンのS端子の事すら知らない方が多かったんです。
PC専門店にも行きましたが『そんな変換ケーブルは売ってないですよ!もしかして付属の欠品では?』と・・・
そこの店員さんはわざわざ、製品の箱を開けて教えてくれました。確かに付属で7ピンS端子→4ピンS端子とピンプラグの二股ケーブルが付属で入ってました。
明日もう一度、DELLに問いますが、これは欠品なのでしょうか?
経験もしくは、詳しい方、アドバイスお願いします。

書込番号:4883045

ナイスクチコミ!0


返信する
wallsさん
クチコミ投稿数:553件

2006/03/05 13:08(1年以上前)

http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=4805106
↑の方と同じでは?

付属品の欠品だと思います
(上のスレだと4ピンが普通に刺さると言う話も出てますが…)

書込番号:4883183

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/03/05 15:19(1年以上前)

wallsさん
ありがとうございます。
さっそく拝見しました。
確かに4ピン刺さりましたが、映像がでません。
やっぱり、変換ケーブルが必要な気がします。
上の方には、付属で入ってたみたいですけど、
僕のは、欠品なのでしょうか・・・

書込番号:4883486

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2006/03/14 10:31(1年以上前)

あれから、デルより、返信がありません。
とりあえず、変換の付属はなく、市販の4ピンのSケーブルで使用できるとのことです。
さっき、気づいたのですが、テレビに少し映像がでました!
立ち上がりの(セーフモードみたいな)画面は映りました。
でもデスクトップになると画面が消えました。
ん〜、なにか設定があるのか?
どうやら、不良ではなさそうです・・・
再度デルに問い合わせてますが、もし、アドバイスがあればお願いいたします。

書込番号:4911280

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/05/20 13:27(1年以上前)

私もテレビS端子入力ができなくて困っています。
この件、結局解決されたんですかね?

書込番号:5094770

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Dell > Dimension 5150C 価格.comパッケージ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Dimension 5150C 価格.comパッケージ
Dell

Dimension 5150C 価格.comパッケージ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月27日

Dimension 5150C 価格.comパッケージをお気に入り製品に追加する <56

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング