『動画って何分撮れますか?』のクチコミ掲示板

2008年11月29日 発売

EOS 5D Mark II ボディ

2110万画素フルサイズCMOSセンサー/ライブビュー/視野率約98%のファインダー/フルHD動画撮影機能を備えたデジタル一眼レフカメラ。価格はオープン

EOS 5D Mark II ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥23,800 (37製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:2110万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/CMOS 重量:810g EOS 5D Mark II ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D Mark II ボディの価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの中古価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの買取価格
  • EOS 5D Mark II ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark II ボディの純正オプション
  • EOS 5D Mark II ボディのレビュー
  • EOS 5D Mark II ボディのクチコミ
  • EOS 5D Mark II ボディの画像・動画
  • EOS 5D Mark II ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark II ボディのオークション

EOS 5D Mark II ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月29日

  • EOS 5D Mark II ボディの価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの中古価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの買取価格
  • EOS 5D Mark II ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark II ボディの純正オプション
  • EOS 5D Mark II ボディのレビュー
  • EOS 5D Mark II ボディのクチコミ
  • EOS 5D Mark II ボディの画像・動画
  • EOS 5D Mark II ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark II ボディのオークション

『動画って何分撮れますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS 5D Mark II ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark II ボディを新規書き込みEOS 5D Mark II ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ28

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

動画って何分撮れますか?

2010/03/02 17:34(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

クチコミ投稿数:99件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

5D2と7Dを所有しております。
たまに動画を撮りますが、いつもメモリーの食いが心配でなりません。
『32GのCFカードで何分動画が撮れる』といった一覧表はどこで見ればよいでしょうか?
サイト等を紹介していただければ幸甚です。

書込番号:11022503

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2010/03/02 17:47(1年以上前)

http://cweb.canon.jp/camera/eosd/5dmk2/spec.html
フルHDで12分。(理由:1ファイル4GB制限があるため)

書込番号:11022551

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1495件Goodアンサー獲得:5件

2010/03/02 17:49(1年以上前)

所有しているのでしたら、取り扱い説明書を見たら書いてあると思いますよ
5D2は、P122
7Dは、持っていませんが多分載っていると思いますよ

書込番号:11022561

ナイスクチコミ!3


FJ2501さん
クチコミ投稿数:1721件Goodアンサー獲得:178件 ジャックラッセルテリア 

2010/03/02 18:03(1年以上前)

EOS 5D Mark IIが記録できる一番大きなビデオフォーマットは1920×1080のフルHDで30fpsでMPEG4圧縮です。4GBで12分撮影可能です。

フルHD撮影で32GBだとトータル96分前後でしょうか?

ただしCMOS保護のためか、4GB毎または、最長29分59秒毎に動画撮影が毎回中断されます。

書込番号:11022604

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:29件 フォト蔵 

2010/03/02 18:25(1年以上前)

もう解決済みかもしれませんが、CANONのサポートからQA検索すれば分かりますよ。

5D Mark II
http://cweb.canon.jp/e-support/qa/1055/app/servlet/qadoc?qa=060879

7D
http://cweb.canon.jp/e-support/qa/1055/app/servlet/qadoc?qa=069744

書込番号:11022702

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:29件 フォト蔵 

2010/03/02 18:28(1年以上前)

失礼。
5D Mark IIは動画については載ってないですね。

書込番号:11022718

ナイスクチコミ!2


photo7さん
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:3件

2010/03/02 21:21(1年以上前)

うろ覚えで申し訳ないですが、フルHD1分330MBっだたように記憶しています。

書込番号:11023676

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:99件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2010/03/02 21:52(1年以上前)

皆様、早々のご返答ありがとうございます。おかげさまで疑問は解決できました。

それにしても12分毎に切れてしまうのはちょっと不便ですね。
AFもイマイチですし、動画に関してはやはりオマケ程度に考えた方がいいのでしょうか。

動画撮影が多い人は他にビデオカメラを買われていますか?
最近は安いビデオカメラでもこれよりずっと便利ですよね。

書込番号:11023932

ナイスクチコミ!1


FJ2501さん
クチコミ投稿数:1721件Goodアンサー獲得:178件 ジャックラッセルテリア 

2010/03/02 22:24(1年以上前)

城と雲海さん、

>AFもイマイチですし、動画に関してはやはりオマケ程度に考えた方がいいのでしょうか。

おまけですが、通常のビデオカメラでは撮れないようなすごい絵が撮れるのが5D2の動画の魅力です。

>動画撮影が多い人は他にビデオカメラを買われていますか?
>最近は安いビデオカメラでもこれよりずっと便利ですよね。

そうですね、動画をたくさん撮る人は当然ビデオカメラを持ってますよね。

ただ大口径のレンズで撮るボケ味の大きな動画を利用したシャローフォーカスは、安いビデオカメラでは無理ですが5D2なら楽勝です。

それと5D2で撮る夜景のような低ノイズの高感度の動画を撮るのは、放送局用のビデオカメラでも結構大変です。

書込番号:11024171

ナイスクチコミ!2


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2010/03/02 23:20(1年以上前)

カット、カットでの撮影が前提なので、1カット12分あれば足りない
ということはないと思いますよ。(笑)

書込番号:11024583

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:99件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5

2010/03/03 11:28(1年以上前)

ビデオカメラと違って簡単便利ではないけど、より高度な映像が撮れるということですね。
デジイチ動画のメリットを忘れていました。
今後は動画の勉強もして、早く使いこなせるようになりたいです。

確かに1カット12分撮ることは少ないのですが、できれば好きなところで切りたいんです。
わがままですかね?

書込番号:11026371

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2010/03/03 11:47(1年以上前)

>わがままですかね?

わがままと言えばわがままです。^^;
しかし、当然と言えば当然です。

現状では妥協するしか無い。
私の場合は長時間動画は嫌いなので便利に使ってます。

書込番号:11026428

ナイスクチコミ!0


milk3.6さん
クチコミ投稿数:13件

2010/03/08 06:47(1年以上前)

あまり詳しくはありませんが、1ファイル4GBまでしか撮れないのはFAT32でフォーマットしてあるからです。CFカードもSDカードも一緒です。
現在パソコンで普及しているハードディスクのフォーマットはNTFSで、1ファイル2Tまで記録が出来ます。
ではCFカードをNTSCでフォーマットすればいいのですが、NTFSのソースコードが公開されていないため普通はFAT32のフォーマットになるらしいです。
ならファイルを分割して4GBずつ連続で記録すれば解決するはずです。
PanasonicのP2を使ったビデオカメラも分割して保存する事でメモリー一杯まで連続で撮影する事が可能です。
ではなぜそうしないのか。その理由にcanonがここまで動画が注目されるとは考えていなかった事、そしてEUの関税で解像度800×600 以上、連続動画30 分以上23fps 以上の基準をすべてを満たす商品はビデオカメラレコーダー(カムコーダ)と見なす。したがって、上記3つのうち一つでも基準に満たないスペックであればデジタルカメラと見なすとあります。これによりビデオカメラとみなされた場合4.9%の関税がかかってしまいます。
なので5d2の使用説明書123pには動画は30分までですと書かれています。
以上の事より動画は4GB以上撮れなくしているのかと思われます。
まあ後は発熱の問題もあると思いますが。red oneというビデオカメラはファンがついていますしね、そして触るとホッカイロみたいです。
改善策としてはcanon utilityでパソコン上に録画出来るようにするとか、hdmi出力をきちんと出来るようにするとか、フォトストレージに動画記録出来るようにするとかですかね。

後、動画機能をただのオマケだと思っていらっしゃる方がいますが。http://www.youtube.com/watch?v=1irw5k_q_p4&feature=relatedの50秒あたりをご覧下さい
。この様にしてプロも5d2より遥かに高い撮影補助の装置を付けてまで5d2を使っています。
他にもパフュームやakbのPVにも使用されています。
たとえオマケだとしてもチョコボールに必ずキョロチャンのオマケが付いてくる位のオマケだと思ってもらいたいものです。

書込番号:11052320

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 5D Mark II ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS 5D Mark II ボディ
CANON

EOS 5D Mark II ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月29日

EOS 5D Mark II ボディをお気に入り製品に追加する <2453

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング