『Dellって大丈夫なの?』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Inspiron 530の価格比較
  • Inspiron 530のスペック・仕様
  • Inspiron 530のレビュー
  • Inspiron 530のクチコミ
  • Inspiron 530の画像・動画
  • Inspiron 530のピックアップリスト
  • Inspiron 530のオークション

Inspiron 530Dell

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 6月27日

  • Inspiron 530の価格比較
  • Inspiron 530のスペック・仕様
  • Inspiron 530のレビュー
  • Inspiron 530のクチコミ
  • Inspiron 530の画像・動画
  • Inspiron 530のピックアップリスト
  • Inspiron 530のオークション

『Dellって大丈夫なの?』 のクチコミ掲示板

RSS


「Inspiron 530」のクチコミ掲示板に
Inspiron 530を新規書き込みInspiron 530をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

Dellって大丈夫なの?

2007/08/21 20:47(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Inspiron 530

目下、パソコンの購入を考えています。いろいろなクチコミの内容を拝見しました。価格的にはどのメーカーのパソコンよりも魅力的です。同じスペックならDellのパソコンを購入したいのですが、正直迷っています。専門的な知識はありませんので、自分でトラブルを解決できる自信はありません。もしDellのパソコンを買って何のトラブルもなく快適だよという方がいましたら、情報ください。お願いします。

書込番号:6664448

ナイスクチコミ!0


返信する
ragzoさん
クチコミ投稿数:931件

2007/08/21 22:12(1年以上前)

>もしDellのパソコンを買って何のトラブルもなく快適だよという方がいましたら

どこのメーカーを選んでも全員がそのようなことがありえないのは判りますよね。

Dellのサポートの評価は意見が分かれるところですが、
一ついえるのは、電話でのやり取りや、メールが基本な為、PCについての基礎知識の少ない方には辛いってことです。

PCの世界は家電とは違い、多少のトラブルは当たり前ぐらいに思う方が快適に過ごせます。

ご近所の販売店で、説明が理解できる店員さんから勧められた物を買われるほうが良いと思います。

もちろん価格は違いますが、それは当然とお考えください。

書込番号:6664844

ナイスクチコミ!1


k-415さん
クチコミ投稿数:819件

2007/08/21 22:58(1年以上前)

DELLで購入するならオプションでサポートを充実できますよ。
デルケア [パソコン本体の保証]・困った時の“デルテレフォンアドバイザー”
訪問セットアップサービスとありますので、
その中で自分で必要そうなグレードを選択してみたらいかがでしょう?
全部いちばん高いモノを選択しても、同一性能のメーカー製パソコンより安いかもしれません。
ただ、DELLの場合はメーカー製パソコンのようにソフトテンコ盛りはありません。

書込番号:6665097

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2007/08/21 23:25(1年以上前)

>専門的な知識はありませんので、自分でトラブルを解決できる自信はありません。

ならデルはお勧めしません。
トラブルの解決までは行かなくても、原因を特定してサポートに伝えられるぐらいのスキルはあったほうがいいと思います。

・他メーカーのサポートも定型の応答しかできない場合も多いが、デルの場合日本語の語彙にも問題のあるサポートにあたる場合がある(サポートセンターが国外にあるため)

・今日発売の週刊アスキーの、いしかわじゅん氏の連載を読んでも判るように故障の発生率は高いように感じる。たとえばこの異常の根本が電源の異常で、それによってマザーが故障していたとしても、電源まで至らず根本的な解決にはならない可能性がある。

・納期に時間がかかる場合がある。

が理由です。

書込番号:6665258

ナイスクチコミ!2


912SHさん
クチコミ投稿数:16件 Inspiron 530のオーナーInspiron 530の満足度5

2007/08/22 00:29(1年以上前)

こんばんは

私は今の所トラブルには見舞われていません。(運とも考えられますが…)

正確には、こちらの皆さんが言っているトラブルに見舞われていませんし、何らかのトラブルに遭遇しているかもしれませんが、恒常的でなければ気にしません。

ただ先の方々のお話の通り、ある程度ご自分でトラブルを判断解決出来る知識が無いとお考えなら、DELLではなく家電量販店で購入出来る国内主要メーカー製のパソコンを購入した方が宜しいかと思います。

因みに私自身はあまりサポートを利用したことがないので、善し悪しは判りませんが、どちらのメーカーを購入するにせよ、保証・サポートは厚くした方が良いとは思います。

書込番号:6665580

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1158件Goodアンサー獲得:21件

2007/08/22 08:32(1年以上前)

 私は60過ぎてからパソコンを始めました。初めてのPCは4100でした。デルにしたきっかけは、知り合いのPC店の店員さんに薦められたからです。そして、2年前に9100に更新しました。

 紆余曲折がありましたが、本を読み、サポートに電話をして、自分がやろうとした事が何とか出来るようになりました。

 世間で言われているよう事は、無いとは言えないかも知れませんが、キチンと説明できるかどうかにかかっていると思います。

 トラブルは、4100の時、3年経ったころHDDが壊れました。9100の時は1週間経ったころマザーボードが壊れました。どちらも、業者が箱を持って取りに着てくれました。

 各メーカーともそんなに変わらないではないでしょうか。店舗で買っても、その店ではサポートはしてくれないと思います。

書込番号:6666191

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件

2007/08/22 19:01(1年以上前)

ragzoさん、k-415さん、かっぱ巻さん、912SHさん、やすもうさん、アドバイスありがとうございます。それにしても、このHPは本当にありがたいです。一人で悶々と悩んでいるのではなく、親切にいろいろな人が親身に相談にのってくれて感謝感激です。みなさんの声を聞かせていただき、もう一度冷静にいろいろな視点から検討しようと思います。価格的には魅力的です。しかし、何かあったときの対応や自分自身のパソコンの知識不足など、総合的に考えるとやはり現段階では、Dellのパソコンに挑戦する段階ではないように思います。いずれにしても、もう少し考えてみたいと思います。ragzoさん、k-415さん、かっぱ巻さん、912SHさん、やすもうさん、本当にアドバイスありがとうございました。

書込番号:6667463

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Dell > Inspiron 530」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
inspiron530 win11UP できず・・ 3 2025/08/31 21:42:03
そろそろ引退、お疲れ様でした 7 2024/12/02 13:21:55
内蔵SDカード読み込めず 22 2024/01/02 17:49:53
まだまだ現役メインPC Inspiron 530 9 2024/01/13 3:00:52
自作パソコンへのパーツの流用 11 2020/05/16 2:11:00
未だ現役、老兵は死なず 3 2020/05/25 15:45:56
Sony vaio VGN-TX93NS 魔改造 4 2019/09/21 15:58:17
windous10への挑戦 8 2019/07/15 18:34:09
モニターの故障 3 2018/04/05 11:53:39
スタートアップ修復中です 5 2017/11/12 12:21:25

「Dell > Inspiron 530」のクチコミを見る(全 8244件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Inspiron 530
Dell

Inspiron 530

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 6月27日

Inspiron 530をお気に入り製品に追加する <378

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング