


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ
とりあえず日中の薄暗い森の中とかで、レンズ開放で前後のボケを出すのはやってみた。思ったとおりの効果です。今思うと、発売前のプロモ映像の「紅の舞」は特別なファームウェアで撮ってるなと感じます。
夜間の街撮りは、オートでもそれなりに撮れてるし、水銀灯などのちらつきもオートでほとんど目立たないと思う。
非ズームを手元に残しておいて良かったとは思います。
これから何かやりたい方だったら、50ミリ1.8買うのが一番手っ取り早いですよ。カムコーダーの世界には存在しない凄いレンズだと言えます。
書込番号:9652710
4点

私は50/1.4を使っていますが、とても重宝しています。
1.4では極薄ピントなので、2.8まで絞って使いますが、
最接近距離あたりで撮ると、見事に散らかった部屋がボケてくれます。
ベッドの上で遊ぶ子供たちを追いかけるのは大変ですが、
私自身がカラダをよじらせて、ピントを合わせることにも慣れてきました。
もう、やみつきですねー。(笑)
書込番号:9653406
0点

魚眼がねえ。うっかりしてると靴の先端が写るみたいな魚眼らしさが感じられない。横長画面嫌いだ。縦位置にすれば良いのか?
ただし、記録サイズを640x480にしてもDVよりははるかにきれいな映像が得られますけどね。ちょっとやってみて、たまには4:3も良いかなと思ってます。
書込番号:9654383
1点

逆にビデオ業界の人間は画面を縦にするという発想が無いので。
でも16:9での全身ショットは両脇が余りすぎるので苦労するみたいです。
書込番号:9654866
0点

高速シャッター画面白いので、色々被写体探してます(笑)
書込番号:9656665
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 5D Mark II ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
31 | 2024/07/04 19:40:43 |
![]() ![]() |
12 | 2024/03/11 18:12:39 |
![]() ![]() |
9 | 2023/07/23 10:51:49 |
![]() ![]() |
7 | 2024/03/28 9:33:40 |
![]() ![]() |
13 | 2022/11/22 18:37:17 |
![]() ![]() |
15 | 2022/11/11 22:06:50 |
![]() ![]() |
5 | 2022/06/24 1:50:40 |
![]() ![]() |
4 | 2022/01/05 11:53:07 |
![]() ![]() |
4 | 2022/01/04 13:33:57 |
![]() ![]() |
19 | 2021/10/07 23:35:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





