『3DのPC用ゲームソフトをプレイする上でのグラボについて』のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Inspiron 531sの価格比較
  • Inspiron 531sのスペック・仕様
  • Inspiron 531sのレビュー
  • Inspiron 531sのクチコミ
  • Inspiron 531sの画像・動画
  • Inspiron 531sのピックアップリスト
  • Inspiron 531sのオークション

Inspiron 531sDell

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 6月27日

  • Inspiron 531sの価格比較
  • Inspiron 531sのスペック・仕様
  • Inspiron 531sのレビュー
  • Inspiron 531sのクチコミ
  • Inspiron 531sの画像・動画
  • Inspiron 531sのピックアップリスト
  • Inspiron 531sのオークション

『3DのPC用ゲームソフトをプレイする上でのグラボについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「Inspiron 531s」のクチコミ掲示板に
Inspiron 531sを新規書き込みInspiron 531sをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信10

お気に入りに追加

標準

デスクトップパソコン > Dell > Inspiron 531s

スレ主 manabillonさん
クチコミ投稿数:6件

他の質問者と重複している箇所もありますが、より具体的なアドバイスがほしく質問しました。
よろしくお願いします。

私の構成は以下です。(情報不足な点があればご指摘ください)
CPU:AMD Athlon(TM) 64x2 デュアルコア・プロセッサ 4400+
モニタ:デル SE198WFP 19インチワイドTFT
メモリ:2GB(1GB x2) デュアルチャネル DDR2-SDRAM
ハードディスク:320GB SATA 3.0Gb/s NCQ HDD
光学ドライブ:DVD+/-RWドライブ(DVD+R 2層書込み対応)
グラフィックコントローラー:ATI(R) RADEON(R) X1300 128MB DDR(DVI/TV-Out付)


今回「sims2ダブルデラックス」を購入検討中です。
「sims2ダブルデラックス」詳細URL:
http://www.thesims.jp/thesims2/about_sims2_dd.html
sims2本体の動作要件URL:
http://www.thesims.jp/thesims2/about_dousa.html
付属データセットの動作要件:
http://www.thesims.jp/thesims2/e_hotnight_dousa.html
http://www.thesims.jp/thesims2/p_home_dousa.html
(※OSがXPとなってますが、今回発売されたダブルデラックスはVISTA対応版のようです)


HPを見ていただければ分かるように、
sims製品は複数のデータセットや拡張パックが存在し、順次購入していきたいと思っています。
各種動作要件は満たしていると思う(不足箇所がありましたらご指摘下さい)のですが、
sims2プレイヤーのレビューを見てますと、このままのグラボだと描画処理等がスムーズではないようです。

参考意見として、おそらく私と似たようなプレイスタイルの方が
「GeForce 8800 GTSではほぼ快適、GeForce 6600では処理時間が目立つ」とレビューされていました。

そこで、可能な限りスムーズ・綺麗なグラフィックでプレイしたいと考え、下記3点を悩んでいます。

@グラボ増設か交換どちらが良いか
A具体的にどのグラボが良いか
Bそもそも諦めたほうが良いか


素人なりに調べてCPUのTDPが高く、マシン自体がスリム型であるため拡張性がないのは理解しています(泣)
ここまで必死の独学ですので誤りがあれば、ご指摘いただくと有難いです。
どうか、よろしくお願いします。

書込番号:8664648

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7034件Goodアンサー獲得:319件

2008/11/20 00:27(1年以上前)

こんばんは、manabillonさん

Inspiron 530sでの話ですが、ロープロファイル対応のGF8600GTを乗せたという話がありましたね。
最近ではRadeonがお勧めですね。

1.
増設ではなく交換になりますね。

2.
Radeon HD4***系のローエンドがいいかと。
Radeon HD4550辺りかな・・・

3.
自分だったらInspiron 531sを購入すること自体がないですね・・・
まあ、チャレンジしてからでもいいのでは・・・?

書込番号:8664706

ナイスクチコミ!0


スレ主 manabillonさん
クチコミ投稿数:6件

2008/11/20 01:07(1年以上前)

こんばんは、空気抜きさん。
遅い時間に回答ありがとうございます。
いろいろ調べながらで、返信時間がかかってしまい申し訳ないです。

@
やはり交換になるのですかあ。挫けてしまいそうです。

A
さっそくRadeon HD4550を検索して見つけることができました。
ありがとうございます!

B
率直なご意見、ありがとうございます(汗)
コスト重視で選んでしまいましたツケが今になって回ってきたようです。
当時、まさか自分がPCゲーム、それもsimsに興味を持つとは思っても見ず、後悔先に立たずですね。
グラボはRadeonを狙いつつ、様子を見ながらプレイしてみようかと思います。

迅速な回答、ありがとうございました。


※他のご意見等もありましたら、参考にさせていただきたいので是非よろしくお願いします。

書込番号:8664859

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7034件Goodアンサー獲得:319件

2008/11/20 01:22(1年以上前)

こんばんは、manabillonさん

グラフィックボードを選ぶにあたっては、ロープロファイルに対応していることです。
あと、ボードの長さにも注意ですね。

エアフローの悪いスリムタイプなのでファンレスは避けましょう。

書込番号:8664904

ナイスクチコミ!1


スレ主 manabillonさん
クチコミ投稿数:6件

2008/11/20 01:36(1年以上前)

空気抜きさん、細かなアドバイスをありがとうございます。
今比較検索しているのですが、
ロープロファイル対応項目はあまり宛てにしないほうが良いのでしょうか。

対応項目が空欄の製品でも、特集記事で対応と明記されてるような…

ただいま混乱中です…

書込番号:8664940

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7034件Goodアンサー獲得:319件

2008/11/20 01:41(1年以上前)

こんばんは、manabillonさん

価格のスペックが間違っていることはありえます。
メーカーサイトで確認されるのがいいでしょう。

書込番号:8664951

ナイスクチコミ!0


スレ主 manabillonさん
クチコミ投稿数:6件

2008/11/20 01:59(1年以上前)

空気抜きさん、
とりあえずロープロファイル対応製品をグーグル先生で検索してみたところ、
私の力不足か、一メーカーの製品しか見つけられませんでした。

SAPPHIRE HD 4550 512MB GDDR3 PCI-E

選択肢がないのでしょうか…???
なんだか空恐ろしくなってきてしまいましたが、丁寧な回答ありがとうございました。

書込番号:8664992

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5279件Goodアンサー獲得:373件

2008/11/20 02:45(1年以上前)

http://kakaku.com/spec/K0000002451/
GeForceと言うRADEONの対抗馬です。

画質にこだわりあるならRADEONで探してくださいね。。
ロープロファイルしかケースに入らないから大変ですね。

少し出費をしてケース買い替えて、中身の機器を移す手もあります。
そうすればローコストで凄いVGAも乗りますよ。

書込番号:8665066

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3522件Goodアンサー獲得:37件

2008/11/20 07:39(1年以上前)

>選択肢がないのでしょうか…???
RADEON HD 4550は新しいチップでこれから増えると思いますが、とりあえず以下の3種類がありますよ。すべてFAN付き、LowProfileブラケット付き。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=05505717048.05500417123.05508017157
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20081018/ni_i_vc.html
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20081101/ni_i_vc.html

ただ、SAPPHIREにはFANレスモデルもあるようなので購入時は要チェック。又、ASUSのは2スロット占有との記述があるので隣接スロットに何かある場合は要注意。玄人志向はサポートとか初心者向けではないので避けた方が良いかな?…って注意ばっかりですね。
後は日本語マニュアル付いてるかもチェックしておく方が良いですね。SAPPHIREので以下写真の様なラベルの貼ってあるやつはFAN付き・日本語マニュアル付きなので一番無難かも。
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20081018/image/swrad2.html

書込番号:8665358

ナイスクチコミ!1


スレ主 manabillonさん
クチコミ投稿数:6件

2008/11/20 18:40(1年以上前)

グッゲンハイム+さん、こんばんは。
返信が遅れてしまい申し訳ありません。

なるほどGeForceシリーズですと、そちらの製品も良いのですね。
ケースについては、sims以外でも拡張の必要性を感じたら検討しようと思います。
今回の件で、PCはデザインやコストよりもスペック重視ということを改めて痛感致しております。
また、スリム型に対し、ねぎらいのお言葉を頂戴して心温まりました。
ありがとうございます。

書込番号:8667127

ナイスクチコミ!0


スレ主 manabillonさん
クチコミ投稿数:6件

2008/11/20 19:28(1年以上前)

こんばんは、Cinquecentoさん。
返信が遅れてしまい申し訳ありません。

詳細に調べていただきありがとうございます!
盲点な情報ばかりでした。

ASUS製は2スロット占有なのですね。ううむ。
不安を覚えます…
玄人思考のサイトは見てみたのですが、物凄い情報量ですね!
勉強にはなりますが、自分がサポートしてもらうには確かに敷居が高そうです。

SAPPHIRE製はサイトよりボードサイズが168×64×18と判明しました。
過去の質問([7250725])より、
168×56×16.25や167.5×79×不明、のボードは積める、とありました。
ボードの厚さのセーフラインは分かりませんが、
Cinquecentoさんの仰る通り、現在のところ、これが無難なような気がしました。
日本語マニュアルとFANの有無には気をつけます!

とても分かりやすい解説ありがとうございました。
大変参考になりました。

書込番号:8667293

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Dell > Inspiron 531s」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Inspiron 531s
Dell

Inspiron 531s

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 6月27日

Inspiron 531sをお気に入り製品に追加する <24

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング