デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ
毎度、色々なスレッドを立てさせて頂いている、Johoson Macと申します。
今回は、ファインダースクリーンの傾きについて質問させて頂きます。
過去スレにも合ったのですが、最新情報が欲しく新しいスレを立てさせて頂きました。
さて、今回、40Dの方眼スクリーンが右肩上がりになっているのが分かりまして、右肩上がりになると左肩上がりの写真が出来てしまう様な気がします。
何回、丁寧に取り付け直しても歪んだままなので、スクリーンの初期不良(許容範囲内の使用?)なのか、40D本体の個体差なのか気になる次第であります。
方眼スクリーンの傾きを発見された方も多々おられるようですが、キヤノンでの対応はどうでしたでしょうか?
よろしくおねがします。
書込番号:7107876
1点
Johnson Macさん
おはよう御座います。
私も方眼タイプニに取り替えています。
以前、センサーのドットかけとファインダーのゴミ取りでサービスセンターに出した際、帰ってきた修理内容に方眼スクリーンに付着したホコリが除去出来ませんでしたので新品と交換しましたと書いていました。(無料)
おー、これはありがたい事だと思いファインダーを除くと中心線が左にずれていました。
修理に出す前もずれていましたしキャノンのサービスが取付けたのにずれていると言う事は
こんなもんなんだな〜と思っております。
まー気になりだすと結構気になるかもしれませんね・・・
書込番号:7107955
0点
Johnson Macさん
書き忘れました。
私のは水平はばっちり取れているとおもいます。
左右のズレだけですね。
書込番号:7107968
0点
早速の返信ありがとうございます。
贅沢な事wに、コンパクトカメラを持っていないので携帯のカメラで写した物ですがご勘弁ください
添付の写真を見て頂いたら分かると思うのですが、ズレている線は
縦中心線(右寄り+垂直でない)
横中心線(水平でない)右端フォーカスポイントが線の上側
横線の左右から2本目の線が左右対称の位置に無い
などが伺えます。
写真でも、実際のファインダーでも同じです。
これはやはり『仕様』の範囲なのでしょうか?
それとも、『初期不良』でしょうか?
marukotaさんも斜めってるっぽいですし、中級機にこれ以上は求められないですかね。。
余談ですが、ファインダースクリーンのケースってやけにシッカリしていますね。マニュアル機時代のケースと比べると。。。ww
書込番号:7108146
0点
私のは傾きがありません。傾きが無ければ特に問題にならないでしょう。SSに頼んで装着して確認してもらうのもいいでしょう。
書込番号:7108164
1点
僕も右肩上がりだったため、メーカーに修正依頼を出しました。その結果、今度は物凄く右肩下がりで帰ってきました。水平垂直も確実にズレている感じでしたので、それ以降、標準マットに付け替えました。
書込番号:7108172
1点
キヤノンもニコンのように電子的にファインダー内の格子線表示をするかしないかの選択ができるようになれば、このような傾く、ずれる等の問題は解決するのかなという気がしました。
書込番号:7108395
1点
Johnson Macさんこんにちは
>写真でも、実際のファインダーでも同じです。
ということであれば、センサー自体の傾きのような気もしますが、
初期不良というか、調整できると思いますので修理に出されてみてはいかがでしょう?
書込番号:7108445
1点
>余談ですが、ファインダースクリーンのケースってやけにシッカリしていますね。
EF-D購入してます。背景も考慮しますが私の被写体撮り方だと暗く感じ線が邪魔で
EF-Aに戻してしまいました。
プラ工具とケースと説明書に1800円ぐらい支払うような
30DですがSCでスクリーン部品購入だと315円の金額ですので
(交換込で1100円ぐらいだった覚えが・・・)
書込番号:7108532
1点
Johnson Macさん、こんにちわです。
誠に勝手ではありますが貼付されている写真を元に、Photoshopで水平出しをしてみました。
そんなに気にする程傾いているようには見えませんが・・・お気になるようでしたら、写真を添えて調整に出されると良いかも知れませんね。ではではm(_ _)m
書込番号:7108569
1点
ファインダースクリーンの傾きと言うよりも、AF枠の傾きみたいですね。
でも、こんなもんですよ。
細かなことを気にするのであればもっと高価なカメラを買いましょう。
書込番号:7108605
0点
もう少し厳密に出来るように、ACR(Adobe Camera RAW)を使って水平出ししてみました。インジケーターを目安に水平出ししていますので、インジケーターもひょっとして右肩上がりだと、この方法だとよく分からないですねm(_ _)m 駄レスで失礼しました。ではではm(_ _)m
書込番号:7108627
0点
こんにちは
>細かなことを気にするのであればもっと高価なカメラを買いましょう。
そんなこともないと思いますよ。
下記なんかをご覧ください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00490111074/SortID=6561634/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=6884718/
組み立てのときの精度の問題のような気もします。
書込番号:7108735
1点
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=6973097/
上記に記載しましたが、その後調整で直りました。
私の場合は、ほぼ完璧に水平垂直です。しかし、調整で直りきらない固体もあるようです。
書込番号:7108824
1点
私も方眼スクリーンを使用しており、確認してみたところ水平垂直のずれはないようです。
ただ、少々気になることがあります。
三脚を設置してアクセサリシューに水準器を付けて水平を確認して撮影したところ、画像がわずかに左に傾いていました。
水準器を床において確認したところ、水平精度に問題はなさそうです。
方眼スクリーンの目視で水平を確認して撮影すると水平に撮れます。
先日、水準器で水平確認して撮影したはずの画像のいくつかがやはりわずかに左に傾いており、SILKYPIXで修正したことを思い出しました。
皆さんの40Dはいかがでしょうか。
書込番号:7110197
0点
皆様、返信ありがとうございます。
十割蕎麦さん、一眼カメラさん、325のとうちゃん!さん、コーギートライさん調整に出してみようと思います。
しかし、イギリスなのでどれほど時間がかかって、どれほど調整されるかハッキリ言って謎です。
北のまちさん、電子ファインダーは良いですよね。けど、バッテリーライフとかはどうなんでしょうか?
そんなに変わらないですか?
Coshiさん
Photoshopで確認までして頂きありがとうございます。
写真を見ていると、ファインダースクリーンもAF枠も位置が可笑しい様な気がしてきました。
私、かなりの潔癖かもしれません。対策を考えたいと思います。
yamabitoさん
それはCMOSが傾いてると言う事になるのでしょうか?
SILKYPIXで修正したことを思い出しました。>
私もLightroomで修正するのですが、必然的にトリミングされてしまうので極力補正はしたくないのです。
骨@馬さん、18歳のガキには40Dが丁度です。
書込番号:7110751
0点
>[7108395]
>キヤノンもニコンのように電子的にファインダー内の格子線表示をするかしないかの選択ができるようになれば、
nikon方式はファインダー光路中に液晶パネルを挟むので個人的にはイヤです。
格子線を投影するのなら良いのですが。
書込番号:7110901
0点
Johnson Macさん、こんばんは。
僕の場合は5Dですが、購入当初はズレはありませんでしたが、
ファインダー内の塵の除去をQRにお願いした際に、
スクリーンフレームが傾いた状態で戻ってきました。
直ぐに調整をお願いしました。
結局、塵の除去と合わせると20日間預ける形になってしまいました。
書込番号:7111117
1点
lay_2061さん
そうなのですか。知りませんでした。
onchachaさん
情報ありがとうございます。
ひとまず、5Dでは調整が十分可能と言う事ですね。
その下の40Dでは、少し分からないですね。
書込番号:7111553
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 40D ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 20 | 2025/10/18 18:15:16 | |
| 17 | 2025/02/07 19:49:19 | |
| 8 | 2023/03/20 22:05:29 | |
| 5 | 2023/02/10 18:04:25 | |
| 22 | 2022/11/19 16:44:39 | |
| 20 | 2022/12/23 2:50:00 | |
| 11 | 2025/09/17 15:37:35 | |
| 3 | 2021/04/03 12:47:25 | |
| 16 | 2020/05/06 18:59:11 | |
| 11 | 2020/05/12 11:32:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)















