


デスクトップパソコン > eMachines > eMachines J6446
今J6446を購入しようか迷っている初心者です。購入したらできれば3Dゲームもしたいと思っているのですがメモリーなど増設しなければ3Dゲームはできないのでしょうか?初心者でよくわからないのでできれば増設しなくてよいもののほうがいいのですが…
書込番号:4443089
0点

J6446がどんなサイズのケースで構成内容も分からないのですが、4点程、最近の派手な3Dゲームをされる予定がおありならば、まずメモリは2G迄増設を、VGAはGF6600シリーズを最低条件に、ケースは省スペース型を避けミドルタワーサイズに、電源は余裕のあるものを。以上を考慮されると快適に遊べるでしょう。()
書込番号:4443130
0点

6446の最小構成ですと、
メモリ512MB、VGAはRADEON-Xpress200ですから重い3D処理には向かないですね。
従ってゲーム用途には厳しいです。
アドバイスとしては、
1 購入時にメモリを1G(512*2)以上に増強
2 VGAカードはBTOできないみたいなので別途購入し増設
2のVGAカードについてはNVIDIAの場合GeForce6600以上、ATIの場合X700以上は欲しいです。
増設が面倒なら最初からすべてBTO可能なショップブランドPCにする手もあります(3Dゲーム推奨スペック対応モデルなんかも豊富ですし)。
個人的にはeMachinesよりもこちらがお勧め。
Faith、TSUKUMO、TWOTOP、その他いろいろありますのでお調べください。
書込番号:4443138
0点

J6446の場合、ここが重要な点ですが!
「GeForceが使えない」
ってことがあるんです。
だから買うならX700以上、いまならX800GTとかが
いいんじゃないでしょうか。ではでは。
書込番号:4443536
0点

最新のゲームを最高の環境で、となればこのマシンは性能不足です。
高性能ビデオカードには「350W(ワット)以上の電源を推奨」といった
注意書きがあります。イーマシーンズは電源容量を公開していませんが、
おそらく350W以下でしょう。電力不足に悩まされるおそれが大です。
近所にパソコンショップはありませんか? 家電量販店ではなく、
店頭でパソコンを組み立てるお店が。
店員に遊びたいゲーム名と予算を伝えれば、それに見合った性能の
パソコンをあつらえてくれるはずです。持込・出張修理サービスが
あればなお安心ですね。
もちろん店や店員が信頼に足るかは、あなた自身が判断しなければ
なりませんよ!
書込番号:4445531
0点

みなさんアドバイスありがとうございます。しかし増設するにしても他のタイプにするにしても費用の面で厳しいので今は諦めて、今後みなさんのアドバイスを参考に挑戦していきたいと思います。あとディスプレイに関してですが、3万円以下のデジタル接続を条件に調べたところSONYのSDM-S75FSがありました。動画がキレイなものがいいのですが他に何かおすすめがあれば教えていただけませんか?アナログでもサムスンの712Nの応答速度が早いとのことですが自分には判断できませんのでアドバイスをよろしくお願いします。
書込番号:4445917
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「eMachines > eMachines J6446」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2022/12/03 12:29:39 |
![]() ![]() |
2 | 2009/01/09 0:25:35 |
![]() ![]() |
3 | 2007/06/13 22:22:41 |
![]() ![]() |
8 | 2009/07/23 23:05:50 |
![]() ![]() |
5 | 2007/05/08 13:41:05 |
![]() ![]() |
4 | 2016/01/15 16:03:41 |
![]() ![]() |
4 | 2006/11/07 9:15:19 |
![]() ![]() |
2 | 2006/02/15 20:52:42 |
![]() ![]() |
1 | 2006/02/14 19:05:29 |
![]() ![]() |
6 | 2005/11/16 1:18:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】欲しいものリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





