『NDフィルター必要ですか?』のクチコミ掲示板

2008年11月29日 発売

EOS 5D Mark II ボディ

2110万画素フルサイズCMOSセンサー/ライブビュー/視野率約98%のファインダー/フルHD動画撮影機能を備えたデジタル一眼レフカメラ。価格はオープン

EOS 5D Mark II ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥23,800 (40製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:2110万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/CMOS 重量:810g EOS 5D Mark II ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 5D Mark II ボディの価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの中古価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの買取価格
  • EOS 5D Mark II ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark II ボディの純正オプション
  • EOS 5D Mark II ボディのレビュー
  • EOS 5D Mark II ボディのクチコミ
  • EOS 5D Mark II ボディの画像・動画
  • EOS 5D Mark II ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark II ボディのオークション

EOS 5D Mark II ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月29日

  • EOS 5D Mark II ボディの価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの中古価格比較
  • EOS 5D Mark II ボディの買取価格
  • EOS 5D Mark II ボディのスペック・仕様
  • EOS 5D Mark II ボディの純正オプション
  • EOS 5D Mark II ボディのレビュー
  • EOS 5D Mark II ボディのクチコミ
  • EOS 5D Mark II ボディの画像・動画
  • EOS 5D Mark II ボディのピックアップリスト
  • EOS 5D Mark II ボディのオークション

『NDフィルター必要ですか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS 5D Mark II ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 5D Mark II ボディを新規書き込みEOS 5D Mark II ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

NDフィルター必要ですか?

2008/12/04 01:02(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ

クチコミ投稿数:1730件

動画であまり高速シャッターになっても見にくい画像になりそうな気がします。
日中屋外、夜間などでNDで調整をする必要はありそうですか?
58ミリから上は77ミリまでNDを2種類ずつ揃えたら破産しそうですが。

書込番号:8731073

ナイスクチコミ!0


返信する
sanoxxさん
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:1件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度4

2008/12/04 01:08(1年以上前)

赤色矮星さんのお持ちのレンズバリエーションにもよりますが
ステップアップ(ダウン)リングとゼラチンフィルターホルダー使えば、無駄が減りますか?

書込番号:8731102

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1730件

2008/12/04 01:21(1年以上前)

それも考えたんですが、フードが使えなくなるかなーと二の足を踏んでおりました。
最初に練習くらいで使うとすれば8倍、16倍どっちでしょうね?

書込番号:8731164

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/12/04 09:34(1年以上前)

フードは、77mmのネジ込み式ラバーフードでいいのでは?

書込番号:8731950

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1730件

2008/12/04 10:50(1年以上前)

ISO感度自動制御も考え合わせると、NDが必須というわけでもないようですね。

あと、70-200とか24-105あたりの撮影姿勢でフードを持つようにしてるんで、ラバーフードというのも選択肢としては躊躇します。

当面はキヤノンのプログラム設定にお任せするとしましょう。

書込番号:8732191

ナイスクチコミ!0


sanoxxさん
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:1件 EOS 5D Mark II ボディのオーナーEOS 5D Mark II ボディの満足度4

2008/12/04 13:45(1年以上前)

私は5DIIをまだ入手してないんで、正確なことは言えませんが
F4より絞ってお使いになる場合はある程度なんとかなるかもしれませんね。
F1.4とかの単玉の場合は1/8と、1/32または/1/64くらいを用意しておいた方が
日中屋外は、いいんじゃないかと、ビデオ撮影の経験から思っております。
2枚くらいフィルターが差し込めるフィルターホルダーつきのマットボックスがあると
1/2、1/4、1/8NDの組み合わせで1/2、1/4、1/8、1/16、1/32まで半分ずつ減光できますね。
3枚指し込めば1/64まで対応できます。

http://www.kenko-tokina.co.jp/imaging/filter/lee/

上記URLの商品なんかは役に立つと思います。

書込番号:8732718

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS 5D Mark II ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS 5D Mark II ボディ
CANON

EOS 5D Mark II ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月29日

EOS 5D Mark II ボディをお気に入り製品に追加する <2453

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング