デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ
5D2の動画は(7Dも)、かなり高スペックのハードウェアでなければスムーズに再生出来なかったのですが、
Windows7ではメディアプレーヤーが.MOVファイルにネイティブ対応したため、CPUがT8100のノートパソコンでもスムーズに再生出来るようになりました。
書込番号:10408033
6点
十割蕎麦さん、おはようございます。
Windows機を使っている方には朗報かもしれませんね。
僕はMacintoshなのでその辺のところはあまりわかりませんが、.MOVがネイティブに対応したことも非常に大きいと思います。
書込番号:10408104
0点
十割蕎麦さん
情報ありがとうございます。
ところでメディアプレーヤはマイクロソフトの単体製品(といってもタダですが)であり、クイックタイムに対抗するデファクトスタンダードとする存在です。
本来OSに依存するものでもありません。
Windows 7だけと言わず新バージョンのメディアプレーヤは対応してもらいたいと思います。
書込番号:10408178
5点
ネットワークドライブ内の5D2動画ファイルもスムーズに再生でき、EOSの動画ファイルの再生環境が、一気に改善されたように思います。
Windows Media Player 12が、VISTAやXP向けにも提供されるといいのですが。
書込番号:10410826
2点
Windows Update を気長に待ちましょう。(笑)
書込番号:10412679
0点
マイクロソフトとかソフトバンクとかは、生簀の魚に餌やるような会社じゃないと思うんですよ。
書込番号:10421437
1点
十割蕎麦さん
同一のハードでOSを上げるだけでWindows Mediaでの動画再生が軽くなるので
しょうか。だとしたら画期的、、、7は購入済みだったけど導入は春以降と
思っていましたが十割蕎麦さんの書き込みを見て7をインストールしてみる
ことにしました。
ただ、私のところではVistaとかXPでもWindows Mediaではなく他のプレーヤー
(私の場合はNero9とCyberLink PowerDVD)で駒落ちなく再生できるように
なっています。
書込番号:10425223
0点
そもそもOSによってスピードの差なんてそんなにあるわけがなく、せめて、バックグランドで動いている不要なサービスを自分で止めるくらいのスキルがないと、いつまで経ってもデフォルト設定のJPEGかDPPの画像に文句を言っているようなものだと思います。
書込番号:10425494
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 5D Mark II ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 31 | 2024/07/04 19:40:43 | |
| 12 | 2024/03/11 18:12:39 | |
| 9 | 2023/07/23 10:51:49 | |
| 7 | 2024/03/28 9:33:40 | |
| 13 | 2022/11/22 18:37:17 | |
| 15 | 2022/11/11 22:06:50 | |
| 5 | 2022/06/24 1:50:40 | |
| 4 | 2022/01/05 11:53:07 | |
| 4 | 2022/01/04 13:33:57 | |
| 19 | 2021/10/07 23:35:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)








