『レンズの組合せ』のクチコミ掲示板

2008年 9月下旬 発売

EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキット

「EOS 50D」と高倍率ズームレンズ「EF-S18-200mm F3.5-5.6 IS」のキットモデル。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1510万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:730g EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-S18-200mm F3.5-5.6 IS

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットの価格比較
  • EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットの中古価格比較
  • EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットの買取価格
  • EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットの純正オプション
  • EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットのレビュー
  • EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットのクチコミ
  • EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットの画像・動画
  • EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットのオークション

EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月下旬

  • EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットの価格比較
  • EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットの中古価格比較
  • EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットの買取価格
  • EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットのスペック・仕様
  • EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットの純正オプション
  • EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットのレビュー
  • EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットのクチコミ
  • EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットの画像・動画
  • EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットのピックアップリスト
  • EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットのオークション

『レンズの組合せ』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットを新規書き込みEOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 レンズの組合せ

2009/05/02 21:26(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキット

クチコミ投稿数:20件

皆さんこんばんは。

先日から始まったキャッシュバックキャンペーンを機会にこのキットを購入しようとカメラ屋巡りをしています。

その際に今まで使っていたカメラとレンズを下取りにだそうと思っていたのですが、カメラ屋の店員さんが望遠は使えるので違う方のセットがいいのでは、と提案されました。
今現在のレンズは、EF75-300 1:4-5.6VUSMとEF24-85 1:3.5-4.5です。

主な撮影目的は屋内の音楽発表会、バドミントンの試合、子どもの運動会です。
また今の時期綺麗な花を撮影したいと思っています。

それから先ほどソフマップをみてきたら40Dの中古とタムロンタムロンB003があり、これもありかな?と思っています。

知識経験豊富な皆様ならどのような選択をされるか参考意見を宜しくお願いします。

また420EXが、420EXが50D若しくは40Dで使えるかどうかわかるかたいらっしゃいましたら宜しくお願いします。

書込番号:9481856

ナイスクチコミ!0


返信する
quagetoraさん
クチコミ投稿数:2163件Goodアンサー獲得:58件

2009/05/02 21:51(1年以上前)

悪くないレンズをお持ちだと思います。
特に標準ズームは、雑誌の初代5Dの特集で、24-105ISをさしおいて
5Dとの組み合わせに推奨したプロが複数いたほどですから、レンズ
はこのままにして思いきってフルサイズに逝ってしまうという手も
ありだと思います。それだと24ミリから300ミリまで使えます。

一方、18-200ISだと、29ミリ相当から320ミリ相当ということになり
かえってレンジが狭くなってしまいます。広角24ミリ遣いの人が28
ミリ(相当)はじまりのズームに乗り換えると、きっといろいろ
ご不満だと思います。画質もそこそこです。

もしAPS−Cのカメラが好きということであれば、Wズームのほうが
画質も上ですし、今の望遠を活かすよりもIS付きという利点もあり、
まさにタブルでお得かと思います。

1本で広角から望遠までというのは便利なようで、実際には日頃使わない
レンジの分まで重く大きなレンズを持ち歩くことになり、かえって不便な
こともあります。近所の気軽なスナップで軽装になれるWズームを
おすすめします。

書込番号:9481993

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2009/05/02 22:13(1年以上前)

>また420EXが、420EXが50D若しくは40Dで使えるかどうか

使えますね。

書込番号:9482139

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件 EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットのオーナーEOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットの満足度5

2009/05/02 22:57(1年以上前)

こんばんは。私は、
 EF28-80mm F3.5-5.6 V USM

 EF75-300mm F4-5.6 III USM
を持っていましたが、これらのレンズはそのままにして、
 EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキット
を購入したデジイチ初心者です。主な撮影は子供のバレーボールの試合です。
体育館によれば、遠い距離からの撮影を余儀なくされることがあるので、
 EF75-300mm F4-5.6 III USM
は重宝することがありますが、普段のスナップ撮影の場合ならば、
 EF-S18-200 IS
が重宝しております。ただし、残念なのは広角側です。広角を使う場面は
これからまだまだ勉強が必要ですが、素人なりに広角を使いたくなる時もしばしばです。そこで、
 EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM
の購入へと流れてしまいました。これらのレンズの組み合わせでは、被っているゾーンが多く、無駄な感じもしますが、ケースバイケースで使い分けているつもりです。
 EF-S18-200 IS
は考え方一つだと思います。ダブルズームで軽く行くのもよし、1本で気楽に動くのもよしだと思います。私は後者ですが・・・。
体育館でコートサイドから撮影したり2階席から撮影したりが頻繁な様ならば、試合時間が限られていますから、レンズ取り替えでシャッターチャンスを逃す危険性を考えると、私は便利ズームをお勧めします。

書込番号:9482415

ナイスクチコミ!1


4cheさん
クチコミ投稿数:3133件Goodアンサー獲得:242件

2009/05/03 01:17(1年以上前)

特にフィルム一眼との併用や、フルサイズへの移行を考えているということでなければ、お持ちのカメラとレンズは下取りに出されてもいいんじゃないかなと思いました。
望遠はどうせなら手振れ補正付きの方が使いやすいんじゃないかとも思いますし。
後、純正以外の高倍率にするなら、ちょっと高めになりますがタムロンB003よりシグマの「18-250mmF3.5-6.3OS HSM」がHSM付なのでスポーツの撮影などには使いやすいんじゃないかなとも思いました。

書込番号:9483174

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3265件Goodアンサー獲得:130件

2009/05/03 03:09(1年以上前)

常識的に言えば、50D+17-85 ISですんなりまとまるケースですね。

もし、24-85/3.5-4.5に愛着があり、これをメインに使うならば、
17-85 ISを未使用のまま売却してしまって、
10-22を買うという方法がありますね。

ご存知の通り、APS-Cは換算1.6倍の焦点距離になりますから、
24-85/3.5-4.5では少し広角側が不自由になります。

ただ、私自身のお薦めはX3かX2のダブルズームキットです。
もはやデジタル一眼は消耗品であり、ボディ二年で買い換えるならば、
長く使えるレンズで、便利ズームより画質の良い、
ダブルズームにしておいた方が将来的にお得だろうという考えです。

書込番号:9483455

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2009/05/03 16:43(1年以上前)

> quagetora さん

返信ありがとうございます。
今のところフルサイズは考えていません。
屋内での撮影を考慮して明るいレンズが欲しいのですが、今のレンズでどの程度撮れるやら。
ズーム1本より目的に応じてレンズを揃えればいいのでしょうが予算も限られています。

WズームとはX2などのセットのレンズでしょうか?

書込番号:9485503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2009/05/03 16:45(1年以上前)

> Frank.Flanker さん

返信ありがとうございました。

書込番号:9485508

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2009/05/03 17:05(1年以上前)

> U-メビウス さん

確かに何本か持つようになると被るところが出てきてもったいないような気がしますね^^;;
レンズも屋外と屋内では蛍光灯の影響などで思い通りの写真が撮れないこともあると聞きます。
レンズを数本持っていれば悩まないのですが、せっかく買ってこんなはずじゃなかった・・・
と後悔はしたくありません。
でもそうやってみんな大きくなっていく!?

書込番号:9485572

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2009/05/03 17:09(1年以上前)

>4che さん

タムロンB003ですが、ソフマップの中古の値段よりここの最安値の方が3.000円も安かったです。
おすすめの、シグマの「18-250mmF3.5-6.3OS HSM」をあとで調べてみますね。

書込番号:9485588

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2009/05/03 17:16(1年以上前)

> ぽんた@風の吹くまま さん

24-85/3.5-4.5は残しておこうと思っているのですが、そうなるとやっぱり10-22ですよね。

X2もキャッシュバックをやっていたので考えたのですが、やはり連写を考えると
候補から外れました。

書込番号:9485617

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキット
CANON

EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月下旬

EOS 50D EF-S18-200 IS レンズキットをお気に入り製品に追加する <424

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング