『PCIスロットについて』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Inspiron 530sの価格比較
  • Inspiron 530sのスペック・仕様
  • Inspiron 530sのレビュー
  • Inspiron 530sのクチコミ
  • Inspiron 530sの画像・動画
  • Inspiron 530sのピックアップリスト
  • Inspiron 530sのオークション

Inspiron 530sDell

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 6月27日

  • Inspiron 530sの価格比較
  • Inspiron 530sのスペック・仕様
  • Inspiron 530sのレビュー
  • Inspiron 530sのクチコミ
  • Inspiron 530sの画像・動画
  • Inspiron 530sのピックアップリスト
  • Inspiron 530sのオークション

『PCIスロットについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「Inspiron 530s」のクチコミ掲示板に
Inspiron 530sを新規書き込みInspiron 530sをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

PCIスロットについて

2007/09/20 23:44(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Inspiron 530s

スレ主 akisenさん
クチコミ投稿数:5件

こんにちわ。
デジタル放送用にLow Profileでない普通のPCIスロットの入る
スリムタワーを探しています。
DELL製のものは、普通のPCIスロット対応かどうかどなたか
教えてもらえないでしょうか。

書込番号:6779370

ナイスクチコミ!0


返信する
okobouさん
クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:12件

2007/09/20 23:55(1年以上前)

>DELL製のものは、普通のPCIスロット対応かどうかどなたか
>教えてもらえないでしょうか。
Inspiron 530s / 531s はLow Profileです。
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0707/06/news071.html

書込番号:6779448

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3147件Goodアンサー獲得:133件 Inspiron 530sのオーナーInspiron 530sの満足度5

2007/09/21 00:01(1年以上前)

スリムタワーの機種を選んだ時点で、スロットに挿せるのはロープロファイル対応のもののみになります。

素直に530のほう買ったほうが幸せになれる気がします。

書込番号:6779490

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4967件

2007/09/21 00:11(1年以上前)

普通のPCIブラケット幅は115mmだからケースは150mmぐらい必要でしょう。

書込番号:6779547

ナイスクチコミ!0


okobouさん
クチコミ投稿数:340件Goodアンサー獲得:12件

2007/09/21 00:28(1年以上前)

>普通のPCIスロットの入る
>スリムタワーを探しています。

こういうのを使って自作するのはどうでしょう。(Inspiron 530sよりは大きいです)
http://www.links.co.jp/html/press2/news_ns300tn.html
他にも同じような製品で「CP-503WH」とか「R540Li-BK」とかあります。

メーカー製PCがいいなら、NECならこんなのがあります。
http://121ware.com/psp/PA121/LEARN/ENTP/h/?tab=LRN_Z_PC_VSL_ST
「インターフェイス」と「仕様」を見てください。

書込番号:6779634

ナイスクチコミ!0


JAB00475さん
クチコミ投稿数:2005件

2007/09/21 04:55(1年以上前)

>デジタル放送用に
これが良く解らんのだけど…
PCIに追加できる後付けデジタルチューナーなんて存在しないよ?

書込番号:6780099

ナイスクチコミ!0


スレ主 akisenさん
クチコミ投稿数:5件

2007/09/21 07:13(1年以上前)

みなさんご意見ありがとうございました。

とりあえず、拡張性考えるなら通常のタワー型がよさそうですね。

チューナーは、アイオーデータ製で、”デジタル放送(コピーワンス)番組
を簡単保存”とタイトルだけみていたのでいいかと思っていたのですが、
詳細をみると、地デジチューナからビデオ端子接続なんですね。。
地デジ対応のノートPCとかもあるので、チューナ自体の後付は
2011年までにでることを期待しておきます。

書込番号:6780195

ナイスクチコミ!0


JAB00475さん
クチコミ投稿数:2005件

2007/09/21 08:13(1年以上前)

地デジの後付けチューナーはあまり期待しない方が良いよ。地デジが欲しいなら、はじめから対応したPC購入をお勧めします。現状はARIB(社団法人 電波産業会)が単体で使えるチューナー以外、B-CASカードを発行しない方針だから、PCIでの増設は政治的理由により不可。USBも著作権保護的に怪しいし、現状ではLAN接続のDT1のみ。
あえて期待するなら、HDCP対応DVIかHDMIが付いたモニタが必須になるので買っておきましょう。又、グラボもHDCP対応が必須になるので増設時には対応品を。

書込番号:6780286

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Inspiron 530s
Dell

Inspiron 530s

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 6月27日

Inspiron 530sをお気に入り製品に追加する <120

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング