


デスクトップパソコン > Dell > Inspiron 530
メモリ増設の質問に加えてたてつづけに質問ばかりで申し訳ありません。
この機種ってPS/2がありませんね。というかマウスもキーボードもUSBなのですね。
背面4ポートだと
・キーボード
・マウス
・地デジテューナー
・プリンタ
で埋まってしまいます。全面のポートはあまり使用したくありません。
他に
・外付けUSBハードディスクが2台
・カードリーダー(これは使用時に全面ポートでもいいかなって思っています。)
・スピーカー
があります。
USBハブかPCIに増設するしかないのでしょうが皆さん4ポートで足りていますでしょうか?
お勧めのUSBハブやPCIカード、また接続方法があれば教えて下さい。
書込番号:7536391
0点

私もオーダー時からUSBが足りないと思いましてもう1台に付けていた、
BUFFALOのPCIバス対応 USB2.0 & IEEE1394 インターフェースボード、
IFC-PCI7IU2をはずして付け替えてやりました。
USB端子は3つですけどこれで解消しました。
書込番号:7537142
1点

たつごろうさん、こんにちは。
下記のインターフェースボードはInspiron 530で使っている方がいます。
PCIバス対応 USB2.0&USB1.1 インターフェースボード
http://buffalo.jp/products/catalog/item/i/ifc-pci5u2v/index.html
私はBUFFALO USB 2.0 3+1 PORT-HUBを使っています(型番:BHB4-U2A02/SV)。
書込番号:7537156
1点

僕の場合、DELLのディスプレイとのセットで、そのディスプレイに4ポートあるのですが、実質的には4ポートハブで増設したのと大差ない状態です。でも、キーボードとマウスはディスプレイからとれるので便利ですよ。ブルートゥース+カードリーダも付け、現在はブルートゥースのキーボードとマウスを使っています。プリンタはLANで共有しているので、HDDを2台増設してレディブーストにUSBメモリーを使用して、残りはハブで埋まっていますが、ディスプレイの4ポートはつないでいなくて結構余裕あったりします。USBキーボードやマウスを使うときにはディスプレイからつなげば問題ないので。
うーん、USBをハブで4ポート増設しても、ハブで1ポート使うから実質3ポートしか増えませんよね。たつごろうさんの場合、8ポートは必要でしょうから、4ポートハブなら2つ必要でしょうか。
書込番号:7537398
1点

本体Inspiron530とモニターSP2008WFPの組み合わせで使用しています。
本体前面4ポート、後面4ポート、モニター4ポートあるので、十分に足りています。
ワイヤレスのキーボード・マウスとAS501スピーカーは、モニターの2ポートを使用していて、
後面4ポートの内2ポートには、モニターとプリンターを接続しています。
オプションのIEEE1394ポートには、外付HDDとDVカメラユニットを接続しています。
十分に足りていますが前面の4ポートは多過ぎで、2ポートは後面に回してほしかったですね。
書込番号:7538640
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Dell > Inspiron 530」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/08/31 21:42:03 |
![]() ![]() |
7 | 2024/12/02 13:21:55 |
![]() ![]() |
22 | 2024/01/02 17:49:53 |
![]() ![]() |
9 | 2024/01/13 3:00:52 |
![]() ![]() |
11 | 2020/05/16 2:11:00 |
![]() ![]() |
3 | 2020/05/25 15:45:56 |
![]() ![]() |
4 | 2019/09/21 15:58:17 |
![]() ![]() |
8 | 2019/07/15 18:34:09 |
![]() ![]() |
3 | 2018/04/05 11:53:39 |
![]() ![]() |
5 | 2017/11/12 12:21:25 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





