


デスクトップパソコン > Dell > Inspiron 530
今回Inspiron 530を購入し問題なく使用していますが、officeを付属しませんでした。
以前使用していましたPCのワード、エクセルファイルを今回購入しましたPCで扱うことは出来ないのでしょうか?
エクセル、ワードに代替できるソフトはないのでしょうか?
ご教授ください。
書込番号:7500495
0点

製品版のOfficeを持ってるならそれを入れればいい
持ってるOfficeが最初からPCに入ってた奴ならムリ
個人で使うだけならOpenOffice使えばいい
書込番号:7500590
0点

かぶりますが、
ここで尋ねた以上、出来ないと答えるほかありません、わかりますね。
要するに自分で買ったものではなく、以前のPCにくっついていたものなのでしょう?
OpenOffce.orgを使いましょう。
http://ja.openoffice.org/
書込番号:7500621
0点

昨年の6月に530購入しました。購入後最初の起動でディスプレイ上の画像が薄く?表示される状態。何だろうと思いながらサポートセンターに連絡。その後再現せず、しばらく使っているとたまに起動しない時が…。先月PCIカード1枚増設したら、電源ファンフルパワーで全く起動しなくなりました。サポートセンターと電話しながらの検証に2時間…。結局、引き取り修理でマザーの交換になりました。
間もなくサポート終了なだけに、ここまで使って交換なら逆に良かったかなって考えてます。逆に1回でも修理が行われれば、少し安心して使えるような気もします。
書込番号:7504189
0点

これからもMS-Officeを使い続けるのなら、むしろ製品版を買った方がいいかも。PC付属品はあくまでもそのPCでしか使えないというライセンスのため安価で提供されていますので、何かと不便も感じるかと。
余計な話ですが、うちの近くのパソコン工房で、Officeを付けわすれた人用に・・・と銘打って、確か2万円くらいでワードとエクセルが売られていましたよ。
互換ソフトについてですが、オープンオフィスの表計算ソフトはかなりエクセルと互換性が高いと思います。ワードとの互換性はあまりよくないような感じがします。でも、無料でワープロ・表計算・プレゼンテーション・データベースなどを使えるのはこれしかないかと。
オフィス互換ソフトは他にもキングソフトなどから安価で販売されているものがあります。試したことはないのでわからないですが。
書込番号:7504712
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Dell > Inspiron 530」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/08/31 21:42:03 |
![]() ![]() |
7 | 2024/12/02 13:21:55 |
![]() ![]() |
22 | 2024/01/02 17:49:53 |
![]() ![]() |
9 | 2024/01/13 3:00:52 |
![]() ![]() |
11 | 2020/05/16 2:11:00 |
![]() ![]() |
3 | 2020/05/25 15:45:56 |
![]() ![]() |
4 | 2019/09/21 15:58:17 |
![]() ![]() |
8 | 2019/07/15 18:34:09 |
![]() ![]() |
3 | 2018/04/05 11:53:39 |
![]() ![]() |
5 | 2017/11/12 12:21:25 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





