


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D Mark III ボディ
ビックカメラ(東京ではありません)にて今日EOS-1D MarkVを受け取りました。待っていらっしゃる皆さんごめんなさい。4月9日に予約しました。先週の土曜日に問い合わせしました時には3月22日までの方にお渡ししておりますとのことでした。私の受け取りました分はキャンセル分とのことでした。地方はやはり東京より予約が少ないようです。ビックカメラでも今まで発売日を含めて4回入荷したそうで今月はあと1回あるそうです。とりあえず地方の入荷情報をお送りしました。
書込番号:6467668
0点

ご入荷おめでとうございます。
ビックカメラさんではついに4月予約の方も入りましたか。
私の予約したキタムラではまだ3月分も残っているようです。
書込番号:6467782
1点

地方じゃ1DmkVは何ものじゃの世界ですね。
地域間格差大きくなったものですね。
触ってみたい。上京するしかないか!
書込番号:6468050
1点

goodideaさん
>地方じゃ1DmkVは何ものじゃの世界ですね。
友人が鳥取県にいて米子のキタムラで「5Dの後継機はいつ出るか」とたずねたら「今日(5/31)に出たE0S−1DMarkVがそうだ」と店員が正気で答えたそうです。念を押しても間違いないといっていたそうです。
だれも1D3なんか買う酔狂な者が住んでいないようなわたしの田舎でもムック本が2冊も置いてあったり(ただ人口規模に似合わない巨大な本屋がありますが)します。
わたしは大阪の店でも5/15に電話で予約して発売日に入手できました。穴場はありますよ。
昔は(高齢者なもんで)大阪駅前にはたくさんカメラ屋さんがあって全国で一番相場が安かったのですが駅前整備やヨドバシ、キタムラの出店で吹っ飛んでしまったのかと思ったら意外にもあちこちのビルでテナントで頑張っているのですね。
ここらへ行けば1D3が店頭に現物があったりして。
書込番号:6468410
1点

>友人が鳥取県にいて米子のキタムラで「5Dの後継機はいつ出るか」とたずねたら「今日(5/31)に出たE0S−1DMarkVがそうだ」と店員が正気で答えたそうです
真顔でえっ!
お店が集中していると競争が起きますが、一軒だけだとなかなか安くならないですねえ。
書込番号:6468449
0点

地方では、時々入手難のレンズがあったりもしますよね。
書込番号:6468459
0点

>触ってみたい。上京するしかないか!
全部見てまわった訳ではありませんが、ビック(池袋)、ヨドバシ(秋葉原、新宿東口)さくらや(新宿東口)に1D MARKVの現物は置いてありません。札があるのみです。
新宿西口のヨドバシにはあるかもしれませんが、東京と言ってもこんなもんです。
書込番号:6469679
0点

当方本日カメラのドイにて受け取りました。6/11に予約し、秋ごろかと思っていましたが、本日夕刻に入荷の知らせがあり受け取ってまいりました。448千税込みにポイント4300円分つけていただきました。3月に予約された方が資金繰りでキャンセルされ回ってきたものだそうです。推測するに当方6/11でまわってくるとは、3月及びそれ以降に予約されたかたはほとんどいなかったのではないでしょうか。非常にラッキーでした。液晶保護シールがV用はまだなのかカタログにはなかったので確認してもらっています。昨日もキタムラでVの入荷はいつごろと確認しても3月予約もまだ入荷していなく8月以降と聞いていたものの、カメラのドイで予約していてラッキーでした。これからが楽しみです。
書込番号:6469823
0点

1D3本体はまだですが、先に保護フィルムだけは手に入れてます。
ハクバとケンコーからは発売済みですよ。
書込番号:6469846
2点

新宿ビックに平場で展示してあります。
レンズはEF24mm F1.4Lだったかな? ちょっと曖昧...
隣に100−400と70−200F2.8も置いてあり自由に交換して試せます。
書込番号:6469936
0点

325のとうちゃん様ありがとうございます、お店では、ハクバに確認とのことでしたので、すでに発売であればポイントを使い入手したいと思います。
書込番号:6469947
0点

店頭展示用商品(業界ではデモ機といいます)は通常メーカーが無償提供したり無償貸与するこはありません。すべて販売店の買取になります。したがってその商品は時期をみて中古品として処分されるのが普通です。
物が早く欲しい方はこれを値切って買うってことも選択肢して考えてもいいのでは。
展示品が少ないのはこの差額を経費で落とせるほどの数量を販売できる店が少ないからだと考えますがいかがでしょう?
書込番号:6470287
0点

フジヤカメラ店では早くも1D3の中古品の相場が出ています。(アサヒカメラの広告)在庫情報ではなく相場だと断ってありますが。A 409,500、B 399,000 自社の展示品の価格でしょうかね。ということは買取または下取り相場は33〜34Kということになりますか。
書込番号:6471724
0点

展示品がないのは金額がどうこうという問題ではなく、単純に販売が優先されているだけでしょう。販売すれば利益が出ますが、展示しても利益は出ませんから。ビックカメラの新宿西口店など、ほんのわずかに展示があるのは、ある意味メンツでしょうかね。
供給が満たされれば、ヨドバシカメラなどのカメラ量販店や、普段から上位機種も売れるマップカメラ、フジヤカメラなどのカメラ店といった、今まで1D系を展示していたところに出て来るでしょう。
余談ながら、早く欲しいからといって展示機を『値切って』買おうなんて思わない方がいいですね。売る気があれば現時点では展示などせずに売っていますし、展示したばかりのものを値切られて売った挙げ句にまた新たな展示機を用意するなんて馬鹿なマネはできませんよ。展示機を欲しがる人に販売店が損出を肥大化してまで売らなければならない理由がどこにもありませんから、販売終了まで誰も買うことなどできませんね。例外は新品売価で買うことでしょうけど、展示されていたものを新品と同価格で買う価値は無いです。展示機を買えるのは、どんな状態でもどんな価格でも構わないから何が何でも欲しいという人だけですね。
フジヤカメラが提示している中古価格も展示機の価格ではありません。展示機を最終的に処分する時には新品がそれ以下でしょうし、現時点で展示機を置いていてもその値段では決して売りません。
書込番号:6472641
0点

TZRDSKさん
いやいや、どうもどうも。
わたしも含めて現在入手している人のほとんどが実機なんか見ていない人ですね。わたしは印刷されたカタログも見ていません。
書込番号:6472952
0点

みなさんこんばんわ。
D60&1D2 さん
展示機も販売店買取なんですか。
友人がメーカーの流通センターで働いているのですが、おかげさまで、時々愚痴っている言葉の意味が分かりました。
「大手量販店は、販売の終わった製品の展示機を返品在庫として平気で返してくる。」
「ビック、ヨド、さくらやは販売台数も多いので文句を言えない。」
販売終わったら返品してきてもいいんじゃないとか思っていましたが納得です。
書込番号:6473201
0点

12ポンドさん
キヤノンマーケッティング(キヤノン販売)ではコンデジと一眼レフはは管轄営業部がが別になっているはずです。5年前はそうでした。コンデジは家電部門、一眼レフは事務機部門になっていました。コンデジは量販店の方が力が強く一眼レフはメーカーの方が強いはずです。ですから一眼レフは表には出ませんが事務機販売店を通してたくさん販売されているのは事実です。5年前にはD60を事務機ルートから発売日に買いました。キヤノンの事務機をたくさん使っている会社の社長用だといった理由書を出して無理やり取ってるみたいです。順番無視ですよ。
前置きが長くなりました。コンデジの返品(返品とは一旦買取)はありでも1D3のような商品は量販店といえども簡単に返品してくるようなところにまでメーカーは頭をさげてまで商品を卸さないと思います。
書込番号:6473451
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS-1D Mark III ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2020/01/20 22:28:36 |
![]() ![]() |
7 | 2019/12/10 21:04:49 |
![]() ![]() |
13 | 2017/05/17 12:45:25 |
![]() ![]() |
11 | 2016/12/06 0:27:31 |
![]() ![]() |
22 | 2016/10/31 22:57:06 |
![]() ![]() |
21 | 2016/07/03 21:08:55 |
![]() ![]() |
6 | 2016/06/06 11:58:39 |
![]() ![]() |
2 | 2016/04/09 8:36:35 |
![]() ![]() |
14 | 2016/03/11 11:37:03 |
![]() ![]() |
25 | 2016/02/25 23:45:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





