『日食撮影』のクチコミ掲示板

2007年 5月31日 発売

EOS-1D Mark III ボディ

1010万画素のAPS-HサイズCMOSセンサーを搭載したデジタル一眼レフカメラ。価格はオープン

EOS-1D Mark III ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥28,000 (8製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1070万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-H/28.1mm×18.7mm/CMOS 重量:1155g EOS-1D Mark III ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS-1D Mark III ボディの価格比較
  • EOS-1D Mark III ボディの中古価格比較
  • EOS-1D Mark III ボディの買取価格
  • EOS-1D Mark III ボディのスペック・仕様
  • EOS-1D Mark III ボディのレビュー
  • EOS-1D Mark III ボディのクチコミ
  • EOS-1D Mark III ボディの画像・動画
  • EOS-1D Mark III ボディのピックアップリスト
  • EOS-1D Mark III ボディのオークション

EOS-1D Mark III ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 5月31日

  • EOS-1D Mark III ボディの価格比較
  • EOS-1D Mark III ボディの中古価格比較
  • EOS-1D Mark III ボディの買取価格
  • EOS-1D Mark III ボディのスペック・仕様
  • EOS-1D Mark III ボディのレビュー
  • EOS-1D Mark III ボディのクチコミ
  • EOS-1D Mark III ボディの画像・動画
  • EOS-1D Mark III ボディのピックアップリスト
  • EOS-1D Mark III ボディのオークション


「EOS-1D Mark III ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS-1D Mark III ボディを新規書き込みEOS-1D Mark III ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

標準

日食撮影

2009/07/22 18:48(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1D Mark III ボディ

スレ主 kurobe59さん
クチコミ投稿数:557件
当機種

適当なNDも持ってないし天候も期待できないと諦めていましたが
なんと雲がフィルターの役割を果たしてくれました(*^^)v

でも恐かったです(^_^;)

書込番号:9891908

ナイスクチコミ!3


返信する
firebossさん
クチコミ投稿数:1461件Goodアンサー獲得:35件

2009/07/22 18:56(1年以上前)

デジタルで撮られた写真を見るたび、
CGに見える。ハイコンポジのほうが案外綺麗だったり

書込番号:9891946

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/07/22 19:09(1年以上前)

キレイに撮れてますね。NDフィルターなしで、ファインダーで撮影したのでしょうか?

書込番号:9892004

ナイスクチコミ!1


スレ主 kurobe59さん
クチコミ投稿数:557件

2009/07/22 19:31(1年以上前)

こんばんは

firebossさん 46年振りという記念すべき日食なので記録写真が撮れてラッキーでした。

じじかめさん 無謀にもファィンダーを覗きました(^_^;)

書込番号:9892083

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/07/22 20:04(1年以上前)

ご説明ありがとうございます。無事で良かったですね。

書込番号:9892230

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:4件 EOS-1D Mark III ボディのオーナーEOS-1D Mark III ボディの満足度5

2009/07/22 20:28(1年以上前)

当機種

私は目視用に溶接用のガラスを使って観察しましたが、
カメラのレンズには持っておらず、なんどか素で試しましたが、
露出オーバーでセンサーを焼きそうな気がして数回で止めました。
あきらめて、カメラを片付けようとしたところ太陽が濃い雲に掛かり、
減光したので思わず撮りました。
他にも兵庫県で最高の日食(11時ごろ)のもありますが、雲にムラがあり、
あまり綺麗に取れませんでした。

書込番号:9892362

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:662件Goodアンサー獲得:50件

2009/07/22 21:18(1年以上前)

私も肉眼で太陽が見れるようになったので、思わずファインダーで部分日食
を撮ってしまいました。ただ最初に太陽の位置を見て、後は目をつぶって
シャッターを切りました。だもんで、とても人様に見ていただけるような
写真は撮れませんでした。

後から考えると、ちょっと怖いですね。

書込番号:9892660

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2009/07/22 22:41(1年以上前)

別機種

那覇の最大食91.7%

那覇市での最大食(91.7%)の写真です。
328にドロップインゼラチンフィルタに富士フィルムND2.0フィルタ二枚重ねで
撮影時以外はレンズにキャップするようにしてレンズやカメラの画像センサを
保護するように努めたのですが、撮影時以外はキャップをするのを怠り
ドロップインゼラチンフィルタを曇らせてしまいました。
この経緯をレンズ328板に書き込んでいます。3年後の金環食の参考にしてください。

書込番号:9893254

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2009/07/22 22:48(1年以上前)

別機種

部分食はほどほどが良い

画像センサへの悪影響が心配なので
1D3は持ち出さずほぼ退役している40Dで撮影しました。
結構長時間にわたって直射太陽にさらしましたが
10000分の1のフィルター越しで画像センサには異常なかったようです。

書込番号:9893326

ナイスクチコミ!0


スレ主 kurobe59さん
クチコミ投稿数:557件

2009/07/23 05:25(1年以上前)

おはようございます。

みなさんいろいろ苦労と工夫されたみたいですね
貴重な体験レポありがとうございました。

私は手持ちでシャッター押す時だけファィンダーを覗いてたんで
大丈夫だったような気がします。

3年後の金環食はもっと準備して臨みたいと思います。

書込番号:9894597

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS-1D Mark III ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
外部モニター 12 2020/01/20 22:28:36
中古1D MarkVプロ機についての質問です 7 2019/12/10 21:04:49
1D Mark3との付き合い方 13 2017/05/17 12:45:25
やっぱりいいねー 1d3 11 2016/12/06 0:27:31
過疎ってるから 22 2016/10/31 22:57:06
シャッターカウント 3588 21 2016/07/03 21:08:55
みなさんの意見 6 2016/06/06 11:58:39
DPP4 2 2016/04/09 8:36:35
初の1D系 14 2016/03/11 11:37:03
修理対応期限が迫ってきていますね! 25 2016/02/25 23:45:38

「CANON > EOS-1D Mark III ボディ」のクチコミを見る(全 17889件)

この製品の最安価格を見る

EOS-1D Mark III ボディ
CANON

EOS-1D Mark III ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 5月31日

EOS-1D Mark III ボディをお気に入り製品に追加する <472

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング