


デスクトップパソコン > Dell > Inspiron 530
2日ほど前から、PC操作中に写真のように赤みを帯び、
マウス・キーボード共に操作を受け付けない、フリーズ状態に。
発生頻度は起動後毎回おき、windows起動後すぐに発生します。。
これはやはりwindowsを再インストールになるのでしょうか?
このような現象ご存知の方いらっしゃいましたら助けてください。。
(ちなみに、セーフモードではこのような現象発生しません)
書込番号:11859433
0点

memtest等のハード関係のチェックは何かしましたか?
していなければ行ってみてはいかがでしょうか?
現状では、判断はできないです。ソフトかもしれないしハードかもしれないです。
再インストールしても個人的に問題なければしてもいいとは思いますけど、ハードが原因の場合は解決しないです。
書込番号:11859463
0点

こんにちは
くじらずきさんの言われるように、難しいと思いますよ
赤みだけでしたら液晶の劣化や、ケーブルの接触不良の可能性が高いですが
液晶の問題だけでは本体はフリーズしませんし・・・
熱の可能性のありますので、クーラー効かせて扇風機も当てながら確認してみるとか
どうでしょう?
書込番号:11859498
0点

グラフィック機能がオンボード、グラフィックカードの2段構成になっているなら切り替えてみる。
セーフモードでしか動作しないとなればできることはスキャンディスクくらいかな?
あと、DELL機だと(結果は期待できないかもしれませんが)CDから起動する診断機能があるはずですが、どーでしょう?
ちなみにウチのメーカー機もモニター表示がおかしくなったので、原因を探したところ、後付けしたグラフィックカードの故障とわかりました。
書込番号:11859596
0点

お使いのパソコンの構成がわからないので何とも言えませんが、
冷却不足による熱暴走っぽいように思います。
サイドカバーを開けて中を確認、埃があるようならブロアースプレーを1本使い切るつもりで
徹底的に埃を飛ばしてください。(電源内部とかも。)
グラフィックカードが装着されているのなら一旦取り外してオンボードのグラフィックで確認するのも解決の一法です。
書込番号:11860115
0点

こんにちは
ソフト及びハードの可能性もあるので
まずソフト関係のアップデータがあればアップデートしてみる
なければ削除後現在の再インストールしてみる
他のソフトが影響している可能性もあるので直前に何をしたか思い出して
あとは配線関係
最後にハードのグラボ自体のチッェクを
書込番号:11860215
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Dell > Inspiron 530」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/08/31 21:42:03 |
![]() ![]() |
7 | 2024/12/02 13:21:55 |
![]() ![]() |
22 | 2024/01/02 17:49:53 |
![]() ![]() |
9 | 2024/01/13 3:00:52 |
![]() ![]() |
11 | 2020/05/16 2:11:00 |
![]() ![]() |
3 | 2020/05/25 15:45:56 |
![]() ![]() |
4 | 2019/09/21 15:58:17 |
![]() ![]() |
8 | 2019/07/15 18:34:09 |
![]() ![]() |
3 | 2018/04/05 11:53:39 |
![]() ![]() |
5 | 2017/11/12 12:21:25 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





