EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット
「EOS 5D Mark II」と標準ズームレンズEF24-105mm F4L IS USMのキットモデル。価格はオープン
【付属レンズ内容】EF24-105mm F4L IS USM レンズ
EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキットCANON
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月29日



デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット
はじめまして
初投稿ですよろしくお願いします。
5D2と7Dでよくどちらを購入云々という投稿がありますが
動画に関して質問があります。
特に従来のビデオカメラとは違ったフルサイズのイメージセンサーの画角に
興味があります。
後発の7Dの方が動画に関してモードが30P以外に24P、25Pなど増えています。
特にフレームレートが5D2が30fpsに対し7Dが29、97fpsに変更となっている
ようですが、おおきな影響はあるのでしょうか。
コンバートに時間がかかるとか
現在5D2を検討していますが、FINAL CUT PROに取り込んで編集し趣味で楽しもうと
考えています。(雑誌などでもFCPで編集している事例が紹介されています。)
動画を見据えてのレンズはやっぱりISがついたこのレンズキットの
組み合わせがベストなのでしょうか。特に海外の風景などを中心に撮りたいと思っています。
詳しい方、ご教授よろしくお願い致します。
書込番号:10332662
0点

[EOS5D full.MOV]の動画解析
1920x1080 24Bit AVC/H.264 Main@5 30.00fps 38835.29kb/s
signed/two's complement(Little) 44.10kHz 16Bit 2ch 352.80kb/s
確かに30fpsですね。
29.97fpsに変更しても、変換速度等には全く影響ありません。
書込番号:10332937
0点

matu1965さん。
>特にフレームレートが5D2が30fpsに対し7Dが29、97fpsに変更となっている
これは表示上の問題と言葉で短絡的に語り(伝え)やすく言ってるだけで、全く同じ同義語です。
29、97fpsはP記録したものを(Ovre 6o i)にPをiにプルダウンして変換します。
29、97Pは完璧なプログレッシブですので一般のTVでの再生が出来ません。
最近のプラズマや液晶それにPCモニターはPモードに対応してるものがほとんどですので再生できます。
因みに24P、30Pネイティブと言うのもあり、これは上記のモニターでも再生できません。
これらはビデオ収録フィルム上映に使用します。
書込番号:10333045
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
31 | 2024/07/04 19:40:43 |
![]() ![]() |
12 | 2024/03/11 18:12:39 |
![]() ![]() |
9 | 2023/07/23 10:51:49 |
![]() ![]() |
7 | 2024/03/28 9:33:40 |
![]() ![]() |
13 | 2022/11/22 18:37:17 |
![]() ![]() |
15 | 2022/11/11 22:06:50 |
![]() ![]() |
5 | 2022/06/24 1:50:40 |
![]() ![]() |
4 | 2022/01/05 11:53:07 |
![]() ![]() |
4 | 2022/01/04 13:33:57 |
![]() ![]() |
19 | 2021/10/07 23:35:53 |
「CANON > EOS 5D Mark II EF24-105L IS U レンズキット」のクチコミを見る(全 101282件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





