


デスクトップパソコン > Dell > Vostro 200 スリムタワー
初めましてタケです。PC関係、ド初級者なので、教えてください。
実家のPCが雷で壊れてしまい、安いPCを探していたところ、
会社にDELLからのfaxが入っていたので、値段的には折り合いが
つきそうなのですが、判断が付かないので教えてください。
VOSTRO200スリムタワー
・インテルCore2Duoプロセッサ−E7200
・2GBメモリ・DVDスーパーマルチドライブ・250GB HDD
・DELL19インチTFT液晶モニタ
・WindowsViuta home→ WindowsXP Professional (+2100円)
上記の構成価格が69,980(+2100円)で72,080円です。
実家ではインターネット、写真やビデオなどの整理、家計簿、文章作成程度の作業が出来れば十分といっています。
スペック的に十分なのか?コスト的にはどうなのか?
他のメーカでは?
また、上記の事をするにあたり、別途必要なソフト等あれば、教えてください。
(インターネットをするなら、何々が必要です、みたいな。
この商品には何々が付属していないとか)
ちなみにMicrosoft Office Personalは前PCのがあります。
なにとぞ素人の故、教えてください。
書込番号:8052507
0点

こんにちは、タケ46タケさん
スペック的には十分ですね。
PenDC E2180でも十分であるかと思いますが・・・
PCに付属しているプリインストールのOfficeは、ライセンスの問題で別のPCにインストールすることができません。
別途購入になりますね・・・
セキュリティーソフトもお試し版なので、使用できる期間に制限がありますね。
フリーソフトで代用できますが・・・
書込番号:8052535
0点

タケ46タケさん、こんにちは。
・現在ネット環境があれば、特に何も設定する事はありません。接続するだけで大丈夫です。
ただしLANケーブルは付属していません。
・おそらくスピーカーは標準では付いていないはずですので、
カスタマイズで選択されるか、今あるスピーカーを使われる等をされる必要があります。
・雷で壊れたとのことですので、
「SurgeArrest 雷ガード&電源バックアップ(A0988042)」も購入されるのがいいかもしれません。
書込番号:8053417
0点

空気抜きさん、カーディナルさん返信ありがとです。
大変参考になりました。
・PCに付属しているプリインストールのOfficeは、
ライセンスの問題で別のPCにインストールすることができまないとなっています
→そこでMicrosoft Office Personalを安価で購入するには
どうすればよいですか?Dellのカスタマイズで、付属させるのがいいですか?他に方法がありますか?
・スピーカーは標準では付いていないはずですので、
カスタマイズで選択されるか、今あるスピーカーを使われる等をされる必要があります
→スピーカーそのものはあるのですが、音を出すために必要なソフト等も必要ですか?
何度もすいませんが、教えてください。
書込番号:8057266
0点

タケ46タケさん、こんにちは。
スピーカーについてですが、最初からソフトはインストールされているので特に購入したりされる必要はありません。
普通のステレオスピーカーであれば、背面の緑色の端子へケーブルを接続すればOKです。
書込番号:8058423
0点

>Microsoft Office Personalを安価で購入するにはどうすればよいですか?
方法は以下の3つですかね。
1.DELLに注文するときにカスタマイズで付ける。
2.前のPCについていたofficeがUPG版office2007のUPG対象ならUPG版office2007を買う。
3.interconnectとUPG版office2007を買う。
2,3についてはこちらを参考に
http://bbs.kakaku.com/bbs/03206022683/SortID=7812674/
http://bbs.kakaku.com/bbs/03206020198/SortID=7775475/
書込番号:8061353
0点

すいません補足です。
>PC関係、ド初級者なので
↑これを見落としてました。
もしアップグレード手順だのインストールだのが苦手・面倒・分からない・自信がないなら、
1.DELLに注文するときにカスタマイズで付ける。
が単純明快一番簡単だと思います。
書込番号:8061395
0点

ちょうど、VOSTRO200スリムタワーの話題がでたところだったので、私も。
コストパフォーマンスもいいし、初心者といわれるのならば、まさに買い得ですね。
一言つ付け加えるなら、スリムタワーではなくミニタワーはどうですか?
書込番号:8064222
0点

カーディナルさん、二階からボタモチさん、bspeedteさん、回答ありがとです。
皆様の回答をふまえ、購入をします。ありがとっです。
書込番号:8080580
0点

もう買われているでしょうから書くのを迷いましたが。
Vostroシリーズは他社に比べるとたしかに安いですし、同じデルでもOptiplexシリーズ
よりも安いです。でも安いには理由があると思います。
自宅で使ってますが、PC起動時の音が爆音です。
普段もCPUクーラーでしょうか、けっこううるさいです。
それでもなお、Vostro200が欲しいというなら、もっと安く買う方法があります。
Yahoo!ショッピングのデルは、少しだけ地味に安いです。
一番のお勧めは、デルのデル・アウトレット/エクスプレス
びっくりするくらい安いです。毎日こつこつと2週間から1ヶ月チェックしていれば
掘り出し物が必ず出ます。見つけたらすぐに買わないと、安いので翌日には
売れてしまってることがよくあります。
書込番号:8096888
0点

ほんとに安いですね、ボストロは。コア2がこんな価格までに下がったのかと
びっくりしますよね。
今頃だったら、モバイルPC を一台買ってたところですが、現在見合わせています。
>自宅で使ってますが、PC起動時の音が爆音です。
これは、ミニタワーでも同様でしょうか?
結局は今、ボストロのデスクトップを買っておいて、モバイルPC が軒並みスペックアップするのを
待つというかんじでしょうか。
書込番号:8100608
0点

bspeedteさんおはようございます。
今使っているVostro200スリムタワーですが、ファンの音が気になるので
BIOSを最新のものにアップデートしました。
少しだけ騒音は減りましたが、早朝や深夜だとやはり気になるレベルだと私は思っています。
ミニタワーの方は使ったことがありませんが、2ちゃんねるを見る限りでは
スリムタワーと同様のようですよ。
起動時の爆音は、せいぜい2〜3秒程度なのでその点は慣れました。
問題は、使用時のファンの音です。
気になるか気にならないかは個人差があります。
私は、うるさめのPCは嫌いなのでBIOS更新をもってしてもあまり静かになっていないので
もしかしたら、異様なまでに静かなOptiPlexに買い換えるかもしれません。
けっこうな価格差がありますが、当然それなりの理由があるからでしょう。
普通に買えば高いOptiPlexも、実はVostro並に買える方法もいくつかあります。
書込番号:8101141
0点

返信ありがとうございます。
起動時の爆音等というのは不良とは違うのでしょうか。極端にうるさい音がするケースって
経験がないのですが。
同様の症状での書き込みがないか探してみますが。
またちょっと話は変わりますが、チョコボール44さんはバリバリのデルユーザーと
見受けられますが、さぞかし使いこなしておられるのでしょう。
昨今、デルのサポートが悪くなったという書き込みが多くなっているようで、私自身も、
デルを贔屓にしてきた人間としては全くもって残念です。
たまたま、当たりくじ(悪い意味ですが)をひいてしまった人も不運ではありますが、
うまくフォローできるユーザーの存在も重要ですから、今後も増えていくと理想でしょう。
でも、こんな事を書くまでもなくデルユーザーの数はものすごいじゃないのかなあ?
>一番のお勧めは、デルのデル・アウトレット/エクスプレス
ですね。
書込番号:8101310
0点

bspeedteさん、おはようございます。
起動時の爆音ですが、不良というよりも元々そういう仕様だと思っています。
Vostro200に限らず、音の大小はともかく他のデルでもそういう爆音がする
機種もありましたし、他社のものも同様です。
Vostro200の起動時の爆音は、多くの方がそうおっしゃっています。
なにせ安いPCなので、多くを求めるのは酷というものでしょう。
静粛性にこだわるなら、値段は高くなりますがOptiPelxをがいいです。
水冷PCかと思うほど静かです。
バリバリかどうかわかりませんが、デスクトップ、ノートともに
デルとのつきあいは長いですね。
デルは、いろいろと叩かれてますがそんなに悪いPCだとは思っていませんし。
hp、旧IBM(現レノボ)、富士通、ショップブランドとの関わりもあります。
一般に、デルに限らずサポートは悪いと思いますよ。
私は、ハナから期待していません。
リカバリするなり、おとなしくBIOSのアップデートを待つことに
しています。
安く買う方法ですが
*デルのYahoo!ショッピング
激安ではありませんが、送料分(5000円)程度安いです。
また、モニタを持っていてもあえてモニタ付きを買って
すぐにモニタを半値程度で売り飛ばすという手もあります。
モニタを売り飛ばせば、PC本体の価格は結局はかなり安くつく計算になります。
*デル・アウトレット/エクスプレス
ここは、かなり安いですね。多くの人に知ってほしくないくらいです。(笑)
安いVostroを狙うより、むしろVostroの値段で買えてしまうOptiplexを
むしろお勧めします。数万円の差があることからもわかるように、
また多くの企業が導入してることからもわかるようにOptiplexはモノが
違います。ちなみにもう売れてしまいましたが、OptiPLEX755
E4500 もちろんXP付きが送料無料で5万円で売ってました。
24時間以内に売れてましたけどね。
これを普通に買うと8万円前後します。
*オークション
リスクはありますし、競り上がって結局安くないケースもままありますが。
*中古
これも千差万別ですが、丹念に検索すればびっくりするくらいの掘り出し物に
巡り会うこともできます。
ちなみに、他社ですがエプソンAT970(静粛性に定評あり)
XPリカバリCDつき、E4600 2GB、80GBが送料無料で42000円とか。
マウスやキーボードはもっていますし、メモリやHDDなど
どうにでもなりますからね。DSP版のOSを持っていれば
OSなしを狙うという手だってあります。
書込番号:8101371
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Dell > Vostro 200 スリムタワー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2018/11/01 19:45:50 |
![]() ![]() |
0 | 2018/05/20 18:13:43 |
![]() ![]() |
28 | 2017/05/27 23:03:15 |
![]() ![]() |
12 | 2014/04/17 8:45:13 |
![]() ![]() |
20 | 2017/01/06 3:37:31 |
![]() ![]() |
7 | 2012/06/06 17:34:16 |
![]() ![]() |
12 | 2011/12/26 23:21:57 |
![]() ![]() |
1 | 2011/12/03 15:55:38 |
![]() ![]() |
1 | 2011/09/10 17:14:54 |
![]() ![]() |
6 | 2011/07/21 16:06:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





