


デスクトップパソコン > eMachines > eMachines J2924
CPUファンが回らなくなったので、修理に出しました。
原因はマザーボード不良で、交換されて戻ってきました。
ただ、ケースの空かない方は、擦り傷が付いているし、手の油みたいな
あとも沢山付いてました。
あと、何故かハードディスクも初期化されてました。
ここの修理って本体の価格相応なのかな。
書込番号:4318546
0点

HDDの初期化ってたいてい修理にだせば初期化されても仕方ないかと。
たぶん、修理上の注意にかかれていると思うが。
私なら、擦り傷がついて返ってきたなら、それが分かれば、メーカに無償で擦り傷の修理をさせますけどね。使ってると自然に傷がある程度つくものですが
書込番号:4318667
0点

マザーボード交換ならOSは再インストールされるは当然ですね
メーカーに修理に出すときは、ハードディスクの初期化には同意しないと修理を受けられないメーカーが殆どですよ
ユーザーは大切なデータはバックするか、パーティション分けしてデータはCドライブには保存することは避けるべきです。
Silver jack
書込番号:4319369
0点

初期化は同意したので仕方ないかも知れませんが、傷と手の跡はちょっと引きました。
無償とはいえ、ちょっと雑かと思いましたので書き込みしたしだいです。
傷はまた待たされるの嫌なので、我慢しますけど。
書込番号:4320540
0点

SOTECのパソコンが壊れた時、
修理に出したけど、初期化されませんでしたけどね
書込番号:4330099
0点

同じ症状でまた壊れた・・・
また、修理に出して嫌な思いしたくないので、知人にあげてしまいました。
以上、結末の報告です。
次は、高くても国産メーカーを買うことにします。
書込番号:4678975
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「eMachines > eMachines J2924」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2009/01/26 11:02:06 |
![]() ![]() |
6 | 2005/12/24 17:45:30 |
![]() ![]() |
2 | 2005/05/02 1:59:42 |
![]() ![]() |
6 | 2005/04/25 22:47:40 |
![]() ![]() |
2 | 2005/04/12 0:01:50 |
![]() ![]() |
6 | 2005/03/02 19:59:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





