デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ
お騒がせしております。
前回の「ベリーダンス」の部分を編集し直しました。
ネットでは、1920のHD動画で上がっているのは少ないようですね。
http://www.youtube.com/watch?v=J6KdBZHLwUs
奥が明るくて、手前に来るほど暗い照明には参りました。
前回同様、手拍子がうるさいです。
途中、フォーカスがあっていない部分が多々あります。
書込番号:13322862
1点
またニヤニヤしながら見させていただきました。ヽ(*´∀`)ノ
しかし私の5DUこんなにきれいに動画撮影できたかなぁ?って感じします。w
すごい すごいとしか言いようがない カメラ云々ではなく動画良い、面白い。
書込番号:13323110
2点
明らかに奥の方が暗いですよ。ぼくのiphoneでは奥の人が割と適正露出で、手前のダンサーが、露出オーバーしているように見えます。なので、もっとISOを落としてもいいと思います。汚い背景が気になる場合は、明るいレンズで開放で撮る事によって、背景をぼかすという手もあります。
書込番号:13324326 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>癒し太郎さん
ちょっと褒めすぎです。(*^^)v
>lostsamuraiさん
見直すと、確かに露出オーバー気味ですね。最後のお辞儀が適正みたいです。液晶モニター調整が暗かったという事でしょうか。照明が、前後左右で一定ではなく、非常にやりにくかったです。
次回は、液晶モニターにルーペを付けて挑戦したいと思います。
前回も書きましたが、ISO 400でも撮影できるのですが、しぼりF4ではフォーカスがシビアで、ちょっと前後に動いただけで、フォーカスアウト(ボケる)してしまいます。動画の場合は静止画と違って、ノイズが目立ちにくいため、F8付近を使うべくISOを上げて撮影しております。
>明るいレンズで開放で撮る事によって、背景をぼかすという手もあります。
動画でダンサーが前後に移動する場合、フォーカスを合わせるのが非常に大変です。ルーペが無いため、私はあまりフォーカスリングをいじらない被写界深度をかせぐ方を選びました。
ダンサーの肌が白飛びしているのは、私がまだ未熟、あるいは白飛びに気付かなかった・・・、ということでしょうね。
ホワイトバランスは、「電球」よりも少し高くして、肌が青く(紫?)ならないようにしました。ちょっと黄色すぎたかな?
書込番号:13324701
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 5D Mark II ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 31 | 2024/07/04 19:40:43 | |
| 12 | 2024/03/11 18:12:39 | |
| 9 | 2023/07/23 10:51:49 | |
| 7 | 2024/03/28 9:33:40 | |
| 13 | 2022/11/22 18:37:17 | |
| 15 | 2022/11/11 22:06:50 | |
| 5 | 2022/06/24 1:50:40 | |
| 4 | 2022/01/05 11:53:07 | |
| 4 | 2022/01/04 13:33:57 | |
| 19 | 2021/10/07 23:35:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









