『グラフィックボードの追加購入』のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Vostro 200 スリムタワーの価格比較
  • Vostro 200 スリムタワーのスペック・仕様
  • Vostro 200 スリムタワーのレビュー
  • Vostro 200 スリムタワーのクチコミ
  • Vostro 200 スリムタワーの画像・動画
  • Vostro 200 スリムタワーのピックアップリスト
  • Vostro 200 スリムタワーのオークション

Vostro 200 スリムタワーDell

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 7月11日

  • Vostro 200 スリムタワーの価格比較
  • Vostro 200 スリムタワーのスペック・仕様
  • Vostro 200 スリムタワーのレビュー
  • Vostro 200 スリムタワーのクチコミ
  • Vostro 200 スリムタワーの画像・動画
  • Vostro 200 スリムタワーのピックアップリスト
  • Vostro 200 スリムタワーのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デスクトップパソコン > Dell > Vostro 200 スリムタワー

『グラフィックボードの追加購入』 のクチコミ掲示板

RSS


「Vostro 200 スリムタワー」のクチコミ掲示板に
Vostro 200 スリムタワーを新規書き込みVostro 200 スリムタワーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信12

お気に入りに追加

標準

グラフィックボードの追加購入

2008/04/19 16:43(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Vostro 200 スリムタワー

スレ主 ha7501さん
クチコミ投稿数:37件

スリムタワーで、以下構成で購入しました。
今、製造中だと思います。未だ、届いておりません。
●Core 2 Duo プロセッサー E8500
●メモリ 4GB(1GB x4)
●Windows Vista

基本的な質問で、申し訳ないのですが、
グラフィックボードを追加していません。
Vistaで使うには、やはり、
グラフィックボードを購入した方が良いのでしょうか?

基本的には、オフィス、ネット、DVD視聴程度の使用です。

スリムタイプですので、取り付け実績のある
グラフィックボード型名等教えていただければと
思います。

以上、よろしくお願いいたします。 

書込番号:7695038

ナイスクチコミ!0


返信する
onimushaさん
クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:1件 Vostro 200 スリムタワーの満足度5

2008/04/19 16:48(1年以上前)

私は先日Radeon HD2400prohttp://kakaku.com/item/05508015652/
のビデオカードの増設に成功しました。

HD2400かHD3450かGF8400GS辺りが無難だと思います。

書込番号:7695048

ナイスクチコミ!0


宜嗣さん
クチコミ投稿数:995件Goodアンサー獲得:25件

2008/04/19 18:41(1年以上前)

GPUに付いてですが、私も同レベルのスペックでスリムを買いました。
で、その時に載せた内容がありますので、そちらを参考にして下さい。

タイトル「GPU増設で…」

ごく最近の物なので過去ログに直ぐ出ます。
私はATI Radeon HD2600XT 256MB GDDR3を購入する予定です。

書込番号:7695472

ナイスクチコミ!0


スレ主 ha7501さん
クチコミ投稿数:37件

2008/04/19 21:04(1年以上前)

onimushaさん 
コメントありがとうございます。
RH2400PRO-LE256C (PCIExp 256MB)ですね!
値段も手ごろですね。
検討してみます。


宜嗣さん
コメントありがとうございます。
ATI Radeon HD2600XT 256MB GDDR3
検討してみます。
1万円前後なんですね!

書込番号:7696123

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:414件

2008/04/19 23:21(1年以上前)

メモリが4GBもあるので、ビデオメモリにそれなりに充当されてしまっても、まだメモリ容量的には十分かと思います。
オフィス、ネット、DVD視聴程度であれば、現状はGMA3100(チップセット内蔵)で十分だと思います。
それでも増設を・・・というのであれば、
スリムタイプの筐体ですから恐らくロープロファイル形状のビデオカード
電源も必要最低限のものでしょうから、ミドルクラス以下のビデオカード
を選択するという形になると思います。
そういった面ではonimushaさんがお書きのものあたりが相当かと思います。

書込番号:7696916

ナイスクチコミ!1


スレ主 ha7501さん
クチコミ投稿数:37件

2008/04/19 23:39(1年以上前)

flipper1005さん 
コメントありがとうございます。
う〜ん。先ずは、使ってみてから考えてみようかなと思い
はじめました。
どうせ、買うなら、早めにとも、思ったのですが、、、。
参考にさせていただきます。

書込番号:7697041

ナイスクチコミ!0


onimushaさん
クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:1件 Vostro 200 スリムタワーの満足度5

2008/04/19 23:46(1年以上前)

とりあえず多分いけそうなものをピックアップしてみました。

低性能だが無難・・・ GeForce 8400GS、Radeon HD2400pro・HD3450

中性能、多分いける・・・GeForce 8500GT、Radeon HD2400XT
-----------------------これより下は多少リスク有り----------------------
高性能・・・GeForce 8600GT 、RadeonHD2600XT・HD3650

どれも確実にいけるという保証は無いのであくまで参考程度にお願いします。

書込番号:7697083

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件 Vostro 200 スリムタワーのオーナーVostro 200 スリムタワーの満足度5

2008/04/20 03:51(1年以上前)

ha7501さんへ

私も、Vostro 200を仕事で使っています。(E6850・1MB・XP・レビューに以前書き込みさせてもらいました)オフィス、ネット、動画試聴(仕事中は動画厳禁ですが‥)に使っていますが、ビデオカード無しで、サクサク動きます。
しかし、その後、白い枠の15インチのLCDが2台余ったので、使っている19インチを他にまわし、15インチ2台の横長表示(2048*768)(XGA2台なので、768はビンボー臭いですが、対角25インチです)にする為、ビデオカードを入れました。(アイオーのUSBグラフィックで複数画面にする方法もありますが、1万円以上してしまいます。)近所のパソコンショップで、在庫にあるロープロビデオカードを適当に選び、取り付けました。
LEADTEKのPX7200(PCIExp 256MB)というカードです。5000円ぐらいだったと思います。添付CDのドライバー不良で、HPからDLしたり、アルミの放熱板がかなりヤバイくらい熱くなるので、小さいファン(工作は、面倒でした。)をつけたりしましたが、調子よく動いています。onimushaさんのようにFAN付のカードを使えば、良かったと思います。
ビデオカード購入は、クチコミで熱の問題とか、トラブル事例を調べて選べばベストと思います。パソコンの基本性能が高い(E8500は、羨ましいです。)ので、ha7501さんのおっしゃる通り、使ってみてからでの、検討が一番よろしいかと思います。
皆様の良回答が出ている中、おせっかいな回答で失礼いたしました。

書込番号:7697878

ナイスクチコミ!2


スレ主 ha7501さん
クチコミ投稿数:37件

2008/04/20 09:20(1年以上前)

onimushaさん
コメントありがとうございます。
過去のクチコミ情報も参考にし、ファン付きの
RH3450-LE256H/HDは、どうかと検討中です。
家の液晶TVにも、HDMI接続できそうなので、、、。

また一緒に購入したモニタが、E198FPで
アナログRGB(ミニD-Sub15ピン)を1系統装備で
がっかりです。よく調べていなかったです。



ひとふたみさん
コメントありがとうございます。

やはり、実績等確認教えていただくのは、大切・ありがたいです。
感謝です。
熱とか、スリムタイプなので、いろいろ考慮する必要があるんですね!

書込番号:7698376

ナイスクチコミ!0


宜嗣さん
クチコミ投稿数:995件Goodアンサー獲得:25件

2008/04/20 10:43(1年以上前)

GPUの取り付けに関してはflipper1005さんやonimushaさんの言うとおり
電源や放熱等のリスクが伴います。

私の搭載したATI Radeon HD2600XT 256MB GDDR3でも
販売メーカーによっては相性や品質の差があります。

私のPCではHD2600XT 256MB GDDR3はキチンと可動していますので
同じ型番のGPUでもメーカー毎に確認を取ってみては如何ですか?
私が付けたのはRH2600XT-LE256H/HDです。

http://www.kuroutoshikou.com/modules/display/?iid=1086

後、ミドル以下のGPUでも放熱が悪いと動作が不安定になりますので
放熱を考えて購入するのが一番だと思いますよ。

尚、デルのInspiron 530sでRH2600XT-LE256H/HDとの動作確認が取れています。
このモデルは同じ電源(250W)ですので、ご参考になるかと…

http://bbs.kakaku.com/bbs/05508015811/SortID=7099096/

後はha7501さん使用目的で、どれ位電力を喰うかです。
それを考慮してご購入して下さい。

書込番号:7698654

ナイスクチコミ!0


スレ主 ha7501さん
クチコミ投稿数:37件

2008/04/20 12:18(1年以上前)

宜嗣さん,こんにちは!

コメントありがとうございます。

RH2600XT-LE256H/HD Vostro 200 スリムタワーで実績あり、ということですね!

RH3450-LE256H/HDよりも、値段高いようですが、性能は良いですね!

RH2600XT-LE256H/HDの実績を参考に、ヨドバシ等 確認してみます。

RH2600XT-LE256H/HDのファンの音はどうでしょう?
よろしければ、参考に教えてください。

書込番号:7698976

ナイスクチコミ!0


宜嗣さん
クチコミ投稿数:995件Goodアンサー獲得:25件

2008/04/20 12:50(1年以上前)

RH2600XT-LE256H/HDのファンですが、現時点ですと気にはならないです。
只、まだオンラインゲーム等をプレイして試していないので
どこまで静かであるかは判らないですね(^_^;)
インターネット、RAW加工、DVD&ネットドラマ鑑賞では問題無いです。

私は熱対策として本体周辺は風が通り易くしていますので
後は本体での吸気と排気によって放熱が変わる予定です。

各メーカーで出しているGPUの口コミを読んでみては如何ですか?
それなりに動作報告があがってますよ。
私もRH2600XT-LE256H/HDやGF8600GT-LE256HD等の口コミを参考にしました。

書込番号:7699073

ナイスクチコミ!0


スレ主 ha7501さん
クチコミ投稿数:37件

2008/04/20 16:50(1年以上前)

宜嗣さん,こんにちは!
コメントありがとうございます。
大変、参考になりました。

RH2600XT-LE256H/HDの口コミ確認してみます。

良さそうですね!クリックしそうです。

書込番号:7699855

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Dell > Vostro 200 スリムタワー」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Vostro 200 スリムタワー
Dell

Vostro 200 スリムタワー

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 7月11日

Vostro 200 スリムタワーをお気に入り製品に追加する <51

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング