『動画編集ソフト』のクチコミ掲示板

2008年11月29日 発売

EOS 5D Mark II ボディ

2110万画素フルサイズCMOSセンサー/ライブビュー/視野率約98%のファインダー/フルHD動画撮影機能を備えたデジタル一眼レフカメラ。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥24,000 (49製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:2110万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/CMOS 重量:810g EOS 5D Mark II ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D Mark II ボディの価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの中古価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの買取価格
  • EOS 5D Mark II ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark II ボディの純正オプション
  • EOS 5D Mark II ボディのレビュー
  • EOS 5D Mark II ボディのクチコミ
  • EOS 5D Mark II ボディの画像・動画
  • EOS 5D Mark II ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark II ボディのオークション

EOS 5D Mark II ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月29日

  • EOS 5D Mark II ボディの価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの中古価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの買取価格
  • EOS 5D Mark II ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark II ボディの純正オプション
  • EOS 5D Mark II ボディのレビュー
  • EOS 5D Mark II ボディのクチコミ
  • EOS 5D Mark II ボディの画像・動画
  • EOS 5D Mark II ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark II ボディのオークション


「EOS 5D Mark II ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark II ボディを新規書き込みEOS 5D Mark II ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

標準

動画編集ソフト

2010/06/25 19:48(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

クチコミ投稿数:85件

どんなソフト使われていますか?

PCが壊れた為 買い換えます。
この機会に 動画編集ソフトを購入を検討しています。

みなさま、どんなソフト使われているか教えてください。
良いところ・悪いところ あわせて教えてください。
よろしくおねがいします。

購入検討PCスペック
WIN7 64bit
Corei7-930
6GB DDR3
GeForce(R) GT320
500GB HDD

書込番号:11543395

ナイスクチコミ!0


返信する
45の人さん
クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:16件

2010/06/25 20:05(1年以上前)

最近動画は撮ってないので最近の事は良く分かりませんが。

スペック的には申し分ないですが専門的な動画編集ソフトで64ビット機をフル活用出来て安定動作するソフトは、少ないんじゃないんでしょうか?詳しい方プリーズw(PC関係自分はXPのAdobe Premiere 1.5で止まってますから)

間違いなく言えるのが今時動画編集ならシステム用とは別にHDDは1.0TBくらいは必要だと思いますが。

書込番号:11543454

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:5件 nymph's PHOTO 

2010/06/25 22:36(1年以上前)

TMPGEnc 4.0 XPresstとTMPGEnc Authoring Works 4を使っていますが、イマイチ使い勝手が悪いです。
今週発売の週間アスキーに動画編集の記事が掲載されていたので、参考にされると良いと思いますよ。

書込番号:11544187

ナイスクチコミ!1


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2010/06/25 22:44(1年以上前)

Premere Elements 7 と Ulead の VideoStudio を使っていますが、
直感的に使えるのは VideoStudio のほうかな。。

書込番号:11544223

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10582件Goodアンサー獲得:689件

2010/06/25 22:57(1年以上前)

ココ見てもらうと、EOS MOVIE の現状が少し分かるかと...

http://www.genkosha.com/vs/dslr/

アドビプレミア系は、ハードスペック要求するので、よく調べたほうが良いと思います。

KX4・7Dの方が、動画の話題が多いので、参考になるスレが有るように思います。

書込番号:11544284

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件

2010/06/26 09:00(1年以上前)

みなさま レスありがとうございます。

みなさんのご意見参考にし KX4・7Dでもいろいろ調べてみます。

書込番号:11545627

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5 5D+タムロン28-75 

2010/06/26 09:22(1年以上前)

奮発してEDIUS PROを買いましたが、動作が軽くて機能満載です。
丸一日弄って、やっと覚えましたが。
ハードディスクは1TB以上のが2台有った方が良いでしょう。

書込番号:11545716

ナイスクチコミ!0


犬の耳さん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2010/06/26 10:48(1年以上前)

ちょっと話がズレますが最新のファームアップで
絞り優先で被写界深度の調整が出来るようになってました
感度は自動が推奨らしいです

書込番号:11546016

ナイスクチコミ!0


FT-bさん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2010/06/26 21:03(1年以上前)

私はこれをインストールしております、

http://www.thomson-canopus.jp/catalog/edius_neo_2/edius_neo_2b_index.php


http://www.edius.jp/edius/tips/tips_010_hd2.html


尚、長時間録画処理でのソフトエンコードは時間がかかります、
ハードウエアも別売りで有る様子ですが、

書込番号:11548388

ナイスクチコミ!0


milk3.6さん
クチコミ投稿数:13件

2010/06/27 00:56(1年以上前)

自分の現在のPCスペックはいしがきじまさんとほぼ一緒。グラフィックカードがGt240の違いで編集ソフトはADOBE Premiere CS5を使用しています。
Premiere CS4も使っていましたが5Dの生データをスムーズに編集する事は不可能でした。
CPUを4GHz近くまでクラックアップすれば何とか流れましたが・・・。
バージョンアップしたCS5は凄いです、なんと普通に再生できます。映像の上に不透明度50%の映像を重ねても滑らかに再生されます。自分の環境ではもう一つ重ねると再生できませんでした。他にはレベル補正にカラーバランスをかけて再生解像度フル画質でもスムーズに再生されます。
という事は普通の編集であればストレスなく編集できるという事ではないでしょうか。
http://www.adobe.com/jp/products/premiere/performance/
上記のADOBEのサイトに書いてある通りpremiere cs5の推奨グラフィックカードをつければ9レイヤー重ねられるそうです。
他にもwindowsの編集ソフトsony vegas ,Edius,avid media composer等ありますが中間コーデックなしの生データをここまでスムーズに再生できるソフトは現行ではpremiere cs5以外ない
のではと思います。 
もし、いしがきじまさんがpremiere cs5をお選びになり予算に余裕があるのであればグラフィックカードはGT285、作業用ハードディスクにssdの256G×2のraid0構成、cpuにi7 980X水冷クラックアップ4.5GHzにすればストレスなく編集出来ると思いますよ。

書込番号:11549644

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 5D Mark II ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS 5D Mark II ボディ
CANON

EOS 5D Mark II ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月29日

EOS 5D Mark II ボディをお気に入り製品に追加する <2452

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング