『ファインダーにゴミは見えるが画像には写らず』のクチコミ掲示板

2008年 3月21日 発売

EOS Kiss X2 ダブルズームキット

EOS Kiss X2とレンズ「EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS/EF-S55-250mm F4-5.6 IS」のセットモデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1240万画素(総画素)/1220万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2mm×14.8mm/CMOS 重量:475g EOS Kiss X2 ダブルズームキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-S18-55mm F3.5-5.6 ISEF-S55-250mm F4-5.6 IS

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのオークション

EOS Kiss X2 ダブルズームキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月21日

  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの価格比較
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの中古価格比較
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの買取価格
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの純正オプション
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのレビュー
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのクチコミ
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットの画像・動画
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss X2 ダブルズームキットのオークション

『ファインダーにゴミは見えるが画像には写らず』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS Kiss X2 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss X2 ダブルズームキットを新規書き込みEOS Kiss X2 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ13

返信10

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss X2 ダブルズームキット

WX2を購入して3年目が経とうとしています。

7月頃、水族館に行って派手に海水をかぶり、その場で一応タオルで拭きましたが、帰宅後カメラの手入れを忘れていたようで、今日、カメラを使おうとレンズを付けようとしたらマウントに少しの錆を発見(TT レンズを付ける時に錆に触れてジャリジャリというほど酷くはなかったのですが、ファインダーにゴミも発見orz
でも、画像には写らず、家に帰ってきて白い紙を写して検証してみましたが、それでも写っている様子は無し。ミラーとレンズを掃除しても、レンズを付けずにファインダーを覗いて見るとやはり同じ場所にゴミが見えます。
どこにゴミが潜んでいるのでしょうか?
こんな私にどうかご教示お願いします(><)

センサークリーニングなら安価で片付きますが、もし修理代にン万円とかだったらどうしよう(ノTДT)ノ

書込番号:11856881

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1898件Goodアンサー獲得:127件

2010/09/04 00:22(1年以上前)

こんばんは、

文字通り、ファインダー部分にゴミがついているのではないでしょうか?
だとしたらセンサーは無関係です。
撮影者が気になるか否か、だけです。

書込番号:11856919

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14000件Goodアンサー獲得:2251件 EOS Kiss X2 ダブルズームキットのオーナーEOS Kiss X2 ダブルズームキットの満足度5

2010/09/04 00:32(1年以上前)

 センサーについてるゴミなら、ファインダーでは確認できないので、ファインダーで見えるなら、レフミラーかペンタミラー、あるいはファインダーのレンズについてると思われますが、写りには関係ないです。

 ただ、マウント部の錆が気になります。万一、内部に異常があるといけないので、チェックに出されたほうが無難なような気がします。クリーニングだけなら、たいした費用はかからないでしょうが、内部が錆びてるとどうなんでしょ?

書込番号:11856979

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:173件 フォト蔵アルバム 

2010/09/04 00:56(1年以上前)

ファインダー内のゴミは普通でも入り込むことがありますので、そんなに気にしなくても良いと思います。
あまりに大きなゴミで、撮影時に支障があるのなら清掃に出されると良いと思いますが…

遮光器土偶さんも仰られていますが錆びの方が心配ですね。
一度サービスセンターで診てもらった方が良いと思いますよ。

書込番号:11857112

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2010/09/04 02:07(1年以上前)

>帰宅後カメラの手入れを忘れていたようで
>マウントに少しの錆を発見
>ファインダーにゴミ

まさか、ファインダーのはカビじゃないでしょうね?

糸くずとかの形状してますか?

書込番号:11857355

ナイスクチコミ!1


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2010/09/04 03:41(1年以上前)

>ミラーとレンズを掃除しても、レンズを付けずにファインダーを覗いて見るとやはり同じ場所にゴミが見えます。

ファインダースクリーンに付着したゴミでしょう。
写りには影響しませんが、付着場所・大きさ・個数などで、撮影者が”気になる”と思えば、SC等で、クリーニングされれば良いでしょう。

私にとって、それ以上に気になるのが、”ミラーとレンズを掃除しても、…”のミラーの部分です。
どのような清掃をされたのでしょう?
ブロワーでシュポシュポ程度なら良いですが、レンズと同様に、クロスや紙で直接拭いたのなら、傷が付いてはいませんか?

少し気になったもので、書き込みしました。

書込番号:11857505

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6111件Goodアンサー獲得:141件

2010/09/04 12:13(1年以上前)

一眼レフのミラーは、普通の鏡と違い「表面鏡」なので、絶対に触って掃除してはいけません。

そもそもミラーについたゴミや汚れは、画像には「絶対に」写りません。
またファインダーにも写りません。(直径1センチとかの、ミラーの半分を覆うほど大きいものならファインダーが暗くなりますが・・・(笑))

ファインダーを覗いた時に見えるゴミは「ファインダースクリーン」についたゴミですから、SCで清掃してもらう必要があります。
ただし、スクリーンのマウント側についたゴミならブロアで吹き飛ばせる可能性がありますが、
かえって奥に追いやったり、うっかりミラーに触れる危険があるので、初心者は自分ではやらないほうが良いです。

またファインダースクリーンに着いたゴミは、画像には「絶対に」写りませんので、気にしないことが一番です。

書込番号:11858738

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2010/09/04 15:59(1年以上前)

X2Wを買って3年目ですが、写真を撮るのが好きであってカメラの機械的な構造知識になると情けない話、チンプンカンプンです。
ですので、ペンタミラー、レフミラーと言われても解りません。

自分が掃除したのはミラーアップ撮影する時に関係する、取説に“ミラー”と書かれていたミラーと、取説には具体的な名称は書かれていないのですが、ミラーの上にあるAFフレームのマークが刻まれている板状の部品をウエスで拭きました。
皆さんのレスを拝読すると、私のした事は“してはいけない行為”だったようです。
幸いに画像には影響が出ないのですが、O型のくせに神経質なので一度、サービスセンターへ相談したいと思います。

皆様、ありがとうございました。

書込番号:11859502

ナイスクチコミ!0


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2010/09/04 18:16(1年以上前)

>自分が掃除したのはミラーアップ撮影する時に関係する、取説に“ミラー”と書かれていたミラーと、取説には具体的な名称は書かれていないのですが、ミラーの上にあるAFフレームのマークが刻まれている板状の部品をウエスで拭きました。

ミラーとフォーカシングスクリーンのミラーボックス側ですね。
”ウエスで拭きました。”の部分が、”してはいけない行為”です。
やっちゃたものは仕方がありませんが、今後はお止めください。

私は銀塩時代はブロワーでシュポシュポして、埃を飛ばしていましたが、デジタルになってからは、意識的に、エアーブローもしていません。
理由は、多くの方が言われているように、”写りには無関係”だからです。
逆に考えると、ミラーやフォーカシングスクリーンに傷があっても、”写りには無関係”とも言えます。

書込番号:11860065

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/09/05 14:16(1年以上前)

こんにちは。私はX2をダイビングで使用しており、1年ちょっと前に水没させてしまいました。何とか動作したのですが、その後暫くするとストロボが開かなくなり、水中で使えなくなったため、X2は分解して修理しました。結局は、ストロボをポップアップさせるバーのネジが錆びていただけで、全部分解をする必要はなかったのですが、錆びやすい場所としては、仰るようなレンズをマウントする部分と、このストロボのバー部分のようです(X3では構造を変えてありました)。因みに、X2は主に3つのカバーで出来ており、リア部->フロント部->上部の順番でしか分解できません。レンズマウント部分の錆びは、フロント部を外せば、簡単に拭き取れると思いますが、ちょっと面倒です。ファインダー内部の汚れは、上部を外さなければ拭き取れないので(つまり全部分解しなければいけないので)、もっと面倒です。

私は自分で直しましたが、クリーニングに出した場合、錆びはどうなるのか、値段がいくらかかるのかなど、レポートして頂けるとありがたいです。

書込番号:11864307

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2010/09/06 22:14(1年以上前)

>ぴぴん@@さん

水中写真いいですね(^^
私は水族館が大好きで、よく水族館へ撮りに行きます。
今回の海水を派手にかぶったというのは、実はショーのイルカによるものでして、水槽で撮ろうとすると暗いし早いしでISOを上げざるを得ず、自分が潜って撮れればどんなに良いかと思うばかりです。

>クリーニングに出した場合、錆びはどうなるのか、値段がいくらかかるのかなど、レポートして頂けるとありがたいです。

えーと、すぐにクリーニングに出したいところなのですが、未だアナログテレビで地デジ難民しております(ー_ー;
テレビを買うのが先なので、幸いにも画像には影響が無い事もありサポートセンターに相談すらしていませんorz
数千円で済めばカメラが先でも…… と思い、経験者にご教示仰いだ次第です。
クリーニングに出すのは、いつかまたの話になるので、レポートは申し訳ないですが提供できないです(TT

書込番号:11871086

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS Kiss X2 ダブルズームキット」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
赤外線撮影 12 2025/05/17 7:30:41
ストロボについて 12 2025/01/19 20:42:25
どの機種がいいかもさっぱり分からず、、 13 2024/01/18 22:30:14
お宝おジャンク道♪ 61 15 2021/04/05 22:29:31
レンズをそのまま使える本体は? 8 2019/02/24 21:51:52
レンズを買い換えたいなと思って質問です! 11 2018/05/01 8:13:06
flashair 1 2018/04/28 14:44:16
望遠レンズの購入 32 2016/11/04 9:01:44
X2で微速度撮影 1 2015/12/13 0:25:54
荒療治・・・ 6 2014/11/17 16:02:11

「CANON > EOS Kiss X2 ダブルズームキット」のクチコミを見る(全 36466件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss X2 ダブルズームキット
CANON

EOS Kiss X2 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月21日

EOS Kiss X2 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <983

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング