『修理から帰ってきました・』のクチコミ掲示板

2007年 5月31日 発売

EOS-1D Mark III ボディ

1010万画素のAPS-HサイズCMOSセンサーを搭載したデジタル一眼レフカメラ。価格はオープン

EOS-1D Mark III ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥28,000 (9製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1070万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-H/28.1mm×18.7mm/CMOS 重量:1155g EOS-1D Mark III ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS-1D Mark III ボディの価格比較
  • EOS-1D Mark III ボディの中古価格比較
  • EOS-1D Mark III ボディの買取価格
  • EOS-1D Mark III ボディのスペック・仕様
  • EOS-1D Mark III ボディのレビュー
  • EOS-1D Mark III ボディのクチコミ
  • EOS-1D Mark III ボディの画像・動画
  • EOS-1D Mark III ボディのピックアップリスト
  • EOS-1D Mark III ボディのオークション

EOS-1D Mark III ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 5月31日

  • EOS-1D Mark III ボディの価格比較
  • EOS-1D Mark III ボディの中古価格比較
  • EOS-1D Mark III ボディの買取価格
  • EOS-1D Mark III ボディのスペック・仕様
  • EOS-1D Mark III ボディのレビュー
  • EOS-1D Mark III ボディのクチコミ
  • EOS-1D Mark III ボディの画像・動画
  • EOS-1D Mark III ボディのピックアップリスト
  • EOS-1D Mark III ボディのオークション

『修理から帰ってきました・』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS-1D Mark III ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS-1D Mark III ボディを新規書き込みEOS-1D Mark III ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

修理から帰ってきました・

2009/04/03 21:40(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D Mark III ボディ

スレ主 gandbosさん
クチコミ投稿数:45件 一望百里 

3月26日(木曜日)に東日本修理センターに持ち込み依頼して、昨日修理完了の電話を頂き、本日4月3日(金)に取りに行ってまいりました、約一週間の入院でした。AFの調整、ミラーの点検と、センサークリーニング、ファインダーのゴミとりの内容でした。AFの撮影検査はその場ではできませんが、受け取りの時点でファインダーは覗いてみるべきですね、あきらかなゴミがファインダーの真ん中についておりガッカリ!その場で即やり直ししていただきましたよ、もし宅配で到着していたら、また持ち込むことになります。
なるべく出向きましょう、新宿や銀座と違い、いついっても空いてるし、早いですよ。

書込番号:9344485

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/03 22:12(1年以上前)

私もスレ主さんと同じ心配があり、電車を乗り継いでわざわざ修理センターまで持参しました。
受け取りの時、その場でフォーカスチャートで試し撮りしたら少々嫌味ですかね・・・。
でも最近の皆さんのリコール報告を見るとかなり心配です。
新型もまだまだ先のようですのでしっかりと整備して頂きたいものです。

書込番号:9344645

ナイスクチコミ!0


dossさん
クチコミ投稿数:1753件Goodアンサー獲得:45件 Partner 

2009/04/04 01:15(1年以上前)

gandbosさん こんばんわ

私はいつも銀座ですがやはりファインダーのゴミが残っていたりセンサーのゴミが
取りきれていなく絞ると画像に写り込んでいた事がありました(^^ゞ

なので以降は伝票に特に丁寧に・・・と書いて貰う様にしていますσ(^_^;)アセアセ...

それからはさすがにありませんでした(*^^)v

書込番号:9345614

ナイスクチコミ!0


スレ主 gandbosさん
クチコミ投稿数:45件 一望百里 

2009/04/04 22:48(1年以上前)

dossさんこんばんわ!やっぱり自分の目で確認することと、要望をハッキリ伝えることが
大切ですよね!
ちなみに、モニター下のラバーの剥がれも半年経つとまた剥がれてきましたよ
初回のAFの不具合時にやってもらったけど、また無料でやってくれれば幸いですが
手頃な接着剤ありましたら教えてください。

書込番号:9349566

ナイスクチコミ!0


dossさん
クチコミ投稿数:1753件Goodアンサー獲得:45件 Partner 

2009/04/05 00:21(1年以上前)

gandbosさん こんばんわ

>手頃な接着剤ありましたら教えてください。

私も1D Mark2の時にラバーの張替えをして貰ったのんですがやはり浮いて来ました(^^ゞ
サービスセンターに言ったら無料で直してくれました♪
接着剤は申し訳ありませんけど解りませんm(__)m 

後々の為にサービスセンターで直して貰った方が良いかと思います。

書込番号:9350149

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:3件

2009/04/06 23:35(1年以上前)

gandbosさんdossさんはじめまして!
モニター下のラバーの剥がれの件ですが、
私も発売初期に購入して、半年たたずに剥がれましたが、
防湿庫での保管時に、レンズキャップ側を上にし、はがれ部分下に当て木をして
1か月ほどほかっておいたら、しっかり圧着したみたいで、
その後剥がれてくる様子はないです。
ただし、糊面に埃等が付着しないうちに行ったほうが良いと思います。
ご参考までに・・。

書込番号:9358999

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS-1D Mark III ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
外部モニター 12 2020/01/20 22:28:36
中古1D MarkVプロ機についての質問です 7 2019/12/10 21:04:49
1D Mark3との付き合い方 13 2017/05/17 12:45:25
やっぱりいいねー 1d3 11 2016/12/06 0:27:31
過疎ってるから 22 2016/10/31 22:57:06
シャッターカウント 3588 21 2016/07/03 21:08:55
みなさんの意見 6 2016/06/06 11:58:39
DPP4 2 2016/04/09 8:36:35
初の1D系 14 2016/03/11 11:37:03
修理対応期限が迫ってきていますね! 25 2016/02/25 23:45:38

「CANON > EOS-1D Mark III ボディ」のクチコミを見る(全 17889件)

この製品の最安価格を見る

EOS-1D Mark III ボディ
CANON

EOS-1D Mark III ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 5月31日

EOS-1D Mark III ボディをお気に入り製品に追加する <472

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング