『結局、OS再インストールは自分でできないという事?』のクチコミ掲示板

2008年 8月23日 発売

Aspire one AOA150-Bb

Atom N270/120GBのHDDを備えた8.9型ワイド液晶搭載ウルトラモバイルPC(サファイアブルー) 。市場想定価格は54,800円

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:8.9型(インチ) CPU:Atom N270/1.6GHz/1コア メモリ容量:1GB ビデオチップ:Mobile Intel 945GSE Express OS:Windows XP Home 重量:1.1kg Aspire one AOA150-Bbのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Aspire one AOA150-Bbの価格比較
  • Aspire one AOA150-Bbのスペック・仕様
  • Aspire one AOA150-Bbのレビュー
  • Aspire one AOA150-Bbのクチコミ
  • Aspire one AOA150-Bbの画像・動画
  • Aspire one AOA150-Bbのピックアップリスト
  • Aspire one AOA150-Bbのオークション

Aspire one AOA150-BbAcer

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 8月23日

  • Aspire one AOA150-Bbの価格比較
  • Aspire one AOA150-Bbのスペック・仕様
  • Aspire one AOA150-Bbのレビュー
  • Aspire one AOA150-Bbのクチコミ
  • Aspire one AOA150-Bbの画像・動画
  • Aspire one AOA150-Bbのピックアップリスト
  • Aspire one AOA150-Bbのオークション

『結局、OS再インストールは自分でできないという事?』 のクチコミ掲示板

RSS


「Aspire one AOA150-Bb」のクチコミ掲示板に
Aspire one AOA150-Bbを新規書き込みAspire one AOA150-Bbをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ17

返信16

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > Acer > Aspire one AOA150-Bb

クチコミ投稿数:58件

既に購入の方。。教えてください!!

過去スレにもあるのですが、このPCは、自分でOSを再インストール
できないという事でしょうか?家電の様に。。。
自分は、どうやってもおかしくなったら、再インスール派なのですが。。。
Cドライブにリカバリ用CDイメージがあるわけでは、ないんですよね?
 2,3年でHDD壊れたら、HDD交換しようと思ってましたが、
それもできないという事ですね? いわゆる使い捨てPC??
それで。。5万強?? ムムムム。。。。
(他に昨日は、なかなかなのですが。。。)

書込番号:8313799

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:425件Goodアンサー獲得:4件

2008/09/07 15:17(1年以上前)

普通にHDDリカバリ出来ると思いますが

書込番号:8313818

ナイスクチコミ!1


takajunさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:13件 Takajun's Video Room 

2008/09/07 15:19(1年以上前)

私なら Acronis True Image でHDDイメージをリカバリ領域ごと別のストレージにコピーしますが・・・。

> 2,3年でHDD壊れたら、HDD交換しようと思ってましたが、それもできないという事ですね? 

メーカーでは修理できるでしょうから、使い捨てにはならないと思います。修理費用と、新しいPCとの比較で選択すれば良いのだし。

書込番号:8313821

ナイスクチコミ!1


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2008/09/07 15:24(1年以上前)

へ???
OSイメージ入ってるんだけど

当然Cドライブには入ってないけど(仮に入ってたら入れなおしの時点で消えるわな)

書込番号:8313837

ナイスクチコミ!1


T61さん
クチコミ投稿数:10件

2008/09/07 15:32(1年以上前)

スレ主さん。
本機にはAcer eRecovery Managementというリカバリツールがインストールされていて、
これで出荷状態に戻すことができます。出荷状態に戻すデータはハードディスク内の、
ある領域に保存されています。
ただしリカバリ用メディアは付属しておらず、リカバリメディア作成機能もないので、
もし上記ツールが正常に動作しなくなった場合は修理に出す必要があります。

書込番号:8313868

ナイスクチコミ!1


kentomさん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:6件

2008/09/07 15:37(1年以上前)

>>スレ主

>Cドライブにリカバリ用CDイメージがあるわけでは、ないんですよね?
Cドライブにある訳無い。

>3年でHDD壊れたら、HDD交換しようと思ってましたが、それもできないという事ですね?
んな訳無い。

>(他に昨日は、なかなかなのですが。。。)
理解に数秒掛かったw
 (他の機能は、なかなかなのですが。。。) だね。

書込番号:8313887

ナイスクチコミ!1


∞POWERさん
クチコミ投稿数:746件

2008/09/07 15:53(1年以上前)

家電のようにって^^;
一応パソコンなんやけどなぁ〜
値段だけで飛びついて使い捨てになるモバイルPCが何台出るのやら;
早く使い捨てて拾うからなんてw

書込番号:8313936

ナイスクチコミ!1


じさくさん
クチコミ投稿数:7191件Goodアンサー獲得:470件 PC room 

2008/09/07 16:00(1年以上前)

AOA150-Bb  Q&A リカバリー
http://www.acer.co.jp/one/faq.html

書込番号:8313964

ナイスクチコミ!1


T61さん
クチコミ投稿数:10件

2008/09/07 16:07(1年以上前)

これ拾うのもありかもですよ。正直3日前に知りたかったです。
http://item.rakuten.co.jp/hows/4560209568856/ スレ違い失礼。

書込番号:8313984

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:190件

2008/09/07 16:22(1年以上前)

重たいよ。

質量(バッテリー・パックを含む)※17: 1.42kg



書込番号:8314032

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1001件

2008/09/07 17:01(1年以上前)

私も、Aspire one AOA150-Bb を、買いましたが、
PC のグレードUP の簡単さ や メンテナンス の やりやすさは Wind Netbook U100-BLACK の 方が、完全に、上です。

Wind Netbook U100-BLACK は、実に簡単に、HDD交換 や、メモリー のグレードUP 
( PC-5300 1GB を1枚 追加すること )
無線LAN カード のグレードUP が、できます。
(  PCの裏蓋のビスを9本(?)はずして、パーツを入れ替えるだけです。 )

その点、Aspire one AOA150-Bb は、実に、改造がやりにくいです。 


私の場合は、仕事の関係上、PCを、原付バイクにつむことが、前提なので、
PC の本体が、やや、大きすぎるために、
マウスコンピュータの LuvBook U100 ( MSI Wind Netbook U100 のOEM? )は、ヨメさんに譲ることにしましたが、
PC本体の性能や、PC そのものの、扱いやすさでは、
MSI Wind Netbook U100 のほうが、1枚も、2枚も うわて です。

PC本体 の 多少の大きさの違いを、どのように考えるか でしょうね。

 

書込番号:8314191

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:58件

2008/09/07 17:14(1年以上前)

優しい御指摘、厳しい御指摘、?な御指摘 早速ありがとうございました。。
待っていたら、残念。近くのお店の商品。。。この2時間で売り切れてしまいました!
ガ〜〜〜ン。。。

書込番号:8314244

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1001件

2008/09/07 17:27(1年以上前)

>待っていたら、残念。近くのお店の商品。。。この2時間で売り切れてしまいました!  ガ〜〜〜ン。。。

 ハハハハ、

 Wind Netbook U100-BLACK を買って、メモリーのPC-5300 1GB を1枚 追加して、使いましょう。
 Aspire one AOA150-Bb より、はるかに、快適 です。


書込番号:8314287

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件

2008/09/07 18:28(1年以上前)

XPでメモリ増設してそんなに変わりますか?

書込番号:8314535

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2008/09/07 18:40(1年以上前)

>このPCは、自分でOSを再インストールできないという事でしょうか?家電の様に。。。

家電でOSを再インストールする必要があるの?できなくて当然だと思うけど…。

書込番号:8314589

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1001件

2008/09/07 22:04(1年以上前)

>レアメタル さん
 >XPでメモリ増設してそんなに変わりますか?

 全然、違いますよ。
 Transcend製 などは、いかがでしょうか、
 安くて、マザーボード との相性不良も少なく、オススメです。  

 http://www.bestgate.jp/memory_transcend_jm667qsj1g.html

書込番号:8315679

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1001件

2008/09/07 22:18(1年以上前)

追伸......
 >レアメタル さん

  あ、そうそう、Aspire one AOA150-Bb については、↑ のメモリーは、増設できませんでした。
  MSI Wind Netbook U100 なら、OK です。  話が、ややこしくなって、どうも すみません。

書込番号:8315768

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Aspire one AOA150-Bb
Acer

Aspire one AOA150-Bb

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 8月23日

Aspire one AOA150-Bbをお気に入り製品に追加する <355

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング