


デスクトップパソコン > Dell > Inspiron 530
皆さん、はじめまして。
長年、使っておりましたInspiron530を思い切って改造しようと決心しました。最近のゲームは高いPCのスペックを求められますし、遅さを感じてましたので決心しました。新しいハイスペックパソコンとも思ったのですが、「まだ、使える!」と思い改造しようとおもいました。
今までのクチコミを読まさせて頂き、
・CPUをE6800へ交換
・メモリーをPulsar DCDDR2-4GB-800x2組で8Gへ交換
・SSDの取り付けCFD CSSD-S6T120NTS2Qノ追加
・CPUクーラをクーラーマスター Vortex Plus RR-VTPS-28PK-R2に変更
と思っています。
現在、ハードの仕様はグラボを240GTへ変更しただけです。OSはWin7にしました。
はじめて、パソコンのCPUの交換とかするので、上記パーツの組み合わせで大丈夫か不安です。
また、CPUクーラなんですが、写真で見る限りかなり大きいので、入るかどうか不安です。
予算は3万円ぐらいを考えています。
他におすすめがあったら教えてください。
長々と書いてすみませんが、皆様のお知恵を拝借できればと願っております。
どうか、よろしくお願いいたします。
書込番号:15836279
0点

自己満足のためなら別にいいけど、今そんな改造をするよりは我慢して新しいPCを買えるようになるまで待つほうがわたし的にはおすすめ。
書込番号:15836305
1点

ゲームにもよるけど化石PC延命するより環境変えた方がかえっていい場合がありますよ。
CPU交換は効果あるとは思うけどメモリの追加は使ってないなら無駄な投資。
CPUクーラーは写真比較じゃなくて実測してはいるか確認しましょう。
それにOCとかしない限り不要では?
幅x高さx奥行 116x83.5x100 mm
個人的には延命せずに予算が貯まるまで待った方がいいと思う。
書込番号:15836315
1点

>CPUをE6800へ交換
Inspiron 530と言っても、いつのモデルでマザボも確認が必要ですが、モノによってはC2DE8600でも使えますy
E8400、E8500あたりが入手が楽ですけど。
PenE6800もありですね。
>メモリーをPulsar DCDDR2-4GB-800x2組で8Gへ交換
Vista64bit、win7 64bitですか?
Vista32bit、WinXP32bitですと、無駄です。4GB未満でしか認識出来ませんから。
>予算は3万円ぐらいを考えています。
SSD除けば、2万円ほど。
CeleronG1610で組むほうが、安い上に速いというオチが・・・・
書込番号:15836329
2点

ハイスペックじゃ無くてもG1610ぐらいで新規に組まれた方が良いと思いますよ。
>・メモリーをPulsar DCDDR2-4GB-800x2組で8Gへ交換
4GBは認識出来ないと思われますので、2GB×2か2GB×4で。
書込番号:15836345
1点

皆様、早々の返信、本当にありがとうございます。
マザーボードですが、型番わ直ぐにわかりません。購入したのは6年ぐらい前だったと思います。
Win7ですが、32bitです。ということは、メモリーを8Gにする意味がないってことですか?
すみません、その辺の知識が乏しいので。
皆様のご意見ですと、無駄なことはしないで新しいPCを購入した方がいいってことですよね。
もう少し考えてみます。
書込番号:15836372
0点

最新BIOSを入れればE8600まではいけるらしい。
Quadは無理。
>メモリーをPulsar DCDDR2-4GB-800x2組で8Gへ交換
UMAXメモリはお勧めできないが、両面実装の物ならいたしかたないか。
32bitOSで使用出来るメモリ量は3GB前後で、その他の管理外領域はRAMディスクで使用するとかでないと8GB積むのは無意味です。
>ふぁるこnさん
DCDDR2-4GB-800は2GB×2の物で、これを2セットで8GBではないかと。
http://www.mustardseed.co.jp/products/umax/memory_dt/dcddr2-4gb-800.html
P45使ってる自分が言うのもなんですが、お金貯めて新環境に移行した方が良いかと思う。
書込番号:15836385
2点

>Win7ですが、32bitです。ということは、メモリーを8Gにする意味がないってことですか?
OSが32bitだと最大で3GB強しか認識出来ません。
2GB×2の4GBで良いと思います。
ベンクロさん、ありがとうございます。
良く確認していませんでしたm(_ _)m。
書込番号:15836403
1点

OSが32bitだったら増設以前の問題ですね・・・。
7にしたとあったのでてっきり64bitにしたのかと思った。
取りあえずSSD導入だけ済ませておけばどうですか?
SATA2.0でも体感できますし。
新規組み替え時にも流用可能ですし。
組み替えは予算がないならおすすめしない。
G1610で組んだとしても新たにしたいゲームなどがでたら
これまた買い換えなんて落ちになるかもしれませんし。
書込番号:15836415
2点

皆様、こんな夜中にも関わらず沢山のご意見、ありがとうございます。
やはり、新しいPCを購入した方が良さそうですね。
先日、ドスパラでPCの見積もりはとったんですが、今のPCにストレスを感じている分、ついハイスペックなPCを望んでしまいます。どうせ買うんならってやつです。
とりあえず、新しいPCを購入する方向で考えて見ますが、それまで、SSDだけ購入して使ってみようと思います。
win7アップグレード版って、新規SSDのインストールってできないですよね?
書込番号:15836416
0点



このスレッドに書き込まれているキーワード
「Dell > Inspiron 530」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/08/31 21:42:03 |
![]() ![]() |
7 | 2024/12/02 13:21:55 |
![]() ![]() |
22 | 2024/01/02 17:49:53 |
![]() ![]() |
9 | 2024/01/13 3:00:52 |
![]() ![]() |
11 | 2020/05/16 2:11:00 |
![]() ![]() |
3 | 2020/05/25 15:45:56 |
![]() ![]() |
4 | 2019/09/21 15:58:17 |
![]() ![]() |
8 | 2019/07/15 18:34:09 |
![]() ![]() |
3 | 2018/04/05 11:53:39 |
![]() ![]() |
5 | 2017/11/12 12:21:25 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





