『5D2お勧め動画ソフトはなんでしょう。』のクチコミ掲示板

2008年11月29日 発売

EOS 5D Mark II ボディ

2110万画素フルサイズCMOSセンサー/ライブビュー/視野率約98%のファインダー/フルHD動画撮影機能を備えたデジタル一眼レフカメラ。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥24,000 (48製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:2110万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/CMOS 重量:810g EOS 5D Mark II ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D Mark II ボディの価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの中古価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの買取価格
  • EOS 5D Mark II ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark II ボディの純正オプション
  • EOS 5D Mark II ボディのレビュー
  • EOS 5D Mark II ボディのクチコミ
  • EOS 5D Mark II ボディの画像・動画
  • EOS 5D Mark II ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark II ボディのオークション

EOS 5D Mark II ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月29日

  • EOS 5D Mark II ボディの価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの中古価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの買取価格
  • EOS 5D Mark II ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark II ボディの純正オプション
  • EOS 5D Mark II ボディのレビュー
  • EOS 5D Mark II ボディのクチコミ
  • EOS 5D Mark II ボディの画像・動画
  • EOS 5D Mark II ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark II ボディのオークション

『5D2お勧め動画ソフトはなんでしょう。』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS 5D Mark II ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark II ボディを新規書き込みEOS 5D Mark II ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

5D2お勧め動画ソフトはなんでしょう。

2010/10/05 13:14(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

クチコミ投稿数:1件

今更ではありますが みなさんがお勧めの動画編集ソフトはなんですか?
価格コムの動画編集ソフトみていると
1位 EDIUS Neo 2 Booster 優待・乗換版   
2位 TMPGEnc Authoring Works 4       
3位 PowerDirector 8 Ultra 特別優待版
4位 PowerDVD 10 Ultra 3D
5位 TMPGEnc MPEG Editor 3
6位 VideoStudio Pro X3 特別優待版
になっており出来れば安い TMPGEnc MPEG Editor 3や  VideoStudio Pro X3 特別優待版
がいいのでが5D2もMOVがサクサク編集できなければ意味がないし。
目的は当面は、YouTubeへの動画UPでのちのちは、5D2で映画を撮りたいです。

書込番号:12014583

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2010/10/05 13:24(1年以上前)

旧バージョンのVideoStudio12plusを使ってますが、編集時のプレビュー再生開始が早めなので好んで使っています。

書込番号:12014610

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:582件Goodアンサー獲得:39件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度5 ヘーベルの部屋2010 

2010/10/05 13:33(1年以上前)

EDIUS Neo 2 Booster 優待・乗換版がお薦めです。

書込番号:12014646

ナイスクチコミ!1


KODALOHAさん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:5件 ALOHA CREATIVE 

2010/10/05 15:48(1年以上前)

EDIUS がお勧めです。映画を撮りたいとのご希望もおありなようなので、NEO から入って必要が出てきた時点でEDIUS PROに将来あげていくとよいのではないでしょうか。僕は今、FINAL CUT ,PREMIER, EDIUSと使っていますが5DMark2のデータが素材変換なしで軽々と動くのはEDIUSだけです。最近EDIUS PROで編集したムービーを貼ります、ご参考まで。http://www.youtube.com/watch?v=uKEgfMgvZvY

書込番号:12015080

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:5件

2010/10/06 00:10(1年以上前)

KODALOHA様

ネイティブ編集はEdius Pro6からみたいです。
http://www.thomson-canopus.jp/catalog/edius_pro/edius_6_new.htm

You Tube拝見しました。
EOS Movie綺麗ですね!
暗い所はやはりレンズが明るい物じゃないと駄目ですか?

書込番号:12017354

ナイスクチコミ!0


KODALOHAさん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:5件 ALOHA CREATIVE 

2010/10/06 09:19(1年以上前)

PCのスペックにもよりますが僕のi7のPCではNEO 2 BOOSTERでもネイティブ編集できました。ディゾルブなどのエフェクト入れてもレンダリングフリーで動きました。EDIUS NEO2 BOOSTERで編集したムービーを貼ります。http://www.youtube.com/watch?v=sXrOo5PPAl0

書込番号:12018301

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:5件

2010/10/08 11:29(1年以上前)

カノープスに問い合わせたところ、EDIUS Neo 2 Boosterはネイティブ編集には対応してないとの事です。

以下、返信メールです。


拝啓 平素は格別のお引き立てを賜り厚くお礼申し上げます。さて、掲題につき下記のとおりご連絡申し上げます。なお、ご不明な点がございましたら、本メールからご返信くださるようお願い申し上げます。

 お問い合わせの件につきましては、申し訳ございませんが、Cannon EOSでの録画映像ファイルは、かなり重い為、EDIUS Neo 2 Boosterにおいても、ネイティブ編集を行うことはできません。

HQファイルに変換してからの編集を行っていただく必要がございます。

※下記URLをご参考にしての変換を行っていただければ幸いに存じます。

一眼レフカメラのHD動画編集 Canon
http://www.edius.jp/edius/tips/tips_010_hd2.html

なお、下記URLにて体験版もございますので、一度、お試しいただければ幸いに存じます。

EDIUS Neo 2 Booster 体験版ダウンロード
https://www.canopus.co.jp/catalog/edius_neo_2/edius_neo2b_try_enquete.htm

書込番号:12027748

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 5D Mark II ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

EOS 5D Mark II ボディ
CANON

EOS 5D Mark II ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月29日

EOS 5D Mark II ボディをお気に入り製品に追加する <2452

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング