


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II ボディ
情報提供という意味で、これから沖縄方面に行かれる方用に結果から先に失礼します。
1.美ら海水族館は35ミリ換算24ミリあれば大型水槽がほぼ全面撮影可能です。(後部スロープより)
ISO感度は被写界深度等により400〜1600あれば良いです。
朝一番(8時半)ならスロープで一脚を立てても邪魔にはならないでしょう。混雑時に三脚を立てている迷惑な方も数名いらっしゃいました。
混雑時とは3時のエサやり時で、ジンベイザメが直立してエサを食べる時間です。
イルカショーでは70-200が便利でしたし、一般的な水族館撮影のようにF値の小さいレンズは重宝しました。
2.沖縄旅行に一眼レフを持っていく際、必要な機材は広角レンズとPLフィルター、ストロボ(内蔵フラッシュ、日中シンクロ用)です。
これは外さない方が後悔が少ないと思います。
広角レンズとしてAPS-Cでは特に評判の良い10-22、フルサイズでは逆光に強いと言われる16-35IIなどが挙げられると思います。
あらためましてこんにちは。
その節は『石垣島行きの機材に関して』のスレッドで色々とご教示頂きまして有難うございました。
さて、結果持っていった機材は本機に加え新規に入手した17-40。それから24-70,70-200F4IS,24F2.8,50F1.4,85F1.8の純正レンズと77mmのフィルター、スピードライト580EX,コンデジと防水ケース、デジカム、ノートPC、三脚ととても4歳と2歳の子供を連れた家族旅行とは思えない機材でした。
体育会系を自負しておりますので、良い写真を撮るために多少の重い荷物は苦になりませんでしたが、X3に18-270でも良かったんじゃないか(所有していませんが)とも思いました。
ただ、RAW撮りや、動画撮影含め、約1500枚、30GBにも及ぶ撮影結果と満足度が5D2とレンズ交換によって少しでも高くなっていると思えば「なんくるないさ〜」と。
沖縄、石垣島、竹富島、由布島、西表島を回りましたが、中でも竹富島と西表島はとても美しく、感動を覚えました。
また石垣島では空港から離れますが、川平湾の色は美しかったです。
私の夏休みはこれで終わりですが、皆様の夏休み、少しでも参考になればと思い書き込みました。
撮影した写真が参考になるか分かりませんが、
アップしました。
http://picasaweb.google.com/fmasaf/
本来であれば、もうちょっと大きいカテゴリ、「デジタル一眼レフすべて」などで立てるべきスレッドであろうかと思いますが、こちらで質問いたしましたことと、特にこちらのクチコミを拝見し、いつも勉強させておりますので、こちらでの報告とさせて頂きました。
また、皆様にお願いしたいのですが、先日大三元のレンズや、Lレンズを多数お持ちの方が、どのようなレンズを持っていけば良いかという質問で、「そんなレンズを持っているのに、持っていくレンズまで聞くのか」といった批判が多くありましたが、行ったことのない場所や出会ったことのないシチュエーションでは、レンズ選択に迷います。
どうぞ、お手柔らかにお願いいたします。
かくいう私も、大変勉強になり皆様の温かいお言葉で助かりました。
本当にありがとうございました。
それでは、皆様よい夏休みを。そしてまた美しい写真をたくさん見せて下さい。
書込番号:9868265
4点

アルバム楽しませていただきました。ありがとうございます。
書込番号:9868399
1点

私もアルバム楽しませてもらいました。
書込番号:9868440
2点

G55Lさん
ご助言頂いた「広角にPL」まさにそれに尽きます。
適切な助言ありがとうございました。
書込番号:9868446
1点

お天気よくて、よかったですね。(笑)
やっぱり、空は青いのが一番。。
書込番号:9868473
2点

こんばんは。
アルバム拝見しましたが、どれもすてきな写真ですね。
ところで、冒頭、おすすめ機材として、広角レンズは10-22 or 16-35LII、
日中シンクロ用に内蔵フラッシュとありましたが、えふまささんは、
17-40Lと580EXを使われたのですよね。
アルバムの風景の写りも素晴らしく(Canon Image GatewayのようにEXIF情報が
一見して分かりませんが、広角で撮っているものは全部17-40Lによるものですよね。)
おすすめ広角レンズ17-40Lでも有りですね。たいへん、参考になりました。
書込番号:9868616
4点

Frank.Flankerさん
ご助言のおかげで、イルカショー用に70-200F4ISを持って行きました。ありがとうございました。
撮るものが決まっていなくても持って行きたくなるレンズで、とても困ります(笑)
書込番号:9868632
1点

えふまささんこんばんは!
花あり風景あり人物(アップはありませんが)でさぞかし楽しい旅行だったでしょうね。
私はそんな体力がありませんのでコンデジにしたいですが、えふまささんのアルバムを拝見するとデジイチを持って行きたくなりますね。
書込番号:9868848
2点

えふまささんはじめましてkij@といいます!
すばらしい写真ですね!
沖縄には独身の時に4回ほど行った事がありますが離島には行った事がありません。
僕の家族は今年3歳と1歳の息子なのですが
北海道、沖縄、ハワイあたりで旅行を計画中です(長男が幼稚園入学までにと)
そこですこしスレとはなれてしまい恐縮ですがどこの離島が子連れで過ごしやすかったですか?
何時も1泊2日の旅行でも怪獣2人で僕と妻はヘトヘトです、、、
書込番号:9869251
2点

こんばんは♪
素晴らしいアルバムありがとうございました^^
沖縄に行く予定はないのですが…
行きたくなりましたw
書込番号:9869321
2点

旅行の機材って悩みますよね.
私も南国の島国に旅行に出たことがあるのですが
10日間300/4を持って歩いて,一枚も撮らなかったなんてことが
あったりなかったり...
沖縄,天気がいいときにあたってなによりです.
明日から連休みたいなので,私も夜のビーチみたいな写真を
狙ってみます.
書込番号:9869547
2点

Digic信者になりそう_χさん
欲を言えば、APS-Cに最適なEF10-22か、フルサイズに最適な16-35IIっていう意味ですね。私も欲しいのですが、買えずにいます。
EF10-22は相当良いレンズみたいですね。
書込番号:9869768
1点

イゴッソさん
こんばんは。
お陰様で大分楽しんできましたよ〜。
イゴッソさんはマウントアダプターを使う達人様でしたよね。
実は・・・沖縄行き用にY/Cアダプターを購入したのですが、レンズが入手できず、いまだに未開封のアダプターのみを所持しています(笑)
そのうちDistagon35/1.4が欲しいのですが・・・安価で写りがよいお勧めのY/Cレンズがあったら教えて下さい。
書込番号:9869784
1点

プロの方ですか?
と言いたくなるような素敵な写真で感激しました。
PLの使い方が難しいと感じており、いい参考になりました。
ジンベイサメは迫力ありますね。
イルカには70-200がベストというのは納得です。
書込番号:9869788
2点

ちょきちょき。さん
こんばんは。良く「結婚式撮影」関連のスレッドでお会いしますね(笑)
ちょきちょき。さんのお写真上手でいつも参考にさせていただいております。
是非、行かれて素晴らしい写真を見せて下さい。
いつまででもお待ちしておりますので。
書込番号:9869801
2点

LR6AAさん
わかりますわかります。
サンヨン、レンタルしたことがありますが、素晴らしいレンズですよね。
信頼できる、気に入ったレンズは持っていかないと不安になるほどですね。
書込番号:9869813
2点

kij@さん
ごめんなさい、順番変わってしまいました〜
どこが良いということはないです。
しかし、走り回るので、前半にプールなど入れ、体力を奪っておくのも良いと思います。
私は東京在住で、普段あんまり子供を走り回らせられないせいか、広い所で走り回るだけで彼らは疲れ、夜も良く寝てくれます(笑)
また、3歳から子供料金がかかるので、下の子どもは2歳9ヵ月での旅行となりました。
しかし、沖縄の市街地で走り回られるより、どこかの海岸で「あ〜、どこへでも好きな所に行きなさい。どこへ行っても見渡せるから」みたいなところの方が、いちいち怒らなくても良いし、子供にも良いと思います。
今回は小さなプラケースを持参し、カニをとったり、ヤドカリを捕ったりしてましたよ。帰り際にもちろん逃がしていますが。
そういう意味でも、普段とは違う行動を取ると思うので、ハワイでDFSばっかりとかでなければ、子供も旅行であることを理解し、良い子で行動するのではないかと思います。
書込番号:9869863
2点

タイガーバリーさん
いや〜勘弁して下さい。タイガーバリーさんの写真も動物の手前の目にバッチリピントが合っており、完璧に見えますよ〜。
私の写真は1500枚撮って数枚。これを下手な鉄砲なんとやらと言いますね。そういうつもりで撮ってもいましたけどね。
PLはほとんどつけっぱなしでした。
東京でPLの練習をした時はあまり違いがわかりませんでしたが、向こうの強い光線のせいか、ほとんどの状況で効果がファインダー上で楽に確認できましたよ。
書込番号:9869879
1点

こんにちは。
お写真、素晴らしいですね!
旅の締めくくりに、機上から素晴らしい風景と出会ったんですね。
感動しました。
書込番号:9870693
0点

こんにちは。
沖縄良さそうですね。ご紹介ありがとうございます。旅好きで学生の頃から日本中を旅して周り、すでに46都道府県の主要都市&観光スポットを訪れましたが、唯一、沖縄県がただの一度も訪れたことのない県となってしまった小鳥遊です。
と、いうことで、虎視眈々と沖縄行きを狙っているのですが、決定的に沖縄デビューが出遅れた訳が「個人的に、泳げない(笑)」ことであるのですが沖縄というのは泳ぐだけの場所じゃない!ってのが最近わかってきた気がします。
書込番号:9870765
1点

URAWA_REDSさん
そうなんですよ〜。夕焼けの写真なんですがね。
実は右側に富士山が写っているんですよね。
帰ってきてから気づきました。
書込番号:9874620
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 5D Mark II ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
31 | 2024/07/04 19:40:43 |
![]() ![]() |
12 | 2024/03/11 18:12:39 |
![]() ![]() |
9 | 2023/07/23 10:51:49 |
![]() ![]() |
7 | 2024/03/28 9:33:40 |
![]() ![]() |
13 | 2022/11/22 18:37:17 |
![]() ![]() |
15 | 2022/11/11 22:06:50 |
![]() ![]() |
5 | 2022/06/24 1:50:40 |
![]() ![]() |
4 | 2022/01/05 11:53:07 |
![]() ![]() |
4 | 2022/01/04 13:33:57 |
![]() ![]() |
19 | 2021/10/07 23:35:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





