


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS-1Ds Mark III ボディ
1分以内のバルブ撮影やってみました。撮影時間とほぼ同等に書き込み時間がかかり、長時間露光ノイズ低減を切ってRAWでもJPEGで試すもほぼ同じでした。これって少々きついですよね。使用メモリはSDHC サンディスクエクストリームV 4GB。40秒間撮影の後、40秒近く書き込みに待たされるのは少々きついですね。これって1時間撮影だと1時間待たされるってこと?・・。(>_<)。しかしながら、仕上がりには大満足です。ノイズも5Dよりさらに抑えられているようで、それが「艶がのる」結果になるのでしょうか。1Ds系じゃないと出ないんですよねこのツヤが。RAW現像で少々レタッチすると思い通りの結果になりました。今回ライブビュー使ってみましたが、ハイやローアングル撮影時は超便利ですね〜!水平・素直グリッドの表示も嬉しいです。ただ液晶見ながらのフォーカス合わせはちょっと厳しいかもですね・・。
PS:自動センサークリーニング機能がついていながら、普段からスイッチを切る習慣のない私は早速やらかしました。この機能ってスイッチのON・OFFで作動するんですよね。
早速大ゴミ写ってます。(笑)ご容赦!jpegでラージとスモールの2枚アップしてます。
http://photos.yahoo.co.jp/ph/keikaohiro/lst?.dir=/a8aa&.src=ph&.order=&.view=t&.done=http%3a//photos.yahoo.co.jp/
書込番号:7054661
1点

拝見させていただきました。レインボーブリッジのようですが、お台場で撮影されたのでしょうか。やはりEOS-1Ds Mark IIIの解像感は凄いなと思います。魚眼レンズによる撮影のものもありましたが、どの魚眼レンズで撮影されたのでしょうか。私も明日試しに撮影してきます。
書込番号:7055005
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS-1Ds Mark III ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2018/06/24 15:30:50 |
![]() ![]() |
6 | 2021/03/07 23:28:41 |
![]() ![]() |
23 | 2016/11/16 14:29:12 |
![]() ![]() |
2 | 2016/04/29 20:41:07 |
![]() ![]() |
6 | 2015/11/29 18:44:13 |
![]() ![]() |
15 | 2015/03/19 23:18:59 |
![]() ![]() |
21 | 2014/10/22 19:06:46 |
![]() ![]() |
17 | 2014/01/08 23:20:37 |
![]() ![]() |
10 | 2013/07/26 0:23:08 |
![]() ![]() |
7 | 2013/05/29 20:47:02 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





