『人気ない?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:Athlon 64 3200+ コア数:1コア メモリ容量:512MB OS:Windows XP Home ビデオチップ:VIA K8M800 eMachines J6424のスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • eMachines J6424の価格比較
  • eMachines J6424のスペック・仕様
  • eMachines J6424のレビュー
  • eMachines J6424のクチコミ
  • eMachines J6424の画像・動画
  • eMachines J6424のピックアップリスト
  • eMachines J6424のオークション

eMachines J6424eMachines

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 1月22日

  • eMachines J6424の価格比較
  • eMachines J6424のスペック・仕様
  • eMachines J6424のレビュー
  • eMachines J6424のクチコミ
  • eMachines J6424の画像・動画
  • eMachines J6424のピックアップリスト
  • eMachines J6424のオークション

『人気ない?』 のクチコミ掲示板

RSS


「eMachines J6424」のクチコミ掲示板に
eMachines J6424を新規書き込みeMachines J6424をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

人気ない?

2005/01/31 19:05(1年以上前)


デスクトップパソコン > eMachines > eMachines J6424

スレ主 るるやんだわさ。さん

イーマシンあまり書き込みありませんが、
人気ないのですか?
初PCで、知識まったくありませんが、初めては安めがいいですか?それともよいものがよいのですか?

書込番号:3863227

ナイスクチコミ!0


返信する
XJRR2さん
クチコミ投稿数:4644件

2005/01/31 20:44(1年以上前)

用途に関わってきますが、最初の1台ならソフト代も計算しておいた方がいいです。

パソコンの初期不良の発生率は少し前の資料だと1〜5%のようなので、
故障は運次第だと思っています。(中身は各メーカー共通の部品が多い。)

しかし、気になるのであれば(価格☆eMachines)全体の過去ログを読んで、
サポートの質を判断された方が良いと思います。

書込番号:3863666

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2005/01/31 23:59(1年以上前)

るるやんだわさ。さん、こんばんわ。
私は、eMachines J2955を先日購入しました。
メール、WebSiteの閲覧、写真の管理、CD、DVDの作成などをするには
これで十分で、非常に満足しています。

個人的には、人気はあまり気にしませんが、
初PCということなので、たくさんの意見を参考にしたほうがよいかもしれません。また、使用用途で、選択方法も変わると思いますので、
これを明確にした上で、質問したほうがよいと思います。
(私は、質問に答えるような知識はありませんが。。)
気にされている人気についてですが、
eMachinesは、決して人気がないわけではありません。
http://headlines.yahoo.co.jp/ranking/bcn/cpt/desk_w.html

ベストチョイスされることを、お祈りしています。

書込番号:3865042

ナイスクチコミ!0


スレ主 るるやんだわさ。さん

2005/02/01 07:03(1年以上前)

ありがとうございます。
私は少年野球コーチで、DVカメラをDVD-Rにし、それをコピーして配ったり、インターネットしてみたいです。CPUとかメモリとかよいと何がかわるの?作成Rの画質に差がでますか?

書込番号:3865991

ナイスクチコミ!0


XJRR2さん
クチコミ投稿数:4644件

2005/02/01 08:31(1年以上前)

もともと同じ動画データを加工するなら、
CPU = 作成の時間
HDDのアクセススピード = 編集する時にやや快適かどうか
HDDの容量 = 録画時間
エンコードやオーソリング用ソフト =主に画質、
 エンコードの時間にも関係しますが、綺麗なソフトは大抵遅いです。

インターネットですが、今時新品で買う分には何買っても大差ないです。

書込番号:3866133

ナイスクチコミ!0


スレ主 るるやんだわさ。さん

2005/02/01 13:19(1年以上前)

ありがとうございます。作業時間や保存時間などさほど気にしない、画質なんかはよいほうがいい。私はPC高いよりソフトをいいもの、でよろしいでしょうか?作業時間の差はすごくあるのですか?

書込番号:3866980

ナイスクチコミ!0


いい買い物でしたよさん

2005/02/03 13:53(1年以上前)

イーマシンのパソコンは今回が初めてでしたが、いいマシンだと感じましたよ。私の前のパソコンはNECのVALUE STAR(セレロン1.7GHz メモリ256MB)でした。今回のマシンはスペックがそれぞれ2倍ぐらいなので比較しやすかったのですが、体感速度は2倍をはるかに超えてました。使ってたアプリをこちらに移行したら待ち時間がほとんど無くなりましたし、ネットはADSL40Mを使ってるのですが瞬時に画面が表示される快感はたまりません! 光接続なんてまだいらないと思えたぐらいです。今のところ、何をやってもストレスを感じない爆速マシンです(笑)
内蔵されてたドライブは日立LG製のGSA-4163Bでした。けっこう評判のいいドライブみたいです。付属ソフトのneroは今まで私の使ったことのあるライティングソフトの長所を集めたような感じでしたので、かなり満足しています。動作音も放熱も問題ありません。
今のところ長所しか出てこないので、逆に見落としてる点が気になるのですが。どなたかの辛口の意見も聞きたいところです。

書込番号:3876466

ナイスクチコミ!0


XJRR2さん
クチコミ投稿数:4644件

2005/02/03 18:42(1年以上前)

エンコードですが、画質が良いと聞くTMPGEncだと、映画一本分のデータを
再圧縮するのに6時間とかかかった記憶があります。
その当時はPentium4の2.53GHzを使っていました。
確かにPower DirectorやMovie Writerより画質は良いと思いましたが、その代わりか
倍近く(フィルタやら使うとそれ以上)時間かかかるので使うのをやめてしまいました。
なお、DivXの方は試していません。
あと、Canopusの超編Ultra EDITがよさげなんですが、現在のPC(自作です)が
ソフトによっては思いっきり音ずれを起こすので買っていません。(Movie Witer系が全滅)
現在はCyberLink系で作業しています。
友人の構成では逆のことが起きているので、Uleadが駄目な訳ではないです。念のため。

書込番号:3877320

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「eMachines > eMachines J6424」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
教えてください!(メモリーを壊しました?) 7 2006/06/26 21:34:30
続 画面が・・・ 2 2006/06/26 1:34:22
画面が・・・ 2 2006/06/25 19:23:30
電源の交換についてです 6 2006/03/17 19:30:45
windowsが不安定です 8 2006/06/08 20:54:44
自作との差は。 3 2005/05/06 15:51:30
VIA最新ドライバ 1 2006/06/11 14:51:17
続報 2 2005/04/27 9:19:41
HDD電源切れてる? 0 2005/04/23 22:44:16
電源LEDについて 11 2005/04/22 12:19:38

「eMachines > eMachines J6424」のクチコミを見る(全 532件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

eMachines J6424
eMachines

eMachines J6424

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 1月22日

eMachines J6424をお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング